ジャック・マー氏、行きつけのバーにも姿見せず−カリスマの不在続く
(ブルームバーグ): 中国浙江省杭州市にあるアリババグループ本社からタクシーですぐの「HHBミュージック・ハウス」を木曜日の夜に訪ねると店内は混んでいた。来店客...
12:43
メキシコを米司法省非難−麻薬取引関与疑惑の前国防相の捜査資料公開
(ブルームバーグ): 米司法省は、麻薬取引関与の疑いで2020年に逮捕されたメキシコのシエンフエゴス前国防相の捜査支援で同国に極秘に渡した資料を公開されたとして...
12:26
ドル・円は弱含み、株価下落でリスク回避圧力−中国指標はまちまち
(ブルームバーグ): 東京外国為替市場のドル・円相場は1ドル=103円台後半で弱含み。米経済対策の実現性に対する警戒感や先週末発表のあった低調な米経済指標を受け...
12:24
バイデン次期大統領、就任演説で結束呼び掛けへ−乱入事件踏まえ
(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。ジョー・バイデン氏は20日、第...
11:30
バイデン氏、SEC委員長にゲンスラー氏指名−ウォール街監督強化か
(ブルームバーグ): バイデン次期米大統領はウォール街規制の鍵を握る2つの監督機関トップに民主党進歩派が支持する2人のベテラン当局者を指名することにした。トラン...
11:26
中国経済、20年はプラス2.3%成長−コロナ抑制で際立つ回復ぶり
(ブルームバーグ): 中国経済は昨年10−12月(第4四半期)に、新型コロナウイルス感染拡大前の水準に匹敵する成長率に回復した。2020年通年では予想を上回るプ...
11:23
新興国通貨、ドル上昇に試される展開−バイデン氏の大統領就任控え
(ブルームバーグ): バイデン次期米大統領の就任を控え、新興国通貨はドル上昇に試される展開となっている。 バイデン次期大統領が公表した1兆9000億ドル(約1...
11:02
長期金利が昨年11月以来の水準に上昇、変動幅再拡大との報道で
(ブルームバーグ): 長期金利が2020年11月以来の水準まで上昇した。日本銀行が長期金利操作で金利の変動幅を広げる可能性があると、週末に一部で報道されたことを...
09:42
コンビニの加クシュタール、仏カルフール買収断念−緩やかな協業検討
(ブルームバーグ): カナダのコンビニ運営大手アリマンタシォン・クシュタールとフランスの小売り大手カルフールは16日、ルメール仏経済・財務相からの強い反対を受け...
09:39
日本株は続落、米追加経済対策期待の失速−素材や半導体安い
(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。18日の東京株式市場は続落。前...
09:22
スターバックス、マンハッタン地区の一部店舗閉鎖−抗議活動の可能性
(ブルームバーグ): コーヒーチェーンの米スターバックスは17日、抗議行動の可能性があることからニューヨーク市マンハッタン地区の「限定された店舗」を一時閉鎖した...
08:37
JPモルガンなど米銀大手の株価下落、決算発表で景気見通しに警戒感
(ブルームバーグ): 15日の米株式市場でJPモルガン・チェースやシティグループ、ウェルズ・ファーゴなど米銀大手の株価が下落。3行の決算発表は景気見通しに警戒感...
08:34
米経済は「急降下」、迅速な行動必要−バイデン氏経済顧問
(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。バイデン次期米政権の国家経済会...
07:07
債券は上昇か、米金利低下で買い先行−変動幅拡大報道が重しとの声も
(ブルームバーグ): 債券相場は上昇が予想されている。前週末の米国市場で長期金利が低下した流れを引き継ぎ、買いが先行する見通し。一方、日本銀行が長期金利の変動幅...
06:55
週明けのアジア株は軟調なスタートか、ドルは小動き
(ブルームバーグ): 週明け18日のアジア株は軟調に始まりそうだ。投資家はこの日発表される中国の国内総生産(GDP)や工業生産などのデータで景気回復の進捗(しん...
06:51
ゴールドマンが米成長率見通し引き上げ、バイデン氏の経済対策案受け
(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。ゴールドマン・サックス・グルー...
06:50
菅政権の行方に黄信号、コロナ禍で支持率急落−きょう施政方針演説
(ブルームバーグ): 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。菅義偉内閣の支持率が急落し、政...
06:02
仮想通貨の価値はゼロになる恐れ−UBSウェルスが警告
(ブルームバーグ): UBSグローバル・ウェルス・マネジメントは、仮想通貨の記録的値上がりを受けて参入しようとする投資家に、全てを失う恐れがあると警告した。 ...
01月17日 17:05
東京都で1592人の新型コロナ感染確認、重症者138人
(ブルームバーグ): 東京都は17日、新たに1592人(前日1809人)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。日曜日の新規感染者数としては過去最多となる...
01月17日 15:11
米国債利回り上昇に世界の壁、巨額資金が「買い」の水準待ち構える
(ブルームバーグ): 米国債の弱気派は注意する必要がある。世界では巨額の資金が米国債を買おうと待ち構えており、利回り上昇は限られる可能性がある。 米国の政権と...
01月17日 11:11
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。