太古の島 息吹感じて 佐渡博物館 「大化石展」開催
13:14
貴重な化石も並ぶ「佐渡島大化石展」=佐渡市八幡【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
ARスポーツ楽しもう 福井市のハピリン5周年で催し 4月17日、18日
10:21
5周年を記念して開かれるARイベントをPRするハピリン管理組合のスタッフ。後方の大型ビジョンでARスポーツの熱戦の様子を観戦できる=4月8日、福井県福井市のハピテラス【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
東尋坊マイスター13人誕生 地質や歴史紹介する観光ガイド 坂井市
10:17
「東尋坊マイスター」に認定され意気込むメンバーら=4月13日、福井県坂井市三国町安島の東尋坊観光交流センター【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
新たいこうやまトレーン17日"出発" 太閤山ランド
10:02
17日から運行する「たいこうやまトレーン」【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
ツバメ大忙し 金沢・ひがし茶屋街 餌探しや巣作り
09:52
通りを飛び交うツバメ=金沢市東山1丁目【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
八重咲きの桜「楊貴妃」にうっとり 兼六園で見頃
09:38
満開となった「楊貴妃」=兼六園【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
清津峡トンネル リニューアル 一足お先に 芸術祭気分
04月13日 11:43
先行公開される清津峡渓谷トンネル内の新作=十日町市小出(マ・ヤンソン/MADアーキテクツ「Tunnel of Light」)【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
でか山へ「車出し」 青柏祭 七尾・府中組み立て準備着々
04月13日 10:01
巨大な車輪を運び出す若衆=七尾市府中町の印鑰神社【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
伏木の宝 未来へつなぐ 勝興寺「平成の大修理」完工
04月13日 09:58
23年にわたる「平成の大修理」の完工を祝った式典=勝興寺【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
カタクリ見頃心和ませ 白山・河内で鑑賞ツアー開始
04月13日 09:57
見頃を迎えたカタクリ=白山市河内町福岡【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。