2025/11/22 17:11

『紅白』出場停止「署名10万件」に迫る勢い

足

NHKは、今年の大みそかに放送する『第76回NHK紅白歌合戦』の出場歌手37組を発表した。初出場は紅組8組、白組2組の計10組となったが、中でも悪い意味で注目を集めているのがK-POPアイドルグループの「aespa(エスパ)」だ。

aespaは『Supernova』や『Whiplash』などのヒット曲を持ち、日本と韓国だけでなくアメリカでも大ブレイクしているグループだ。

4人組の多国籍グループで、BoA、東方神起、少女時代などを輩出したSM ENTERTAINMENTに所属している。日本では若い世代を中心に大人気のグループだが、今回の紅白歌合戦出場が発表されると批判的なコメントがSNSであふれるようになった。何があったのか?

「K-POPアーティストが、紅白に出場することを嫌う視聴者が一定数いる。今回は、その標的にaespaがなった形です。しかも、中国人メンバーのニンニンが2022年に投稿した写真が取り上げられ批判されている。写真には、原爆を連想させるキノコ雲のような形をしたランプが映り、当時も日本人ファンから批判を受けた。
何か意味があってグッズを買ったわけではないでしょうが、バッシングの対象になってしまった。今回も、この写真が蒸し返され、紅白に出るべきグループではないとSNSでバッシングが起きています」(スポーツ紙記者)

思わぬバッシングを受けているaespaだが、X上では紅白出場停止を求める署名活動まで行われている。この署名を呼びかけているのは、Xのフォロワーが77万人以上もいる暴露系インフルエンサー「DEATHDOL NOTE(デスドルノート)」だ。

「DEATHDOL NOTE」は、アイドルや芸能人の恋愛や交友関係を暴露し続け存在感を増しているアカウントだ。

そんな有名インフルエンサーが、11月17日にaespaの紅白出場停止を求める書き込みを投稿。リンク先は「オンライン署名」の有名なサイトとなり、今では賛同する者が10万人に迫る勢いなのだ。

このように紅白歌合戦を巡り大騒動が巻き起こっているaespaだが、「出場停止」はあり得るのだろうか?

「SNSでは、出場停止を訴えるコメントが多いですが、NHKが一度決めた出場者を取り消しにすることはありえない。もし、取り消しにしたら、なぜ選んだのだと大バッシングを受けることは間違いないですからね。
また、事務所やレーベルは、辞退してしまったらニンニンに非があると認めることになる。そういった事情があり、SNSでどれだけ多くの人が問題視しても、aespaの出場が停止されることは無いと思います」(民放関係者)

来年には、初の日本ドームツアーも控えているaespaは、今回の炎上騒動をうまく乗り切ることができるのだろうか?と週刊実話WEBは報じている。

【紅白大騒動】初出場K-POPアイドル・aespaに「出場停止署名10万件」! 中国人メンバーの“写真”が大炎上/サマリー|週刊実話WEB【紅白大騒動】初出場K-POPアイドル・aespaに「出場停止署名10万件」! 中国人メンバーの“写真”が大炎上/サマリー|週刊実話WEB

編集者:いまトピ編集部