山形・鶴岡の土砂崩れから1カ月 なぜ裏山は突然崩れたのか
山形県鶴岡市西目の土砂崩れは31日で発生から1カ月となる。大みそか未明、2人が犠牲になった高齢夫婦宅など17棟を巻き込み、突然崩れた裏山。50年前に山が削られ...
01月31日 05:00
500万円寄付記載 郡仙台市長、修正し謝罪 資金管理団体と選挙用「同じ口座で処理ミス」
仙台市の郡和子市長の資金管理団体の政治資金収支報告書に、夫から法の上限を超える500万円の寄付を受けた記載があった問題で郡氏は30日、報道各社の取材に応じた。...
01月30日 19:49
性被害で元陸自隊員5人と国を提訴 実名活動の五ノ井さん「真実明らかにしたい」
陸上自衛隊郡山駐屯地(福島県郡山市)での性被害を実名で公表した宮城県東松島市出身の元陸上自衛官五ノ井里奈さん(23)が30日、懲戒免職となった元隊員5人に55...
01月30日 19:13
仙台ハーフマラソン、2月8日から追加募集 一般・車いすの部合わせて6000人
6月4日に仙台市で開かれる仙台国際ハーフマラソン2023(仙台市、市スポーツ振興事業団、宮城陸協、市陸協、みやぎ障害者陸協、東北放送、河北新報社主催)の実行委...
01月30日 17:31
宮城414人感染、2人死亡 新型コロナ(30日)
宮城県と仙台市は30日、10歳未満と90歳以上を含む414人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週月曜(583人)から169人減った。70代と80代の...
01月30日 15:09
仙台・岩切で住宅火災 木造平屋全焼、焼け跡から1人の遺体
30日午前9時ごろ、仙台市宮城野区岩切の住宅から出火し、木造平屋の建物が全焼した。焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかった。仙台東署によると、住宅は高齢女性...
01月30日 12:09
「ジョジョ」聖地にファン続々 仙台でテレビアニメ放送開始10周年記念展<アングル宮城>
仙台市出身の荒木飛呂彦さんが描く漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のテレビアニメ放送開始10周年を記念した展覧会がTFUギャラリーミニモリ(仙台市宮城野区)で開かれ...
01月30日 10:00
幻の郷土料理「けの汁」、登米の給食に登場 「100年後へ残す」
宮城県登米市豊里町の二ツ屋地区に伝わる郷土料理「けの汁(しる)」が27日、同市豊里小中など市内の学校給食に出された。昨年春、文化庁が主催する100年フーズに認...
01月30日 06:00
米誌「優れたダイバー」に花巻の佐藤寛志さん 震災後、海中のがれき撤去や藻場再生に尽力
岩手県大船渡市のNPO法人三陸ボランティアダイバーズ代表理事、佐藤寛志さん(48)=花巻市在住=が、著名なダイビング雑誌の「Sea Heroes(海のヒーロー...
01月30日 06:00
張り詰める冷気、滝も静まる 仙台は9日連続冬日
寒気の影響が残る宮城県内は29日も冷え込み、19の観測地点で最低気温が0度を下回る冬日となった。 最低気温は大崎市鹿島台が氷点下9・6度、亘理が同7・5度、石...
01月30日 06:00
衆院宮城4区 自民候補者に伊藤、森下両氏を上申 2区秋葉氏は持ち越し
宮城県内の小選挙区が6から5に減る次期衆院選で、自民党県連は29日、4区の公認予定者となる支部長を巡り、旧4区選出の伊藤信太郎衆院議員(69)と、旧5区支部長...
01月30日 06:00
20歳の男子大学生、石巻でボランティア解説員に 栗原在住、津波未経験でも伝えたい
宮城県石巻市の「みやぎ東日本大震災津波伝承館」で29日、ボランティア解説員の第1号となる石巻専修大2年佐藤陸さん(20)=栗原市=が県内の小中高生ら約20人を...
01月30日 06:00
石巻・旧北上町役場跡にカフェ2店オープン 築100年以上の板倉活用、川や海一望
東日本大震災の津波で被災した宮城県石巻市北上町に、築100年以上の板倉を移築したカフェ2店がオープンした。旧北上町役場跡地に立地し、周囲に災害危険区域が広がる...
01月30日 05:00
宮城・角田の鳥インフル、防疫措置完了
宮城県は29日、角田市の農場で発生した鳥インフルエンザの防疫措置が完了したと発表した。飼育するアヒルの殺処分のほか、飼料やふんの埋却、農場内の消毒などを同日昼...
01月29日 20:00
宮城・富谷市長選開票速報(確定)<ライブ配信中>
29日投票の宮城県富谷市長選で、市選管は開票確定速報(29日午後9時15分現在)を発表した。富谷市(1−2)開票終了投票率=42.20%当12,900若生 裕...
01月29日 19:02
部活動の地域移行へ、秋田県が「人材バンク」設置 23年度 指導者と学校をマッチング
公立中学の部活動を地域クラブなどに委ねる「地域移行」の推進に向け、秋田県は新年度、地域の指導者と学校をつなぐ「人材バンク」の設置など環境整備に力を入れる。当面...
01月29日 16:18
抑留生活の苦難の記録、一冊の本に 山形・村山出身の男性が描いた32メートル絵巻を題材
旧ソ連で抑留生活を送った山形県村山市出身の沢田精之助さん(1921〜85年)が収容所での過酷な生活を墨絵と書で残した長さ32メートルの絵巻が一冊の本になった。...
01月29日 16:13
名取の隠れた魅力、市民ライターが発信 講座参加の16人で情報冊子作成
宮城県名取市の認定NPO法人地星社が主催する講座で、取材や編集の手法を学んだ市民ライターが手がけた情報冊子「ジャーナル ナトリ」の完成報告会が、市閖上公民館で...
01月29日 16:08
宮城813人感染、うち仙台399人 新型コロナ(29日)
宮城県と仙台市は29日、10歳未満と90歳以上を含む813人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週日曜(1006人)から193人減った。 内訳は県発表...
01月29日 15:13
宮城・岩沼で住宅2棟全焼 焼け跡から1人の遺体
29日午前7時20分ごろ、宮城県岩沼市桑原4丁目、職業不詳の男性(67)方から出火、木造2階の住宅と隣接する木造2階の住宅の計2棟が全焼し、火元の焼け跡から1...
01月29日 14:36
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。