ロシアの「通信料金」はコスパが最強だった!
ロシアの通信料金は、世界的に見ても信じられないほど安いことをご存知でしょうか? ヨーロッパの平均通信料金の4分の1とも言われています。近年では銀行が通信サービス...
2021年11月18日 06:00
ステンレスより23倍も硬い「木製ナイフ」が誕生!
テーブルナイフは、ステーキを切ったり魚を切り分けたり、安全でありつつも切れ味が良いことが求められます。一般的なテーブルナイフには、鉄にクロムなどを含有した合金「...
2021年11月17日 06:00
日本が4年連続で首位!「2021年世界パスポートランキング」
新型コロナウイルスの影響で、自由に海外旅行ができない期間が続いていますが、10月に2021年版世界のパスポートランキングが発表されました。 ↑ワクチンパスポート...
2021年11月12日 06:00
コロナ禍の米国で不可欠になった「緊急事態向け通信ネットワーク」とは?
アメリカでは在宅勤務の拡大により、通信速度の遅れや緊急電話がつながらないという事例が頻繁に発生しています。そんな中で重要性を増しているのが、警察や消防士といった...
2021年11月11日 06:00
あっという間に手続きが完了! イギリスのモバイル料金事情
日本では2021年10月からキャリアがSIMロックをかけることが原則禁止になりましたが、イギリスでは以前からSIMフリーの端末が普及しています。どのような料金プ...
2021年11月04日 07:50
生物進化論が示す「男性より女性のほうが寒がり」なワケ
冷房や暖房の温度設定で夫婦ゲンカが勃発……。家庭の事情や性格の違いはさておき、その一因として、女性は寒がりで男性は暑がりということが挙げられます。実は、この性別...
2021年10月29日 06:00
まるで弓だ!「タツノオトシゴ」の瞬殺技のメカニズムが明らかに
タツノオトシゴといえば、水族館などで水の中にプカプカと浮いている姿をイメージする人が多いのではないでしょうか? ほとんど前に進まないその泳ぎはとても遅く、泳ぎ下...
2021年10月27日 06:00
なぜ「プリペイド」が人気? ドイツのモバイル料金事情
日本では、2021年10月1日からSIMロックが原則廃止されました。海外に目を向けると、SIMロックの適用や規制は国によって異なるようですが、ドイツでは以前から...
2021年10月26日 19:30
海外で話題沸騰中の「Profee(プロフィー)」とは?
コーヒーにココナッツオイルを加えた「ココナッツオイルコーヒー」、グラスフェッドバターを加えた「バターコーヒー」など、コーヒーにはさまざまな飲み方がありますが、最...
2021年10月25日 06:00
日中に屋外で過ごすほど健康になる! オーストラリアの大学の研究
運動の秋が到来しました。公園で散歩したり、スポーツをしたり、ヨガをしたり。秋は外で身体を動かしやすい季節ですが、最近行われた大規模な定量調査で、日中に屋外で過ご...
2021年10月22日 06:00
50mプール4億杯分の岩石とガス! 40億年前の火星で「スーパー噴火」が起きていた
遠い昔、火星では火山の噴火が起きていましたが、最近のNASAの調査で、そこでは「スーパー噴火」が数千回も起きていたことが明らかになりました。一体これはどのような...
2021年10月20日 06:00
「ロックダウン優秀国」ニュージーランドをさらに魅力的にする2つの家具
在宅勤務が広がり、自宅の家具を見直す人が世界中で増えています。「ロックダウン(都市封鎖)優秀国」と呼ばれるニュージーランドでは、組み立て式移動型デスクとマットレ...
2021年10月18日 06:00
カゴメの“野菜のテーマパーク”、企業と地元を繋ぐ理想郷のような場所でした
生きものの力を借りた農業のモデルケースを目指す〜カゴメ株式会社 トマトジュースやトマトケチャップでお馴染みのカゴメは、長野県・富士見町に「カゴメ野...
2021年10月13日 19:15
若い世代の4割は「気候変動のために子どもを持ちたくない」ことが判明
9月中旬、英デイリーメール紙が、気候変動に関する研究についての記事を掲載しました。10か国で計1万人の若者を対象に調査を行なったこの論文によると、うち4割が「気...
2021年10月13日 06:00
実に紳士的! キリンが「フェアプレー精神」を持っていることが判明
キリン同士が戦うとき、彼らは長い首を強くぶつけ合います。イギリスの研究チームが、そんなキリンの行動を観察したところ、キリンの若いオス同士が行う「スパーリング」と...
2021年10月11日 06:00
電気自動車へのシフトにジレンマ! 増えすぎているクルマに英国民がウンザリ
2020年11月、イギリス政府は、ガソリン車とディーゼル車の新車販売を終わらせ、ゼロエミッションカー(二酸化炭素や排気ガス、環境汚染物質を排出しないクルマ)に切...
2021年10月08日 06:00
「住宅ブーム」に乗れない若い世代に立ちはだかる「ニンビー」の壁
昨今、世界中で住宅価格が高騰しています。イギリスでも家を購入する人がこの1年間で著しく増え、住宅価格はロンドンだけでなく、地方都市でも高騰し、国中で値上がりを続...
2021年10月06日 06:00
まずは少しで十分! 在宅勤務で座りっぱなしの人に適した運動とは?
コロナ禍により自宅で長時間過ごす人が増えた昨今、在宅勤務はデスクワークが多いため、座っている時間がどうしても長くなってしまいます。座ったまま過ごす時間が長いと、...
2021年10月01日 06:00
3000年前の頭蓋骨が語る「格差社会と暴力」のゾッとする関係
農耕や牧畜が始まった新石器時代。それまでの狩猟採集の生活から、人々の暮らしは大きく変わりましたが、そんな過渡期でも人間は協力し合いながら平和に暮らしていた……と...
2021年09月29日 06:00
生まれる前から周りの世界を夢で見ている? 哺乳類の不思議な視覚の仕組み
哺乳類の赤ちゃんは、まだ目が見えないときから周囲の世界の夢を見ている——。そんな可能性を示唆する研究内容が先日、米国で発表されました。 ↑ネズミなどの哺乳類は、...
2021年09月24日 19:30
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。