日本最強の「おじさんおばさん」が横浜アリーナの舞台に立つ理由
「同業者の皆さんやスタッフの皆さん、ライブやイベントがキャンセル・延期になっている。そういうなかで、おじさんおばさんたちが多少動くことで何かお手伝いできれば」サ...
2020年06月14日 10:01
PS4を楽しみ実況までこなす…90歳のゲーマーおばあちゃんに「ゲームの魅力」を聞いたらほっこりした
真剣な眼差しでゲーム実況をしているこの人は…Via youtube.com “ゲーマーグランマ”こと森浜子さん。なんと現在90歳だそうです!提供写真 森浜子さん...
2020年06月08日 09:31
「不自由を自由に」「バーチャルフェスを」人気バンドが語るコロナ禍のエンタメ進化論
新型コロナウイルスの感染拡大が、エンターテインメントの世界を直撃している。人気バンド「SEKAI NO OWARI」は、9月に予定していたドームツアー全5公演を...
2020年06月01日 10:01
借金で首が回らない…超人気バンドのメンバーが「人生を賭けた」瞬間
「この曲は自分がドロップアウトしていた時期、学校も辞めて閉鎖病棟にいた時の話を書いてるんです」SEKAI NO OWARIのボーカル、Fukaseは新曲『Dro...
2020年06月01日 06:00
「将来、自分の子どもに…」セカオワ・Fukaseが歌う、悲しいほどの無償の愛
今年でデビュー10周年を迎えるSEKAI NO OWARI。6月24日にシングル『umbrella / Dropout』の発売を控え、6月1日には『umbrel...
2020年06月01日 00:00
「コロナ憎んで人を憎まず」福島差別を知る男が、感染者バッシングや医療者への偏見を嘆く理由
新型コロナウイルスの感染者に対するバッシングが広がり、医療従事者に対する差別も問題化している。福島出身の俳優・タレント、なすびさん(44)は、東日本大震災後の福...
2020年05月04日 17:00
【動画】「懸賞生活」なすびのコロナ自粛を呼びかける言葉が説得力ありすぎる
提供 なすびさん22年前、人気バラエティー番組『進ぬ!電波少年』の企画「懸賞生活」で1年3ヶ月にわたって部屋に閉じこめられ、懸賞の賞品だけで生活したなすびさん。...
2020年05月04日 16:22
ドッグフードで食いつなぎ、死さえも覚悟した。それでも僕があの部屋から逃げ出さなかった理由
人は、懸賞だけで生きていけるか? いまから22年前、そんな狂気じみた実験企画に挑戦した若者がいた。タレント・俳優のなすびさん(44)は、人気番組『進ぬ!電波少年...
2020年05月02日 11:01
1年3ヶ月の「監禁」生活を乗り越えた男が語る、コロナ自粛疲れに打ち勝つ極意
「1週間や10日位、試しに家に閉じこもってみませんか? 私ができたんだから、あなたにだってできます!!」提供 なすびさん。インタビューは電話で行い、後から写真を...
2020年04月26日 10:01
ロスジェネの絶望ってそういうことじゃない。漫画家が語る「負けた側の人間」のプライド
「ガチで泣くやつ」「刺さった」「文学でした」――。暴力とも子 『VRおじさんの初恋』暴力とも子さんの漫画『VRおじさんの初恋』はTwitterを中心に大きな反響...
2020年04月21日 10:00
「ガチで泣くやつ」「刺さった」おじさんの純愛漫画が切なすぎて涙が止まらない
BuzzFeed Japanは、メディアプラットフォームのnoteと共同で「#2020年代の未来予想図」をテーマにしたコンテストを開催。暴力とも子さんの漫画『V...
2020年04月10日 10:00
救急車のサイレンだけが鳴り響く街で 日本人バイオリニストの祈りの「アヴェ・マリア」が胸を打つ
救急車のサイレンだけが鳴り響く街で 日本人バイオリニストの祈りの「アヴェ・マリア」が胸を打つPro Cremona, Luca Conzadori新型コロナウイ...
2020年04月08日 17:20
卒業式に出られなかった君へ。3人だけでプチ卒業式をした俳優がエール
©2020「弥生、三月」製作委員会 『弥生、三月 -君を愛した30年-』新型コロナウイルス流行の余波で、卒業式に参加できなかった生徒たちへ。「3月」を舞台に30...
2020年03月29日 10:01
「俺は許さないよ」人気俳優が友人に告げたワケ
©2020「弥生、三月」製作委員会 『弥生、三月 -君を愛した30年-』「あなたが転んでしまったことに関心はない、そこから立ち上がることに関心がある」2人の男女...
2020年03月28日 10:00
「悲しいのは誤解されてしまうこと」私が泣きたくなる瞬間
「悲しいのは誤解されてしまうこと」私が泣きたくなる瞬間Photo by 黒羽政士2人の男女の30年にわたる愛の軌跡を「3月」だけにフォーカスして描いた映画『弥生...
2020年03月21日 11:01
『メメント・モリ』の作者は『100日後に死ぬワニ』をどう読んだのか?
きくちゆうきさんがTwitterで毎日発表してきた漫画『100日後に死ぬワニ』が、3月20日でついに「100日目」を迎えた。投稿は70万回以上リツイートされ、1...
2020年03月21日 07:48
「正義で人を叩き続けて、何が面白いんだろう?」と女優は言った。
「正義で人を叩き続けて、何が面白いんだろう?」と女優は言った。Photo by 黒羽政士波瑠と成田凌が共演する30年越しのラブストーリー『弥生、三月 -君を愛し...
2020年03月20日 10:00
「キャディーさんは5年後のあなた」遅咲き芸人が明かした「地雷」回避のコツ
《自分が何よりも遅れているのは「業界病」です》お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹は、初のエッセイ集『どのみちぺっこり』(PARCO出版)に、自分を過大評価する勘違い...
2020年03月15日 10:01
「キャイ〜ンの友達」「バーター」でも腐らない。絶対調子に乗らない芸人の駆け出し時代
バラエティーにドラマにと活躍の幅を広げる、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹。そんな彼にも、先に売れた同期芸人の「キャイ〜ンの友達」を自称したり、バーター出演で出番...
2020年03月14日 10:01
ビートたけしが後輩芸人に見せた、さり気なすぎる「神対応」
お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹は、初のエッセイ集『どのみちぺっこり』(PARCO出版)のなかで、ビートたけし、明石家さんま、タモリら大物芸人たちの素顔を明かして...
2020年03月08日 10:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。