来月上旬、19病院にワクチン到着 新型ウイルス、医療従事者対象 三重
鈴木英敬三重県知事は26日のぶら下がり会見で、医療従事者を対象とした「優先接種」に使用する新型コロナウイルスワクチンの「第1弾」が、来月の1―2週目に県内の1...
11:00
大紀町長選、町議選あす投開票 三重
【度会郡】任期満了(3月12日)に伴う三重県の大紀町長選と同町議選は28日、投開票される。町長選にはいずれも無所属新人で、元副町長の服部吉人氏(62)=大内山...
11:00
新型ウイルス 新たに8人感染、80代女性が死亡 三重
三重県は26日、20代―90代までの男女計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者が10人を下回るのは2日連続。県内の感染者は延べ...
11:00
三重県議会 特別支援学級に給食ガイド 来年度2学期から活用
三重県議会2月定例月会は26日、小島智子(新政みえ、3期、桑名市・桑名郡選出)、木津直樹(自民党県議団、2期、伊賀市)、稲垣昭義(新政みえ、5期、四日市市)、...
11:00
三重県産材利用促進へ木づかい条例案 検討会、来月に県議会提出
三重県産材利用促進の条例検討会(田中祐治座長、11人)は26日の県議会全員協議会で、県産材の利用を促す「三重の木づかい条例案」を示した。来月5日の県議会本会議...
11:00
伊勢市、先導的共生社会ホストタウンに認定 東海3県で初、バリアフリー取り組み評価 三重
【伊勢】三重県伊勢市は26日、内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部主催の「先導的共生社会ホストタウン」に認定されたと発表した。...
11:00
解除前倒し見送り決定 三重県警戒宣言で対策本部会議
三重県は26日の新型コロナウイルス対策本部員会議で、県独自に発出している緊急警戒宣言について、解除の時期を前倒ししないことを確認した。予定通り来月7日まで宣言...
11:00
南伊勢町 新年度当初予算案、一般会計98億円 三重
【度会郡】三重県南伊勢町は26日、令和3年度当初予算案を発表した。一般会計は対前年度比1・8%増の98億8644万円。小山巧町長は「年少人口のV字回復プロジェ...
11:00
川越町 新年度当初予算案、一般会計68億円 三重
【三重郡】三重県川越町は25日、令和3年度当初予算案を発表した。一般会計は、前年度比2・9%増の68億4千万円。3月3日からの町議会3月定例月議会に当初予算案...
11:00
昨年12月給与、0.9%減少 三重県内、25万8487円
三重県は26日、県内の毎月勤労統計調査の昨年12月分を発表した。「きまって支給する給与」は前年同月比0・9%減の25万8487円だった。 総実労働時間は前...
11:00
7カ月連続「持ち直し」 昨年12月の三重県内経済
三重県は26日、昨年12月の県内経済情勢を発表した。新型コロナウイルス感染症の影響が続いているものの、半導体など電子部品・デバイス工業を中心に生産活動の指標が...
11:00
東日本大震災の記録写真展示 桑名署「地震への備え考える機会に」 三重
【桑名】東日本大震災からもうすぐ10年。三重県警桑名署は26日、被災地での警察活動を収めた記録写真などを展示した「震災から10年 東日本大震災写真展」を桑名市...
11:00
伊勢 明治初期から昭和の人形並ぶ おかげ横丁でひなまつり催し 三重
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮前のおかげ横丁で、恒例のひなまつりの催しが開かれている。明治初期から昭和までのおひなさまの展示や、ひな菓子や創作ひな人形の販...
11:00
伊勢 スイートピー収穫最盛期 生産直売農家「明るい気持ちに」 三重
【伊勢】卒業シーズンを前に、三重県伊勢市上地町でスイートピーの生産直売を手掛ける中川猛さん(69)のハウスでは、花の摘み取り作業が最盛期を迎えている。 花...
11:00
伊勢 歌会始のお題「実」にちなんだ名品紹介 神宮美術館で特別展 三重
【伊勢】三重県伊勢市神田久志本町の神宮美術館で26日、新春に皇居で開かれる「歌会始」のお題にちなんだ特別展「実(みのり)―歌会始御題によせて」が始まった。3月...
11:00
松阪 食品ロス削減の野菜団子 NPOと明野高生が開発 三重
【松阪】NPO「Mブリッジ」エシカル推進チームの安原智子リーダーら9人は26日、三重県松阪市役所で竹上真人市長と面会し、食品ロス削減を目指した野菜団子「にこっ...
11:00
忍びの要素、現代でも重要 三重大山田教授、本紙政経懇話会で講演 三重
【津】伊勢新聞政経懇話会2月例会が26日、三重県津市大門の市センターパレスであった。三重大学人文学部教授で同大国際忍者研究センター副センター長の山田雄司氏(5...
11:00
県独自警戒宣言 解除の前倒し見送りへ 三重県知事
鈴木英敬三重県知事は25日のぶら下がり会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う県独自の緊急警戒宣言について、解除の前倒しを見送る考えを示した。26日の対策本...
02月26日 10:00
新型ウイルス 新たに5人が感染 病院クラスターの患者も 三重
三重県は25日、10代―60代の男女計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち1人はクラスター(感染者集団)の発生が確認されていた市立四日市病院(四...
02月26日 10:00
三重県議会 「三重の塔」慰霊式、県主催に 遺族高齢化で来年度から
県議会2月定例月会議は25日、舟橋裕幸(新政みえ、7期、津市選出)、中森博文(自民党県議団、5期、名張市)、中川正美(自民党、10期、伊勢市)、長田隆尚(草莽...
02月26日 10:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。