2025/11/5 17:34

【大量閉店】大丈夫か、200→113店舗に激減、10月にも4店舗が閉店

人影

全国に店舗展開している日本最大の釣具店チェーン「上州屋」の店舗が閉店ラッシュとなっており、話題となっているという。

「全国200店舗に迫るネットワークを持つ日本最大の釣具店チェーン」(上州屋ホームページより)だった上州屋だが、8月31日には浦安店、三郷店、秋田店、9月30日には上尾店、福島矢野目店、川崎北加瀬店、京都右京店が閉店し、10月26日に成東店、10月31日は立川店、藤沢店、松戸常盤平店が閉店に。

10月14日の時点で店舗数は113となっており、ピーク時の約200店舗から半減している状況の同チェーン。魚が釣れない、釣具が高い等様々な理由で釣り業界自体が縮小しているようで、生き残りをかけ、経営の合理化を行なっているようだと「エンタナビ」が報じている。

『上州屋』4店舗が10月に閉店、店舗数は約200→113に激減「ショック」「ツラい」「いまやダイソーでも釣具が手に入りますから…」 | エンタナビ『上州屋』4店舗が10月に閉店、店舗数は約200→113に激減「ショック」「ツラい」「いまやダイソーでも釣具が手に入りますから…」 | エンタナビ

編集者:いまトピ編集部