2025/10/27 14:01

【何があった】10月24日『番組』放送当日、急きょ差し替え

拒否

やはり、あの事件が尾を引いているのだろうか。

10月24日に放送される予定だった「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)が急きょ変更される事態が波紋を広げているという。
番組冒頭、「今週の放送は予定を変更して 3月14日の放送回でお楽しみください!」というテロップとアナウンスが流れたが、いったい何があったのか。

前週の放送最後の予告編では、仮装した出演者とハロウィーンパーティーを開催する旨が告げられ、ガクテンソク・奥田修二、中島知子、松丸亮吾、えなこ、ちょんまげラーメン・田渕章裕がそれぞれコスプレしてトークする様子が流されたとのこと。

最後にMCの千鳥・大悟が番組の初代MCだったダウンタウン・松本人志のコスプレをする姿が映し出されたといい、松本風の金髪で、短髪のカツラをつけていたようだ。

当日の新聞朝刊のテレビ欄では、番組予告で流されていたトークの内容が掲載されていたが、夕刊では「千鳥と豪華なゲストが持ち寄った話題で飲む 疑問質問悩み愚痴知識 一番盛りあがるテーマを持ってくるのは誰?」と、変更されているという。

放送当日になっての急な差し替えをめぐっては「局幹部が難色を示した」ことが指摘されており、それはすなわち、松本のコスプレを放送することへの抵抗感だという。

フジテレビは中居正広騒動があり、コンプライアンス問題に神経質に。いまだにスポンサーが完全には戻りきらない中で批判の種をバラ撒きたくないという思惑が働くのは当然だが、気の毒なのは、番組出演者たち。大悟は松本へのリスペクトを込めてコスプレしていたはずであり、番組内でどんな発言をしていたのか。見られなくなってしまったのは残念としか言いようがないと「アサ芸プラス」が報じている。

「酒のツマミになる話」土壇場で放送差し替えに指摘される「千鳥・大悟の松本人志コスプレ」の是非 | アサ芸プラス「酒のツマミになる話」土壇場で放送差し替えに指摘される「千鳥・大悟の松本人志コスプレ」の是非 | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部