松屋に行ったら「58万円」話題に
世の中には「どんな層が購入するんだろう?」と思うほどの高価が付いたものをまれに目や耳にしますが、こんなビックリするような値段の商品が話題になっていました。
X(旧ツイッター)ユーザーの「megarebo (@megarebo1962)」さんが
「明日孫が遊びに来るので服を買いに銀座松屋へ🛍️
この服良いじゃんなどと値札を見てビックリ!😱」
というコメントと共にデパート「銀座松屋」に入っている子供服ブランド「miki HOUSE(ミキハウス)」の「¥583,000」の値札が付いた服など3点と店内の写真を投稿し、記事作成時で1.6万もの「いいね」を獲得していました。
この投稿を見たXユーザーからは、こんな声があがっていました。
・文面からお高いんだろうな〜と思いながら画像拡大して値段見たら1桁さらにお高くてド肝でした〜!
・ご、五十八万えん…
・58,300円でも目玉飛び出るし5,830円でも1年か2年しか着ないのに?って悩むわ!!
・すごいですねー。笑ってしまいました
・ええっ!?間違いではなく、今はこのような価格帯の商品があるのですね😱
・うぎょー!サイズアウトしたら着られなくなる子供服なのにぃ。
でも可愛いし絶対肌触り良くてあったかいんでしょうね☺️
・ええ?!これは何をどうして作ったらこの値段になるんですかね😂パーカーなんて、月給より高いー笑笑
・中古の軽買えるやんwww
・車とかバイクとかの値段では?
庶民には縁のない服ですね。貧富の格差って想像以上に広がっているのかも・・・
・松屋じゃなく、西松屋へ行きましょう
・泣きながらユニクロ、しまむら行くか😭
・目の玉飛び出ました🤣
昔の 赤!黄!!緑!!! のミキハウスはどこ行った🤣
コレ、インバウンドには需要がある…ということなのでしょうね…
・ゴールドレーベルですのね!
私も新宿で
わー可愛い😍といつものミキハウスのつもりで手に取り度肝抜かれたの覚えています笑笑
・ミキハウスにもグレードがあるからね、、安いやつは安い。これはゴールドで1番高いやつだ
…続きは「いまトピ」で。
編集者:いまトピ編集部
