生誕140年祝うキャンドルナイト 小林古径記念美術館で2月11日
新潟県上越市出身の日本画家、小林古径の生誕140年に当たる2023年2月11日、同市本城町の小林古径記念美術館で雪灯籠を飾る「キャンドルナイト」が開かれる。当日...
02月07日 18:34
トルコ南部地震で上越消防署の岡田俊介さんが国際緊急援助隊として派遣
トルコ南部で2023年2月6日に発生したマグニチュード7.8の地震で、政府は同日夜、被災地で救助活動を行う国際緊急援助隊の派遣を決定した。要請を受け、上越地域消...
02月07日 17:53
妙高市のスキー場でイノシシ大暴れ リフト待ちのスノーボーダーにぶつかる
妙高警察署によると2023年2月7日午前9時56分頃、妙高市関川の池の平温泉アルペンブリックスキー場で体長約1mのイノシシ1頭が出没した。イノシシはゲレンデを駆...
02月07日 13:46
新型コロナ 県内の新規感染者827人(2月7日)
新潟県は2023年2月7日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに827人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で44万3352人となった。 新...
02月07日 11:44
米山登山で行方不明の上越市の女性教員を遺体で発見
上越警察署によると2023年2月6日午後1時4分、新潟県の上越市と柏崎市にまたがる米山で、登山に出掛けたまま行方不明となっていた上越市田園の教員、志賀淳子さん(...
02月06日 16:41
新型コロナ 県内の新規感染者269人(2月6日)
新潟県は2023年2月6日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに269人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で44万2525人となった。 新...
02月06日 11:25
迫力満点の人面雪像が高田世界館に登場! 「未来惑星ザルドス」にちなみ製作
新潟県上越市本町6の日本最古級の映画館「高田世界館」に2023年2月4日、人の顔をかたどった高さ約2mの雪像がお目見えした。上映中の映画にちなんだインパクトある...
02月06日 10:06
雁木に響く三味線の音 高田瞽女の門付け再現3年ぶりに
盲目の旅芸人「高田瞽女(たかだごぜ)」が家々を回って唄を披露する「門付け」などを再現する催し「高田瞽女ふたたび」が2023年2月4日、新潟県上越市高田地区で行わ...
02月05日 12:18
新型コロナ 県内の新規感染者443人(2月5日)
新潟県は2023年2月5日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに443人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で44万2256人となった。 新...
02月05日 11:41
骨髄移植で救われた糸魚川出身の樋口さんが自ら演じた映画「みんな生きている」 10日からJ-MAXで上映
25歳で急性骨髄性白血病を発症し、骨髄移植を受けて命が救われた経験を基に、新潟県糸魚川市出身の俳優、樋口大悟さん(45)が企画・原案・主演を務めた映画「みんな生...
02月05日 06:00
4年ぶり本格開催の「レルヒ祭」始まる 家族連れなどでにぎわう
新潟県上越市高田に日本で初めてスキーを伝えたオーストリア・ハンガリー帝国の軍人、レルヒ少佐をたたえるイベント「レルヒ祭」(同実行委員会主催)が2023年2月4日...
02月04日 16:12
富岡のパティオ南側に「高倉町珈琲」と「#ワークマン女子」が出店
新潟県上越市富岡のパティオ本館南側に2023年6月、パンケーキが人気の喫茶店チェーン「高倉町珈琲」と、女性をメインターゲットにした新しい形態の「#ワークマン女子...
02月04日 13:59
新型コロナ 県内の新規感染者567人(2月4日)
新潟県は2023年2月4日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに567人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で44万1813人となった。 新...
02月04日 11:38
過去最多の13店舗が参加 4日から「本町ガチ盛りまつり」
新潟県上越市の高田本町商店街と周辺の飲食店で、年に1度の恒例イベント「本町ガチ盛りまつり」が2023年2月4日から始まる。各店が趣向を凝らした通常の3倍以上のボ...
02月04日 10:00
コブダイがハートにチュッ! うみがたりでバレンタイン&ホワイトデーイベント
新潟県の上越市立水族博物館「うみがたり」は、バレンタインデーとホワイトデーにちなみ、「大切な人へ想いを伝える」をテーマにした多彩なイベントを実施している。202...
02月03日 17:34
上越市の訪問介護事業者が破産申請 負債は4400万円
新潟県上越市藤巻の訪問介護業「株式会社アビライフ」(資本金800万円)は2023年1月19日付で、新潟地裁高田支部に破産を申請し、同日付で破産開始決定を受けた。...
02月03日 14:04
新型コロナ 県内の新規感染者627人(2月3日)
新潟県は2023年2月3日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに627人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で44万1246人となった。 新...
02月03日 11:38
ロッテアライリゾートで遭難の男性を無事救助
2023年2月2日、新潟県妙高市のロッテアライリゾートスキー場でスノーボード中に遭難した男性が、翌3日午前0時28分に救助された。妙高警察署によると、男性は愛知...
02月03日 08:37
ロッテアライリゾートのコース外でスノーボードの30代男性遭難
続報 ロッテアライリゾートで遭難の男性を無事救助 – 上越タウンジャーナル2023年2月2日、新潟県妙高市のロッテアライリゾートスキー場でス...
02月02日 19:49
上越市ガス水道局がスマホ決済導入 ポイント獲得可能に
新潟県上越市のガス水道局は2023年2月検針分から、使用料金の支払いにスマートフォン決済を導入した。エネルギー価格の高騰で高止まりしている都市ガス料金などの月々...
02月02日 17:51
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。