学校マスク着脱 判断、情報あってこそ【日常へ 新型コロナ5類移行㊥】
新型コロナウイルスの5類移行を前に、政府は新学期から学校でのマスク着用を基本的に不要とする新指針を出した。 「すぐに、とはいかないでしょう」 静岡市立森下小の...
03月29日 09:49
「駿河屋」旗艦店 国内外のホビーファン誘客へ エーツー、静岡マルイ跡地取得【社長一問一答付き】
ホビー商材販売のエーツー(静岡市駿河区)は28日、2021年3月に閉店した同市葵区の大型商業施設「静岡マルイ」の土地と建物の取得を正式に発表した。同日までに取...
03月29日 08:57
「ラブライブ!」の絵馬授与 Aqoursと大願成就 沼津あげつち商店街に行こう
沼津市の沼津あげつち商店街でこのほど、同市が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン‼」とコラボレーションしたオリジナル絵馬の授与が始まった。 同商店街振興...
03月29日 08:54
自転車ヘルメット着用対応 静岡県内高校で差 通学時「規定」「生徒判断」
全ての自転車利用者のヘルメット着用を努力義務化する改正道交法が4月1日に施行されるのを控え、通学に自転車を利用する生徒が多い高校では対応が分かれている。安全教...
03月29日 08:52
咲き誇る桜にうっとり 春風にシャボン玉 満開ピンクと共演 はままつフラワーパーク
浜松市西区のはままつフラワーパークのソメイヨシノを中心とした桜が満開を迎えた。28日は、家族や友人と訪れた多くの来園者が写真を撮ったり、お弁当を食べたりして、...
03月29日 08:47
旧蒲原町 生活の足確保に苦悩 住民発案バス、補助頓挫【伝えたい 政令市の現場から① 静岡市㊤】
2006年3月に静岡市に当初「飛び地」として編入合併した旧蒲原町(現在の清水区)。合併前約1万3千人だった人口は、1万人割れが目前。少子高齢化が著しい。 「運...
03月29日 08:44
「児童用楽器」イメージ一新 鈴木楽器製作所が新色鍵盤ハーモニカ
鈴木楽器製作所(浜松市中区)はこのほど、国内初の鍵盤ハーモニカとして1961年に売り出した「メロディオン」の児童用製品のイメージを一新した「MFR―32」を発...
03月29日 08:42
夕日や夜桜楽しんで 夜8時まで営業延長 伊豆パノラマパーク、4月2日まで
伊豆の国市の葛城山にロープウエーで上る観光施設「伊豆パノラマパーク」は4月2日まで、夕日や夜桜を楽しんでもらおうと、営業時間を午後8時まで延長する。 「碧(あ...
03月29日 08:40
藤枝にサッカー博物館 発祥100周年の2024年開館へ
藤枝市が独自のサッカーミュージアムの新設に向けて関係機関と調整していることが28日、市への取材で分かった。JR藤枝駅周辺や蓮華寺池公園周辺の旧市街地などを候補...
03月29日 08:38
沼津のカフェ「ブルーウォーター」 静岡県産食材ふんだん25周年特別ランチ
沼津市魚町のカフェ「ブルーウォーター」は4月から、開店25周年を記念して県産食材を使った特別ランチの提供を始める。もちもちとした食感が特徴のオリジナル生パスタ...
03月28日 09:17
12歳 夢へフルスイング 安藤絹さん(静岡)「ゴルフ留学」で急成長 家族の支え力に
静岡市葵区に女子プロゴルファーを目指す小学6年生がいる。3月まで2年間、福岡市にゴルフ留学し、九州地区の大会で連続優勝する急成長を遂げた。中学進学を機に拠点を...
03月28日 08:32
エーツー、マルイ跡に進出 静岡「駿河屋」本社兼旗艦店 23年夏オープン目標 ホビーのまち発信
2021年3月に閉店した静岡市中心市街地の大型商業施設「静岡マルイ」(同市葵区)の土地と建物を、ホビー商材販売の「駿河屋」を運営するエーツー(同市駿河区)が取...
03月28日 08:12
台風耐えた桜並木 “最後の”満開間近 磐田・敷地川 堤防復旧で一部除去
磐田市敷地、家田の敷地川沿いの桜並木が見頃を迎えた。昨年9月の台風15号ですぐ下流の堤防が決壊した。復旧工事に伴って一部の桜が除去されるため、今の桜並木が楽し...
03月28日 07:34
東静岡駅南口の魅力を動画に AKBメンバーが紹介 静岡県制作
静岡県は、アイドルグループAKB48のメンバーがJR東静岡駅南口の魅力を紹介する動画を制作した。動画投稿サイト「ユーチューブ」の県公式チャンネルで28日から公...
03月28日 07:16
袴田さん釈放9年 静岡地裁決定のウェブ掲載、支援団体が再要請
現在の静岡市清水区で1966年、一家4人を殺害したとして死刑が確定した袴田巌さん(87)が釈放されて27日で9年となった。袴田さんの再審開始と死刑・拘置の執行...
03月28日 06:53
遠鉄百貨店に刃物男 一時騒然 91歳の男を逮捕 浜松中央署
27日午後1時ごろ、JR浜松駅近くの遠鉄百貨店(浜松市中区)で、店舗関係者から「刃物を持った男がいる」と警察に通報があった。大勢の警察官が現場の本館地下食品売...
03月28日 06:50
湖西「しらはま食堂」31日閉店 愛され続け60年 物価高で決断
湖西市新居町浜名で60年続いた「しらはま食堂」が、31日の営業を最後に閉店する。浜名バイパス建設前から旧国道1号(現・県道新居浜名線)沿いの大衆食堂として地域...
03月27日 17:10
【速報】富士の住宅で火災、焼け跡から1遺体
27日午後0時ごろ、富士市中野の木造2階建て住宅から出火し、焼け跡から1人の遺体が見つかった。
03月27日 16:11
東海大海洋科学博物館、有料入館終了前にシンポジウム 研究の半世紀振り返る「世界、日本初いくつも」
本年度限りで有料入館受け入れを終了する静岡市清水区三保の東海大海洋科学博物館の半世紀を振り返ろうと26日、海のはくぶつかんシンポジウム「東海大海洋科学博物館の...
03月27日 09:15
おまちに江戸時代の「高札場」復元 静岡市中心街、新観光スポット除幕
静岡市の市街地活性化を図る団体「I Love しずおか協議会」は25日、同市葵区の繁華街で復元を進めていた江戸時代の法令掲示施設「高札場(こうさつば)」の除幕...
03月27日 08:55
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。