石碑などの拓本、スマホで簡単作成 石巻の文化財調査で実証、アプリ近く公開
風化により文字が判読しにくくなった石碑などに光を当てて読み解く画像処理技術「ひかり拓本」のスマートフォンアプリが、3月末に公開される。特殊な機材は不要で操作が...
02月08日 06:00
「GABA」豊富な大豆で新商品開発、宮城・栗原で試食会
血圧を下げる効果などがあるとされるアミノ酸のGABA(ギャバ)を多く含んだ大豆を使い、新商品を開発するプロジェクトの試食会が3日、宮城県栗原市役所であった。■...
02月08日 05:00
ほのかな明かり、宿場町を包む 福島・大内宿で「雪まつり」 11日まで
江戸時代の宿場町の面影を残す福島県下郷町の大内宿で「雪まつり」が開かれ、県内外からの観光客でにぎわっている。11日まで。 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの...
02月07日 18:54
骨髄移植を題材に命とは何かを問いかける 映画「いちばん逢いたいひと」24日公開
仙台市若林区にある芸能プロダクションの代表堀ともこさん(55)の実体験を基にした映画「いちばん逢(あ)いたいひと」が、24日から全国公開される。急性リンパ性白...
02月06日 06:00
人気ユーチューバー、山形旅の魅力紹介 登録者26万人「パラスティカ」 県が依頼
人気女性ユーチューバー2人組による「パラスティカ」が山形県内の観光を満喫する映像を制作し、動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開している。県が主に20、30代女...
02月05日 06:00
切れ良し「立春朝搾り」 大崎・一ノ蔵 参加19年目、初の出荷2万本超
二十四節気「立春」の4日、宮城県大崎市松山の酒造会社一ノ蔵の本社蔵で、搾りたての新酒を当日中に消費者に届ける「立春朝搾り」の出荷作業があった。新型コロナウイル...
02月05日 06:00
太白山の野鳥が続々と「来店」 仙台で森の「レストラン」観察イベント
仙台市太白区の太白山自然観察の森・自然観察センターで、屋外に設置した餌台「野鳥のレストラン」に餌を食べに来た冬の野鳥を屋内から観察できるイベントが開かれている...
02月05日 06:00
「生誕110年 佐藤忠良展」宮城県美術館で開幕 代表作の彫刻や絵本原画展示
戦後の日本彫刻をけん引した彫刻家の故佐藤忠良さん(1912〜2011年、宮城県大和町出身)の作品を紹介する企画展「生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良」(宮城県美...
02月05日 06:00
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
宮城県宮城県多賀城市が進める国特別史跡「多賀城跡」の南門周辺の復元整備で、南門本体が完成し、覆っていた工事用シートや足場が取り外された。南門は多賀城の正門。朝...
02月03日 06:00
「荒地の家族」異例の売れ行き 芥川賞・佐藤厚志さんの地元宮城 震災題材、関心高く
第168回芥川賞を受けた作家佐藤厚志さん(40)の「荒地の家族」の単行本が、宮城県内で異例の売れ行きを見せている。著者が仙台市出身、在住で、東日本大震災が小説...
02月03日 06:00
ほろ酔い気分で松島巡り 4、5日に3年ぶりイベント カキの格安販売も
松島湾の旬のカキを格安販売する「松島かき祭り」(実行委員会主催)が5日、宮城県松島町の松島海岸グリーン広場で開かれる。会場周辺では4、5日、宮城の地酒を味わい...
02月03日 05:00
ハクビシン、森の中では有益です コガネムシがふんを埋めて発芽率アップ
ハクビシンのふんをコガネムシが地中に隠すことで、種の発芽率が高まって森林生態系に好循環をもたらす仕組みを、山形大農学部の江成広斗教授(野生動物管理学)らが解明...
02月02日 05:00
「ジョジョ」聖地にファン続々 仙台でテレビアニメ放送開始10周年記念展<アングル宮城>
仙台市出身の荒木飛呂彦さんが描く漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のテレビアニメ放送開始10周年を記念した展覧会がTFUギャラリーミニモリ(仙台市宮城野区)で開かれ...
01月30日 10:00
石巻・旧北上町役場跡にカフェ2店オープン 築100年以上の板倉活用、川や海一望
東日本大震災の津波で被災した宮城県石巻市北上町に、築100年以上の板倉を移築したカフェ2店がオープンした。旧北上町役場跡地に立地し、周囲に災害危険区域が広がる...
01月30日 05:00
「山の民」のお面プレゼント好評 東北歴史博物館で3月12日まで「キングダム展」
宮城県多賀城市の東北歴史博物館で開かれている「キングダム展−信−」(同博物館、河北新報社、仙台放送主催)で、土曜の来場者に無料で配布される「山の民」の面が人気...
01月28日 06:00
車に突っ込まれ休業、南三陸のマドレーヌ店2月1日再開 優しい味もうすぐ復活
昨年秋に運転操作を誤った車が突っ込む事故に遭い、休業していた宮城県南三陸町の南三陸さんさん商店街の菓子店「オーイング菓子工房Ryo」が2月1日に再開する。東日...
01月28日 06:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。