生カカオ豆にこだわる『シオヤチョコレート』(神戸市垂水区) アレルギーフリー商品やコラボも視野に
バレンタインデーが近づき、街中でさまざまなチョコレートが販売されている。カカオ豆を生で仕入れて板チョコを作る“ビーントゥバー”の店も増えており、神戸市垂水区に...
10:00
誕生から50年! 駄菓子の定番・麦チョコ 尼崎の老舗チョコメーカーが守る味 SNS映え「麦チョコサーバー」も
駄菓子の定番・麦チョコ。穀物をふくらませたポン菓子にチョコレートをコーティングした、サクサク食感が特徴のお菓子です。大人から子どもまで幅広い世代に人気のこのお...
07:00
40周年を迎える「G-SHOCK」 高級時計ファンをも魅力するポイントは? 腕時計YouTuber「もはや唯一無二」
カシオ計算機が販売するG-SHOCKは、2023年4月に誕生から40周年を迎えます。1万円前後という低価格から購入することができ、あらゆる世代から愛されるG-...
06:55
姫路信用金庫 22年12月期の「景況レポート」 原材料価格の高騰や人材不足の課題も
姫路信用金庫(本店:姫路市十二所前町105)がこのほど、取引先企業の景況感を調べる「景気動向調査」を行い、結果を「ひめしん景況レポート(2022年12月期)」...
06:30
女子サッカー・WEリーグ後半戦の注目選手 C大阪堺からINAC神戸に期限付き加入 筒井梨香&小山史乃観に聞く
女子サッカー・WEリーグのINAC神戸レオネッサに2月から期限付き移籍加入したDF筒井梨香選手(23)とDF小山史乃観選手(18)が、3日に行われたクラブの地...
02月06日 19:00
兵庫で新たに743人感染 15人死亡 新型コロナ
兵庫県は6日、県内で新たに743人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週の同曜日(1月30日)は940人で、197人減っている。感染者の総数は143万...
02月06日 15:50
男子学生やスーツ姿のメンズも通う和菓子店!? 可憐な“フラワーおはぎ”に注目集まる【兵庫県神戸市】
年末年始の挨拶や帰省など、これからの時期、誰かに会う機会って多くなりますよね! そんな時に考えるのが“手土産”。どんなものにしようか迷うことも多々あると思いま...
02月06日 10:00
なぜ? タクシー等のLPガス車、日本で一般普及しないワケ 海外では普及率年々伸び、税制優遇する国も
日本の多くのタクシーが「ガソリン」や「軽油」でもない「LPG(液化石油ガス)」を燃料として走る“LPG車”であることをご存知でしょうか。LPG車がタクシーに採...
02月06日 06:55
『倍速視聴』する? 「ドラマ・映画は倍速」「音楽番組やネタ番組はそのまま」←使い分け派多数
吉本興業のお笑いコンビ・からし蓮根が、水曜にパーソナリティーを務める番組『Clip』(ラジオ関西、月−木午後2時30分〜)のなかで、「テレビ番組や動画を倍速で...
02月05日 18:00
兵庫で新たに1,808人感染 2人死亡 新型コロナ
兵庫県は5日、県内で新たに1,808人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週同曜日は2,614人で、806人減少した。自治体別の感染者は、神戸市=50...
02月05日 15:20
「サンリオ×サクマドロップス」 シナモン、クロミなどが登場する全20アイテムを発売 8日から
サンリオと、サクマドロップスがコラボした『サンリオキャラクターズ サクマドロップス』全20アイテムが、8日、サンリオオンラインショップで発売される。 サクマド...
02月05日 10:00
元Jリーガー・森﨑和幸 「自分の価値を上げる方法は競技だけじゃない」 サンフレッチェ広島での経験活かしたクラブ経営
連続起業家兼アーティストのCEOセオとフリーアナウンサー田中大貴がパーソナリティを務める『セケンテー/ぼくらは囚われない』(ラジオ関西 毎週木曜午後8時30分...
02月04日 18:00
【速報】兵庫で新たに1,794人感染 1人死亡 新型コロナ
兵庫県は4日、県内で新たに1,794人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週の同曜日(1月28日)に比べて629人減少した。感染者の総数は143万6,...
02月04日 15:15
神戸マルイ シナモン、ミニオン、ミッフィーなど 人気キャラの「グッドグラス」を限定販売! 14日まで
神戸マルイでは、1日、「グッドグラス」の販売が開始された。人気キャラクターや動物をモチーフにしたグラスのほか、ガラス製のマイストローなど30種類以上の商品がラ...
02月04日 10:00
韓国グルメの新定番『ロゼクリーム』 トッポキ、プルダックポックンミョン…人気商品3品を紹介!
韓国グルメ界隈で最近よく耳にする「ロゼ」という言葉を、皆さんはご存知でしょうか? 「ロゼクリーム」と呼ばれ、現在大流行中の韓国発祥グルメなんです。「ロゼ」とは...
02月04日 06:55
3年ぶり 大阪・北新地に花魁(おいらん)、白龍練り歩く! 「堂島薬師堂 節分お水汲み祭り」早春の夜、華やかに
節分の3日、大阪・キタの堂島から北新地一帯で恒例行事、「堂島薬師堂 節分お水汲み祭り」が開催された。 今年(2023年)は20回の節目。2021〜22年は新型...
02月04日 03:00
【コーヒー豆販売店に聞いてみた】 長期保存する際の注意点 「密閉容器&冷凍庫がおすすめ」
嗜好品として人気が高いコーヒー。購入してきたコーヒー豆を使用し自宅で淹れる人も多いが、コーヒー豆は基本的に長期保存するものなので保存方法も気になるところ。コー...
02月03日 18:00
神戸の神社で3年ぶりの節分祭 女子サッカー・INAC神戸の選手たちも地元で豆まき「福は〜内!」
節分の3日、神戸の各地の寺社でも節分の行事が行われているなか、神戸市東灘区の本住吉神社が、参拝客が大勢集うなかでの節分祭を3年ぶりに開催。東灘区・六甲アイラン...
02月03日 18:00
野村萬斎ら親子3代が豪華競演の「大狂言会」を開催 4月23日、大阪・フェスティバルホール 役への思いなど語る
大阪・フェスティバルホールで2年に1度開催される恒例の狂言会を前に、出演する狂言師の野村萬斎(56)と長男の野村裕基(23)が同ホールで会見、役への思いや演目...
02月03日 17:50
宝塚歌劇団OGの前田こずえ 4月にシャンソン教室を開講 「若い人にも興味を持ってもらいたい」
宝塚歌劇団OGの叶八千矛こと前田こずえが、1月30日に放送されたラジオ番組『ビバ!タカラジェンヌ』(ラジオ関西、月曜午後8時〜)に出演。4月に開講を控えている...
02月03日 17:30
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。