極私的・偏愛映画論『クリクリのいた夏』
選・文 / 楠瀬健太(まるふく農園/「M'MATOKA」オーナー) This Month Theme花と植物を愛する暮らしに魅入る。 美しい景色と人々の豊かな...
04月25日 10:00
本屋が届けるベターライフブックス。『チューリップの文化史』シーリア・フィッシャー 著 駒木令訳 (原書房)
選・文 / 本屋プラグ This Month Theme花を飾り、植物を育てることが楽しくなる本。 「宝石や芸術作品は金持ちにしか縁がなくても、チューリップは...
04月21日 10:00
画家・平松麻さんの個展「種まきの地図」が、『evam eva yamanashi』のギャラリースペースにて開催。
体内に広がる景色を表現した絵画と、静かに対峙する時間を。 心に引っかかる絵に出合った瞬間、しばらくの間、その場から動けなくなることがある。画家の平松麻さんの作...
04月16日 10:30
本屋が届けるベターライフブックス。『白昼のスカイスクレエパア』北園克衛 著 (幻戯書房)
選・文 / 曲線 This Month Themeセンスが磨かれる本。 戦前の前衛詩を牽引し、建築・デザイン・写真などにも精通したモダニズムの詩人、北園克衛が...
04月14日 10:00
京都の新ギャラリー&カフェ『SOQSO』をメイン拠点に、 4箇所の異なる空間で作品を展示。オカダミカ Solo Exhibition「ちてん」/2022.4.10-5.1
水彩絵具とさまざまなテクスチャーをクロスオーバーさせた作品。 東京を拠点に活動するイラストレーター・オカダミカ/micca。文芸誌の挿画や女性誌の挿絵...
04月09日 11:00
本屋が届けるベターライフブックス。『文体練習』レーモン・クノー 著 朝比奈弘治 訳 (朝日出版社)
選・文 / 曲線 This Month Themeセンスが磨かれる本。 20世紀フランス文学の革命を牽引したレーモン・クノーによる、究極の言語遊戯。バスで見か...
04月07日 10:00
本屋が届けるベターライフブックス。『すべての雑貨』三品輝起 著 (夏葉社)
選・文 / 曲線 This Month Themeセンスが磨かれる本。 東京・西荻窪にある雑貨屋FALL。店主の三品さんが座る小さなレジの中から繰り広げられる...
03月31日 10:00
拠点を移した人気作家が、いま生み出すものとは。「安藤由香 個展」/essence kyotoこの週末、買いに行きたい器。vol.17
This WeekendMarch.26 – March.27, 2022 毎週末、日本各地で行われる器の展示のなかから注目の催しを紹介。3月26日(土)〜27...
03月24日 11:00
本屋が届けるベターライフブックス。『千夜曳獏』 千種創一 著 (青磁社)
選・文 / 曲線 This Month Themeセンスが磨かれる本。 「話し足りないというのは美しい感情だ」。 冒頭のこの一文のために本書を手にする意味があ...
03月24日 10:00
1泊2日のパワーチャージ旅をするなら。神の力と美しい風景が宿る、山口・長門湯本温泉へ。
神授の湯を中心に新風が吹く、山口・長門湯本温泉へ。 湯船から見えるのは、なんと神像。神像が佇む岩盤からふつふつと湧き出したばかりの湯に浸かることができ、まさ...
03月19日 05:00
本屋が届けるベターライフブックス。『愉快のしるし』永井宏 著(信陽堂)
選・文 / まわりみち文庫 This Month Theme喫茶店で読みたい本。 「喫茶店で読みたい本」ということで文庫や新書サイズに統一したかった。けど、単...
03月17日 10:00
〈イッタラ〉、〈グッドリネンサプライ〉etc。春到来! キッチン小物や香りを変えれば、気分もUP。&selection
〈イッタラ〉の名作、“カルティオ”シリーズから限定色が登場。 北欧デザインの巨匠、カイ・フランクが手がけた〈イッタラ〉の”カルティオ”シリーズは、誕生から6...
03月15日 07:00
佇む場所の空気をほぐす、手捻りの器。「内田京子展」/gallery&cafe yaichiこの週末、買いに行きたい器。vol.15
This WeekendMarch.12 – March.13, 2022 毎週末、日本各地で行われる器の展示のなかから注目の催しを紹介。3月12日(土)〜13...
03月10日 11:00
本屋が届けるベターライフブックス。『柿の種』寺田寅彦 著 (岩波文庫)
選・文 / まわりみち文庫 This Month Theme喫茶店で読みたい本。 寺田寅彦(1878〜1935年)は物理学者だが情緒的な随筆を多く残しており、...
03月10日 10:00
本屋が届けるベターライフブックス。『ハモニカ文庫と詩の漫画』山川直人 著(ちくま文庫)
選・文 / まわりみち文庫 This Month Theme喫茶店で読みたい本。 漫画家・山川直人の作品集。作者が描くキャラクターは一見コミカル。けれども、冒...
03月03日 10:00
本屋が届けるベターライフブックス。『喫茶店で松本隆さんから聞いたこと』山下賢二 著(夏葉社)
選・文 / まわりみち文庫 This Month Theme喫茶店で読みたい本。 喫茶店は誰かと会話するのにもってこいの場所。作詞家の松本隆さんが喫茶店で語る...
02月24日 10:00
自然から生まれる美を知る、木工と陶芸の二人展。「村上圭一 西持田窯 二人展」/UTSUWA11この週末、買いに行きたい器。vol.12
This WeekendFebruary.19 – February.20, 2022 毎週末、日本各地で行われる器の展示のなかから注目の催しを紹介。2月19日...
02月17日 11:00
クラシックなスリップウェアを今に引き継ぐ。「前野直史 個展」/SMLこの週末、買いに行きたい器。vol.11
This WeekendFebruary.12 – February.13, 2022 毎週末、日本各地で行われる器の展示のなかから注目の催しを紹介。2月12日...
02月10日 11:00
本屋が届けるベターライフブックス。『直しながら住む家』小川 奈緒 著 (パイインターナショナル)
選・文 / smokebooks This Month Theme“居心地のいい部屋”作りの参考になる本。 念願叶ってピアスの穴を開けたら、両親にこっぴどく叱...
02月10日 10:00
河内タカの素顔の芸術家たち。グランマ・モーゼス
Grandma Moses グランマ・モーゼス Grandma Moses 1860-1961 / USANo. 099アメリカ人なら誰もが知る国民的...
02月10日 10:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。