子どもの将来どうなる? コツコツ貯めた「教育資金」、離婚する夫が「半分よこせ」
コツコツ貯めてきた子どもの教育資金。ところが、離婚が決まった途端、夫から「半分よこせ」と要求されているーー。不安になった妻からの相談が弁護士ドットコムに寄せられ...
10:11
話題スイープの『ウマ娘』、名馬の擬人化は大丈夫? 過去には「ダビスタ裁判」も
2月24日に配信スタートしたゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』が話題です。実在の名馬の魂を受け継いだ「ウマ娘」を育成するというもので、牡馬もいわゆる“美...
10:11
法曹の名門・中大に熱いエール 応援団出身・櫻井俊宏、卒業後は学内弁護士に「マジメで愚直に」
中央大学応援団出身という異色の経歴を持つのが、櫻井俊宏弁護士だ。学生時代はスポーツ強豪校を陰から支え、現在は地域に根ざして、身近な悩みの解決に奔走している。 「...
10:11
新潟県は「何地方」なのか? 県民でもわからない謎、県庁に聞いてみた
東京は「関東地方」、仙台は「東北地方」。おそらく異論はないでしょう。しかし、かならずしもどこの「地方」に属しているのか明らかでない地域もあります。 先日、「新潟...
10:11
ウーバー「報酬引き下げ」で大混乱、激安事例も ユニオン「元に戻せ」
フードデリバリーのウーバーイーツが3月から福岡、京都で試験的に導入した新料金体系によって、大幅な報酬引き下げが発生しているとして、配達員らでつくるウーバーイーツ...
03月05日 20:29
中川翔子さん、ストーカー被害告白「一人だけじゃなく何人も」「もう引っ越したくない」
タレントの中川翔子さんが3月5日、自身のYouTubeチャンネルで、ストーカー被害について告白する動画を投稿した。 2018年9月、中川さんをつきまとったとして...
03月05日 19:16
EXILEのATSUSHIさん、20代女性との交際トラブル報道…破局による慰謝料相場は?
2020年11月にグループでの活動を卒業し、ソロ活動に専念した「EXILE」のATSUSHIさん。女性との間で訴訟に発展するトラブルが起きていたと報じられている...
03月05日 10:55
20代女性に「性交渉条件」で金貸し逮捕…「ひととき融資」の被害は氷山の一角か
業者として登録せず、性交渉を貸し付けの条件とする「ひととき融資」をおこなったとして、無職の50代男性が3月3日、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで神奈川県警に逮...
03月05日 10:55
コロナ対策、国と都のギクシャクはトップの不仲が真因なのか 竹中治堅氏が指摘する「権限バラバラ問題」
新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。感染抑制が期待される一方で、感染者減少の速度の鈍化も指摘されています。コロナ禍で目立ったのが『Go To トラベ...
03月05日 10:16
熱血教師、生徒のゲーム機を破壊「授業中にやるな!」やりすぎ指導の代償は?
「授業中にやるなって何度言ったらわかるんだよ!」と激怒しながら、携帯型ゲーム機を机に叩きつけて破壊する熱血教師。都内の私立高校に通っていたA君は、教師の行為はや...
03月05日 10:16
「保育士マタハラ訴訟」 育休明け前の解雇、控訴審も無効…原告女性「今も戻りたい」
育休からの復職直前に解雇されたのは「マタニティハラスメント」だとして、神奈川県内の保育園に勤めていた30代女性が、保育園を運営する社会福祉法人を相手取り、雇用関...
03月04日 19:27
技能実習生の強制帰国「スタバも社会的責任果たせ」 ユニオンとNPOが申し入れへ
「大手食品会社で働いていたカンボジア人の技能実習生たちが、本人の意に反して強制帰国させられたのは、取引先の企業にも社会的責任がある」。カンボジア人の技能実習生た...
03月04日 18:50
身勝手すぎる元姑「孫にお墓を守ってほしい」と養子縁組を画策…阻止できる?
元姑に「お墓を守ってほしいから、孫を養子にしたい」と求められていますーー。弁護士ドットコムに、このような相談が寄せられています。 相談者は14歳と10歳の子ども...
03月04日 10:18
元カレ自宅に「他人」を押しかけさせた疑い…40代女性が「ストーカー」とされたワケ
元交際相手の自宅に、出会い系サイトで知り合った3人の男性を押しかけさせたとして、40代女性が2月25日、ストーカー規制法違反の疑いで石川県警に逮捕された。 県警...
03月04日 10:18
電車飛び込み死亡、窓ガラス突き破り「乗客」巻き添え…鉄道会社は「責任」を負うの?
JR西日本・神戸線の元町駅(神戸市中央区)で2月26日、人身事故が発生した。神戸新聞NEXTによると、ホームから男性が飛び込み、通過中の新快速電車のフロント部分...
03月04日 10:18
武蔵小杉の水害、約2億5000万円の賠償請求 被災住民ら71人が川崎市を提訴へ
2019年10月の台風19号で、大規模な浸水被害にあった川崎市の被災住民ら71人が、川崎市に慰謝料など約2億5000万円の損害賠償を求めて3月9日にも横浜地裁川...
03月03日 16:57
「ウサギ観音像」の寺で飼育崩壊、「草取り」で放し飼い 救出ボランティアが実態語る
巨大な「ウサギ観音」が話題となり、観光地としても知られる長谷寺(新潟県佐渡市)で、劣悪な環境におけるウサギの多頭飼育が報じられた。 現場で何が起きていたのか。話...
03月03日 16:57
03からの着信、信用して特殊詐欺被害に…悪用される「電話転送サービス」法整備を求める意見書
固定電話番号を使用した電話転送が特殊詐欺へ悪用されることを防止するため、日本弁護士連合会(以下、日弁連)は、法整備を求める意見書を公表した。意見書は2月18日付...
03月03日 16:00
「慶應虐待」で潰れる子どもたち 受験強要、親の「ブランド信仰」が招く地獄
大学入試改革と定員数の削減により、首都圏では大学の附属校人気が加速する一方だ。ある大学受験予備校の講師は「あくまで感覚的な印象ですが、数年前なら早慶に入れたレベ...
03月03日 10:51
武蔵小杉の水害、被災住民の訴え「市は最後まで責任を認めなかった」 署名7648筆、タワマン住民からも
2019年10月に東日本を襲った台風19号。神奈川県川崎市の武蔵小杉駅周辺も浸水被害にあい、街には泥水があふれた。駅前のタワーマンション1棟が全館停電したことも...
03月03日 10:10
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。