「チーズから作るソフトクリーム」のお味は…?牛乳にこだわったニセコのチーズ工房
北海道有数の酪農地帯であるニセコでは、毎日新鮮な牛乳が生産されています。 「ニセコチーズ工房」の創業者・近藤孝志さんは、自然豊かな環境に惚れこみ、この地にチーズ...
05月31日 20:00
サウナ好きライターおすすめ!弟子屈町の自然で全身ととのう「バスの中のサウナ」
先日、トラックの荷台を改造したサウナ「カンノンサウナ」をご紹介しました。今度はマイクロバスを改造したサウナ「摩周バスサウナ」が2023年4月9日(日)にオープン...
05月30日 20:00
【新店】なぜそこに…?変わった場所に現れた「ピーナッツバター」を使ったソフトクリーム屋さん<編集部のおすすめ>
北海道が好きな人のために北海道の魅力を発信する『北海道Likers』。いつもご愛顧いただきありがとうございます。 今回は、2023年5月に人気だった記事を“編集...
05月29日 20:00
体験型チーズケーキとは!? 大ヒット商品「CHEESE WONDER」に続く待望の新商品
入手困難なレアスイーツ『CHEESE WONDER(チーズワンダー)』でお馴染みの「株式会社ユートピアアグリカルチャー(以下、ユートピアアグリカルチャー)」から...
05月28日 20:00
【6月15日開催】北海道と九州の魅力が混ざり合う…!? 好評につき「スナックLikers vol.2」開店
『北海道Likers』では北海道好きの繋がりの場を作るべく、2023年2月13日に東京にて『スナックLikers』を初開催しました。50名近くの方にご参加いただ...
05月27日 22:00
わざわざ泊まってほしい!個性豊かな「ゲストハウス・ドミトリー」3選(道央)
空の玄関口「新千歳空港」があり、人気観光スポットが集まっている道央エリア。道央エリアで観光する際にホテルをお探しの方が多いかと思いますが、たまにはゲストハウスや...
05月27日 20:00
溢れ出す肉の旨み!敷地内の工房で加工した「ここだけのハンバーガー」とは
以前紹介させていただいた、レストラン「ミュンヒ・ハウゼン」。今春、装いも新たに「Cafe Dinkels(以下、カフェ・ディンケルス)」としてリニューアルオープ...
05月26日 20:00
札幌の人気店監修メニューも!オホーツクで「絶品パフェ」が味わえるお店4つ
ゴロゴロッと入ったフルーツやアイスなどさまざまなスイーツを一度に堪能できる“パフェ”。テーブルに運ばれてきた瞬間、思わず笑顔になってしまう方も多いのではないでし...
05月25日 20:00
「北海道ソフトクリームラリー」開催!美味しいソフトクリームを食べて、プレゼントに応募しよう
北海道の夏の風物詩ともいえる“ソフトクリームスタンプラリー”をご存じでしょうか。十勝毎日新聞社が発行する月刊フリーマガジン『Chai(チャイ)』が毎年開催する大...
05月25日 19:00
絶景!羊蹄山と牧場のコントラストが美しい「ダチョウ牧場」祖父から孫に引き継がれた情熱
「第二有島だちょう牧場」は、ダチョウが元気に走り回る姿がシュールな牧場です。羊蹄山を一望できる雄大な光景は絶景の一言。ニセコ町の『ふるさと眺望点』の一つにも選ば...
05月24日 20:00
芋けんぴならぬ「ポテトけんぴ」とは?十勝名産の魅力を伝える。ニューブランドの試行錯誤
みなさんは十勝名物といえば何を思い浮かべるでしょうか? スイーツ、乳製品、農産物などさまざまなものがありますが、外せないのが“じゃがいも”。 じゃがいもを使った...
05月23日 20:00
仕事をするときも、ご飯を食べるときも使える!? 「はかいく」の意味【北海道弁講座】
ぐっすりと眠れた日は体調がよく、頭も働いて、仕事がはかいくものですよね。また予定がない休日は、家事がはかいくもの。 えっ、もしかして意味が通じていませんか? 今...
05月22日 20:00
道東観光の拠点、ワーケーションにも…自然に囲まれた「人と地域を繋げるゲストハウス」(弟子屈)
みなさんはゲストハウスに泊まった経験がありますか? ゲストハウスとは、一人旅のバックパッカーなどがよく利用する素泊まり宿のことです。ドミトリータイプとも呼ばれる...
05月21日 20:00
満足感が高いのに1,000円以下!帯広で食べてほしい「コスパ最強ランチ」8選
北海道のなかでも有数の酪農・農業地帯である帯広には、とれたての新鮮な野菜や畜産物を使った美味しいグルメがたくさんあります。 今回は、リーズナブルな価格でも満足感...
05月20日 20:00
素材のフレッシュさが舌の上で溶ける…わざわざ行ってほしい「長沼のアイス屋さん」
「あいすの家とエトセトラ 長沼本店(以下、あいすの家とエトセトラ)」は、北広島市と長沼町の境界に近い、国道274号沿いに位置しています。 新たにベーカリーが新設...
05月19日 20:00
20年以上愛されるお店も!旭川から30分以内で「絶品ソフトクリームが食べられるお店」3つ
北海道も暖かい日が多くなってきた今日このごろ。そろそろアイスが恋しく感じている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、旭川中心部から30分以内で絶品アイス...
05月18日 20:00
老舗旅館の「贅沢な海苔弁」とは…!? 地元自慢の手摘み岩海苔を使った松前名物
北海道最南端に位置する松前町。道内唯一の城下町で、桜の名所として有名です。 そんな松前町に、昔から大人気の名物料理があるのをご存じでしょうか? 今回は「温泉旅館...
05月17日 20:00
地元で20年以上愛されるお店から話題店まで!札幌の「おすすめパン屋さん」7つ
朝ごはんや小腹を満たすおやつ、ちょっとした手土産にもぴったりな“パン”。焼きたての香りに引きつけられて、ついたくさん買ってしまう人も多いのではないでしょうか? ...
05月16日 20:10
人気に応えて復活した期間限定品も!濃厚なミルク感がたまらない「溝口農場」のソフトクリーム
苫小牧市に隣接する安平町。その安平町の遠浅(とあさ)地区にある「溝口農場」さんは国道234号線沿いに店を構えて20年ほどになります。約1か月の冬期休業期間はあり...
05月15日 20:00
チーズを極める「畜大チーズ部」に潜入!学生が虜になる北海道のチーズの魅力とは
帯広市にある帯広畜産大学(以下、畜大)には、ほかの大学にはない少し変わったサークルがあります。筆者が特に気になったのは『畜大チーズ部』。畜大らしい印象のあるサー...
05月14日 20:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。