2025/11/18 10:11

【テレビ復帰へ】1年10カ月ぶり「大成功」日テレとTBSの一騎打ちへ

びっくり

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、11月1日から配信開始となった『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』で本格的な復帰を果たしている。

松本は、2023年12月に『週刊文春』が報じた性加害疑惑を受けて活動休止の状態となり、今回の復帰で1年10カ月ぶりにファンの前へ姿をあらわした。

松本が復帰の場所に選んだ『DOWNTOWN+』だが、有料会員となれば松本人志、浜田雅功、ダウンタウンのオリジナルコンテンツが見られるサービスだ。また、松本が監督した映画をはじめ、日本テレビで放送する『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のコンテンツを現時点では楽しむことができる。

料金が高すぎるなど賛否両論があるサービスだが、すでに数十万人の会員を集めたとされ、松本の復帰はひとまず大成功となりそうだ。

「松本さんも11月1日の生配信で話していましたが、事前登録の時点で数十万人の有料会員を獲得したようだ。その後も会員を増やし続け、年内には100万人も目指せるという声も出ているとか。単体のお笑いコンビの有料サービスとしては信じられないような数字で、さすがはダウンタウンだという声が出ている」(民放関係者)

復帰を大成功させた形の松本だが、水面下ではテレビ番組への出演計画も着々と進んでいるという噂がテレビ業界で広まっている。しかも、復帰するテレビ局は『DOWNTOWN+』にも協力的な日本テレビと、ダウンタウンのレギュラー番組を持つTBSの一騎打ちになりそうだという。

今回の『DOWNTOWN+』をスタートさせた際も、SNSではバッシングコメントが多く投稿された松本。CMスポンサーも関係するテレビ番組に復帰することはできるのだろうか?

「日テレは、『ガキの使い』の新春特番を来年に予定し、そこで松本さんを復帰させる調整をしているという噂。復帰を実現させれば、封印されている『絶対に笑ってはいけないシリーズ』を再開できる可能性もあり、本腰を入れているようだ。また、TBSは人気が高い『水曜日のダウンタウン』で復帰を打診していると言われる。この番組は、これまでも炎上騒ぎを何度も起こしているので、CMスポンサーも理解があり、松本さんの復帰にも前向きだという話です。一方で、松本さんとの関係性が断絶したのがフジテレビです。フジは、『酒のツマミになる話』で現MCの千鳥・大悟さんが松本さんのコスプレをして大騒動を起こし、結局番組が打ち切りになる。松本さんや吉本興業とフジの関係性がこじれているので、復帰場所に選ぶことはないでしょう」(民放関係者)

果たして、松本はテレビ番組への復帰も成功させられるのだろうか、と週刊実話WEBが報じている。

『DOWNTOWN+』が大成功の松本人志、テレビ復帰は日テレとTBSの一騎打ちへ/サマリー|週刊実話WEB『DOWNTOWN+』が大成功の松本人志、テレビ復帰は日テレとTBSの一騎打ちへ/サマリー|週刊実話WEB

編集者:いまトピ編集部