2025/10/28 14:16

『ワークマン』冬はこれ一択か、販売本数335万を突破「ユニクロより価格面や耐久性でリード」

ワークマン

冬のワークパンツの定番といえば、やはりワークマンの「ストレッチマイクロウォームパンツ」だという。数あるラインナップの中でも、冬場に最も人気の高いアイテムとして知られ、累計販売本数は335万を突破。価格は税込2900円と手頃ながら「暖かさ・動きやすさ・耐久性」の全てを兼ね備えた万能パンツとして、今やワークマンを代表する存在となっているようだ。

人気の秘密は、そのコストパフォーマンスの高さ。吸光発熱フリース素材を採用し、特殊な粉体を繊維に練り込むことで、赤外線を吸収・発熱。寒い現場や屋外でも、自然なぬくもりがじんわり続くという。

また、表地は丈夫で厚みがあるのに軽く、裏地のフリースは肌触りが柔らかい。さらに静電気を抑える「AERO SPARK」加工が施されており、冬特有のパチッとした静電気の不快感を軽減してくれるとのこと。

動きやすさも抜群で、レビュー欄には高評価が連続。
「冬の現場仕事はこれ一択」
「毎年一色ずつ買い足しています」
「厚手なのに動きやすい」
「気温3度くらいまでのキャンプなら十分使える」
「伸びるのでワンサイズ下でも快適」
「しっかりした生地なのに軽くて疲れない」
「朝の冷え込みでも脚が冷たくならない」
 リピーターの多さを物語っているといえよう。

同じような防寒パンツでは、ユニクロの「ウォームストレッチパンツ」(税込4990円)などがあるが、価格面や耐久性ではワークマンが一歩リードしていると「アサ芸プラス」が報じている。

ワークマン「ストレッチマイクロウォームパンツ」が抜群の高評価を獲得する「費用対効果と実用性」の突き抜けっぷり | アサ芸プラスワークマン「ストレッチマイクロウォームパンツ」が抜群の高評価を獲得する「費用対効果と実用性」の突き抜けっぷり | アサ芸プラス

編集者:いまトピ編集部