無許可デモ「許されない」 プーチン氏、強硬姿勢崩さず
ロシア全土で23日に行われた反政権活動家アレクセイ・ナバリヌイ氏の解放を求めるデモについて、プーチン大統領は25日、「誰でも法の枠内で意見を表明する権利がある...
10:41
モデルナのワクチン「変異型にも有効」 日本で供給予定
米バイオ企業モデルナは、自社が開発した新型コロナウイルスのワクチンが英国や南アフリカで確認された変異ウイルスに抗体を作り、予防効果があるという研究結果を発表し...
10:22
バイデン政権、「中国の言いなり」払拭へ 強硬姿勢鮮明
20日に発足したバイデン米政権が、中国への厳しい姿勢を前面に出している。同じ民主党のオバマ政権時代より米中間の競争が激しくなっていることや、「中国に弱腰」との...
08:00
バイデン大統領 トランスジェンダーの米軍入隊禁止撤回
バイデン米大統領は25日、性的少数者で、生まれた時の体と心の性別が一致しない「トランスジェンダー」の人たちの米軍への入隊を禁じたトランプ前政権の措置を撤回し、...
07:32
トランプ氏、虚偽や誤解を与える主張3万回超 米紙報道
米ワシントン・ポスト紙は23日、トランプ前大統領の過去4年間の発言について、内容を検証して信憑(しんぴょう)性を評価する「ファクトチェック」をした結果、同氏は...
07:30
コンテ伊首相が辞任へ 組閣失敗なら早期の解散総選挙も
イタリアのコンテ首相が25日、辞任する意向を固めた。首相府によると、26日朝(日本時間同日夕)に閣議を開き、閣僚に辞意を伝えるという。辞表を受け取るマッタレッ...
07:06
習氏、IOC会長と電話会談 北京五輪「条件整えた」
中国の習近平(シーチンピン)国家主席は25日夜、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話会談した。習氏は2022年に予定される北京冬季五輪について、...
06:50
EUへの入域、出発前PCR検査が義務に 対策を強化
欧州連合(EU)は25日、コロナ禍の拡大がおさまらないため、日本を含むEU域外からの渡航者に対して出発前のPCR検査を義務づける方針を発表した。感染力が強いと...
00:05
「新冷戦は世界を分裂へ向かわせる」 習氏、米国を牽制
中国の習近平(シーチンピン)国家主席は25日、世界経済フォーラム(WEF)が開いたオンライン会合「ダボス・アジェンダ」で演説し、「『新冷戦』によって他者を排斥...
01月25日 23:06
プーチン氏に「力見せつけた」 全国でデモ、3千人拘束
ロシアの反政権活動家アレクセイ・ナバリヌイ氏の解放を求めるデモは23日に全国100カ所以上に広がり、3千人超が拘束される事態となった。プーチン政権は抑え込みを...
01月25日 20:02
中国の生き埋め事故、10人の死亡確認 残る1人捜索中
中国山東省煙台市の金鉱で起きた爆発事故で、依然として行方不明だった11人の作業員のうち10人の死亡が確認された。地元当局が25日、発表した。警察などは残る1人...
01月25日 19:59
中国機、台湾の防空識別圏に進入急増 米新政権に反発か
台湾国防部は、西南域に設ける防空識別圏に、中国が戦闘機「殲16」や情報収集機「運8」など、5種類の軍機を計15回にわたって進入させた、と24日に明らかにした。...
01月25日 18:51
軍トップ、ワクチン割り込み接種で辞任 スペイン紙報道
スペイン軍の制服組トップが、新型コロナウイルスのワクチン接種の優先順位に反し、割り込みで接種を受けたとして、23日に辞任に追い込まれた。ほとんどの国民はまだ接...
01月25日 17:39
ポルトガル大統領選、現職が再選 右翼も一定の存在感
ポルトガルの大統領選が24日投開票され、現職のマルセロ・レベロデソウザ大統領(72)が再選された。地元メディアによると、内務省の集計(開票率99・9%)で、レ...
01月25日 14:26
メキシコ大統領がコロナ感染、軽症 マスクせず批判も
メキシコのロペスオブラドール大統領は24日、自身のツイッターで新型コロナウイルスに感染したと発表した。軽症で、すでに治療を受けており、今後も公務を続けるという...
01月25日 12:03
中国山東省の金鉱事故、地下11人救出 まだ11人不明
中国山東省煙台市の金鉱で発生した爆発事故により、坑道に閉じ込められていた作業員11人が24日、救出された。10日に起きた事故ではさらに11人が行方不明となって...
01月24日 17:57
コロナ禍で名古屋のNPO苦戦 比の貧しい子援助できず
【愛知】フィリピンの貧しい子どもたちのため、毎年欠かさず校舎を建ててきた名古屋市のNPOが、新型コロナウイルスで苦境に立たされている。企業の寄付金がゼロになり...
01月24日 10:30
伊、TikTokの一部停止命じる 動画みた女児が死亡
イタリアの個人情報保護当局は22日、中国製の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」に対し、年齢確認ができない利用者へのサービスを2月15日まで停止するよ...
01月24日 10:02
ロシア全土で反プーチンデモ ナバリヌイ氏の解放求める
ロシア全土で23日、ドイツからの帰国直後に拘束された反政権活動家アレクセイ・ナバリヌイ氏の解放を求める反政権デモがあった。デモが行われたのは、極東のカムチャツ...
01月24日 07:30
大統領執務室の赤いボタン、バイデン氏撤去 押すとダイエットコーク
トランプ前大統領の時代に米ホワイトハウスの大統領執務室に設置されていた「赤色のボタン」が、バイデン大統領の就任後に撤去されたとして話題になっている。ボタンはか...
01月24日 05:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。