「墨塗り教科書」の教訓 伊那の向山さん保管
(長野日報) 06:00
ガダルカナル島で戦死 終戦77年・無事を願った日章旗が遺族のもとへ つなぐ平和への願い【福島発】
(福テレNEWS) 06:00
「無謀な戦争だった」仙台の氏家さん、学徒動員中の思いつづった日記を今も大切に保管
(河北新報) 06:00
【ラグビー・リーグワン】相模原加入しプロ転向のFB中井 母の祖国ウクライナに思いはせ 「人生楽しみたい」
(神奈川新聞) 05:40
無差別空襲「いたずら半分で住民を」 神奈川・二宮の88歳女性が戦争体験談 平穏な町に米軍機が機銃掃射
(神奈川新聞) 05:30
作家・半藤さんしのび 金沢で孫ら対談 平和へ「歴史学ぶ使命」
(中日新聞Web) 05:05
ウクライナの窮状知って 羽咋で避難民マリアさんら
(中日新聞Web) 05:05
歌声で平和訴え 名古屋でウクライナ支援の公演
(中日新聞Web) 05:05
戦争引き揚げ、過酷さ伝える 帯広と芽室で満州、樺太の体験聞く会
(北海道新聞) 05:00
チャシ跡の防空壕に逃げた 釧路空襲経験木村さん 国指定史跡「壊したのは理不尽だが…」
(北海道新聞) 05:00
「彼らを殺してしまったのは私の罪」…27年潜伏の横井庄一さん、帰国翌年の肉声25時間
(読売新聞) 00:27
最近「霊柩車」を見かけなくなったわけ
(テンミニッツTV) 00:00
ロシア戦死者、少数民族地域が突出…「激戦地への投入」差別的と反発の動き
(読売新聞) 08月13日 21:42
故人しのぶ灯籠の光/青森・青龍寺
(東奥日報) 08月13日 21:20
旧日本軍のトーチカ題材の作品展示 帯広
(北海道新聞) 08月13日 21:16
「語り継ぐ戦争 かごしま」 南日本新聞HPに特設ページ 戦争体験者の証言紹介
(南日本新聞) 08月13日 21:15
田んぼ&歴史+景勝地「秋田内陸縦貫鉄道」の魅力にとことん迫る
(GetNavi web) 08月13日 21:00
西村経産相が靖国参拝 韓国政府「深い失望と遺憾」
(聯合ニュース) 08月13日 19:23
宮崎市でヒロシマ・ナガサキ原爆パネル展
(MRT宮崎放送) 08月13日 19:16
天皇陛下 平和への思い 沖縄復帰50周年「終戦の日」へ
(日テレNEWS) 08月13日 18:48
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。