2025/11/21 20:00

『無印』コンビニより安い「100円で…」

無印

今どきはコンビニエンスストアのコーヒーも100円じゃ買えない時代。セブンカフェのレギュラーサイズは140円(税込)、ローソンはSサイズが160円(税込)、ファミリーマートはSサイズが145円(税込)となっていますが、意外すぎるアソコで、未だ100円のコーヒーを提供しているのだとか。

「KITTE丸の内の無印、カウンターで飲むコーヒーが百円で、東京駅の景色を見ながらひと息つけてデカフェも選べてほんとに助かる」とポストする、赤夏/comitiaに54b (@akasasimi)さん。

紹介するのは、MUJItoGO KITTE丸の内の店内にて販売中の「100円コーヒー」。「オリジナルブレンド」と「カフェインレス」から選ぶことができます。いずれもお値段は税込み100円。店内のコーヒーマシンに100円を入れて、セルフで入れるスタイル。

お楽しみはコーヒーだけじゃないんです。店内には東京駅舎を望むカウンターがあり、窓の外を眺めながらゆったりと過ごすこともできるのだとか。さらには、店内で購入したお菓子などをここで味わうこともできるそうです。

こちらのポストには6000件近くものいいねが付き、大反響が寄せられている。

Xでは

・無印、カフェインレスあるの神
・ここ好きです
・これは便利ですね
・えっ!最高

と大絶賛だと、今トピが報じた。

無印マジかよ…コンビニより安い「100円でコーヒーが飲める無印」が話題に→ネット民「無印、カフェインレスあるの神」「えっ!最高」「ニトリにもこういうのある店舗があるのよね」(1) - いまトピ無印マジかよ…コンビニより安い「100円でコーヒーが飲める無印」が話題に→ネット民「無印、カフェインレスあるの神」「えっ!最高」「ニトリにもこういうのある店舗があるのよね」(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部