戦力アップに成功したのは? “未知の部分”多いチームも オフの補強診断【セ・リーグ編】
いよいよキャンプインまで10日を切った今年のプロ野球。新外国人選手やトレードなどまだここから動く球団が出てくる可能性もあるが、シーズン前の補強はひと段落した...
01月23日 18:00
藤浪晋太郎の「1年契約」が持つ意味 活躍は未知数、結果残せば来季は“大型契約”も
阪神からポスティングシステムを利用してのメジャー移籍を目指していた藤浪晋太郎のアスレチックス入りが決定した。 「富士山のようにフジと呼んでください」 1月...
01月23日 18:00
ヌートバーの侍J入りで注目度アップ! MLBで活躍の「日系人選手」は他に誰がいる
今年3月に行われる第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では大谷翔平選手(エンゼルス)をはじめとした日本人メジャーリーガーたちが多数参戦という朗...
01月22日 18:00
天龍源一郎が語る“時代・平成編” 三遊亭円楽と銀座で遊び、65歳の引退まで突っ走ったプロレス人生
昨年9月に「環軸椎亜脱臼(かんじくつい あだっきゅう)に伴う脊髄症・脊柱管狭窄症」であるということがわかり、現在も入院してリハビリを続けている天龍源一郎さん...
01月22日 07:00
新球場がまもなく開業 札幌ドームは“日本ハムなし”で生き残ることができるか
日本ハムは今季から新球場エスコンフィールド北海道に本拠地を移転する。 エスコンフィールドは日本初の開閉式屋根を持つ天然芝の球場。魅力満載で開業前から話題と...
01月21日 18:00
他球団のプロ野球選手とグラウンドで談笑「一線を引くことも大事」と元現役選手
球団の垣根を超えて自主トレを行う姿が、日常の風景になっている。 巨人・岡本和真は同じ長距離砲の西武・中村剛也と6年連続で自主トレ。オリックス・杉本裕太郎は...
01月21日 18:00
ミスタースワローズ・若松勉が振り返る王貞治に相談した「引退」
昭和のプロ野球史を彩った名選手たちの雄姿は、私たちの脳裏に深く刻まれている。そんな名選手たちに、長い野球人生の中で喜びや悔しさとともに今も思い出す、忘れられ...
01月21日 08:00
中日はアルモンテに期待できる? 過去10年間の“出戻り助っ人”は活躍しているか
阿部寿樹、京田陽太を交換要員に涌井秀章と砂田毅樹を獲得するなどオフに活発な動きを見せている中日。外国人ではアキーノ、カリステに加え、かつてプレーしていたアル...
01月20日 18:00
落選組で侍ジャパンを作ってみると…「栗山ジャパンに見劣りしない布陣」に
3月のWBCで覇権奪回を狙う侍ジャパンの陣容が固まった。 投手陣を見ると、先発はダルビッシュ有(パドレス)、山本由伸(オリックス)、佐々木朗希(ロッテ)が...
01月19日 19:12
名波浩が森保ジャパンでコーチ就任 現場の「意外な評判」とは
日本サッカー協会が新たな日本代表のコーチに、昨年までJ3・松本の監督を務めていた名波浩氏と契約合意したことを17日、発表した。 カタールW杯ではグループ...
01月19日 18:10
女子ゴルフは“超逸材”が参戦、男子も新世代が台頭の予感 国内ツアー期待のスター候補たち
今年の国内プロゴルフツアーは、3月2日からスタートする女子ツアーのダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントで開幕する。 同ツアーは昨年同様、38試合の...
01月19日 18:00
千賀滉大の「お化けフォーク」は大リーグでも通用する 一方で不安要素は故障の多さ
海外フリーエージェント(FA)権を行使し、メッツに移籍した千賀滉大選手。総額100億円以上の契約を結んだことでも話題を呼んだ。どこが高い評価につながったのか...
01月19日 11:30
オリックスは今後も盤石? 最下位チームは “若手充実度”ランキング【パ・リーグ編】
プロ野球のキャンプインまで約半月となり、各球団の今シーズンへ向けての陣容もほぼ固まった印象を受ける。新戦力にどうしても注目が集まるが、球団の将来を考えるとや...
01月18日 18:00
筒香がレンジャーズとマイナー契約 日本球界に戻らない決断が「支持される」理由
ブルージェイズ傘下の3AからFAとなっていた筒香嘉智がテキサス・レンジャーズとマイナー契約を結んだ。筒香は2月のスプリングキャンプに招待選手として参加し、開...
01月18日 18:00
村元・高橋組「自分たちはまだ80点近くいける」 全日本選手権で初優勝、世界選手権へ
3月の世界選手権(さいたま市)でアイスダンスの村元哉中、高橋大輔組の活躍が期待される。昨年12月の全日本選手権(大阪府門真市)では、好演技で優勝した。AER...
01月18日 11:30
オコエ、松井裕、佐藤輝…ドラフト選手が輩出する「学童野球」の実力とは
昨年末に行われた第18回NPBジュニアトーナメントは、阪神Jr.が12チームの頂点に立った。この大会からは、過去に松井裕樹(楽天)や佐藤輝明(阪神)ら13人...
01月18日 11:30
前巨人・山口俊の“所属先”は見つかるのか 現役続行希望も、ここまで動きなし
山口俊(前巨人)の獲得に手を挙げる球団は現れるのだろうか。 山口と同じく昨シーズンのオフに戦力外となり、現役続行を望んでいた金子千尋(前日本ハム)、平田良...
01月17日 18:00
坂本、柳田、森…侍ジャパンで出場辞退者が続出「サッカー日本代表では考えられない」の驚き
3月に開催される第5回WBCに向け、侍ジャパンへの期待が高まっている。今大会は大谷翔平(エンゼルス)、ダルビッシュ有(パドレス)、鈴木誠也(カブス)、吉田正...
01月17日 18:00
掛布雅之、宿命のライバルへ本音 「『江川』という単語さえ聞きたくなかった」
昭和のプロ野球史を彩った名選手たちの雄姿は、私たちの脳裏に深く刻まれている。そんな名選手たちに、長い野球人生の中で喜びや悔しさとともに今も思い出す、忘れられ...
01月17日 11:30
吉田正尚、総額120億円超の大型契約 なぜレッドソックスは破格の条件を提示したのか
吉田正尚選手が大リーグに挑戦する。日本人野手として最高額の5年総額120億円を超える破格の契約だ。大型契約の理由は何か。AERA 2023年1月23日号の記...
01月17日 11:30
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。