春告げる391点並ぶ 県蘭まつり開幕
北陸最大規模のラン展「県蘭まつり大会」が5日、富山市婦中町上轡田の県中央植物園で始まり、色とりどりの391点が一足早い春の訪れを演出している。7日まで。 ...
03月05日 12:12
奥田交番襲撃の元自衛官に無期懲役判決 富山地裁 2人殺害、強盗殺人罪認めず
2018年に富山市で起きた奥田交番襲撃事件で、強盗殺人罪などに問われた元自衛官、島津慧大(けいた)被告(24)=立山町=の裁判員裁判判決公判は5日、富山地裁で...
03月05日 11:08
北陸新幹線6年目、利用客66%減 最少の271万人
JR西日本金沢支社は4日、北陸新幹線開業6年目(2020年3月14日〜21年2月末)の利用者数が前年同期比66%減の271万1千人で、過去最少だったと発表した...
03月05日 05:02
陽気に誘われ 5日は啓蟄
5日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」。冬ごもりしていた虫が地上にはい出る頃とされる。富山県砺波市高道の県花総合センター「エレガガーデン」の展示温室では4...
03月05日 05:02
上市に乳がん治療拠点 富山大と連携
上市町は4月、富山大付属病院(富山市杉谷)の乳がん先端治療・乳房再建センターのサテライトセンターをかみいち総合病院(同町法音寺)に開設する。同大との連携で高度...
03月05日 00:14
高岡市内88医療機関が協力 コロナワクチン個別接種
高岡市議会は4日、本会議を再開し、狩野安郎氏(自民党議員会)が代表質問した。高橋正樹市長は、新型コロナウイルスワクチンの個別接種に関し、市内の88医療機関から...
03月04日 23:41
地域への役割語る 齋藤富山大学長講演
富山商工会議所と富山政経懇話会は3日、富山市のANAクラウンプラザホテル富山で新春会員講演会を開き、富山大の齋藤滋学長が「地方大学である富山大学の果たす地域経...
03月04日 23:24
交通アプリ19日から トヨタモビリティ富山×富山地鉄、飲食店情報も提供
ITを活用して多様な交通手段を一体的に提供するサービス「MaaS(マース)」のスマホアプリ「my route(マイルート)」の富山エリアでのサービスが、19日...
03月04日 23:24
学生仕事に理解 富山で合同企業説明会
北日本新聞就職情報センター(kinet)と県内の中小企業の合同企業説明会が4日、富山市のとやま自遊館で開かれ、2022年春卒業の学生らが業務内容についての理解...
03月04日 23:23
地元農産物のメニュー提供 高倉町珈琲
富山、石川でカフェ「高倉町珈琲」をフランチャイズ展開するライトリヴ(金沢市)は、北陸地方の農産物を使ったメニューを提供する「北陸限定! 春の産直応援キャンペー...
03月04日 23:23
シニア人材能力重宝 県内企業で定年延長・撤廃の動き
シニア人材を生かそうと、県内企業で定年の延長・撤廃の動きが出ている。年金支給開始年齢の引き上げに対応し、社員の能力や経験をそのまま生かすことができるのが利点だ...
03月04日 23:22
観光案内備えたカフェ高山に開設 イルカ交通
イルカ交通(高岡市二塚、村西更新代表取締役会長)は、同社高山支店(岐阜県)を改装してカフェと物販、観光案内機能を持った店舗を22日に開設する。昨年8月から高岡...
03月04日 23:21
感謝の音色、今年こそ 魚津の清流小ブラスバンド部、7日演奏会
魚津市清流小学校のブラスバンド部は7日、同校体育館で定期演奏会を開く。新型コロナウイルスの影響で昨年の演奏会は中止になり、今年も発表する機会がほとんどなかった...
03月04日 23:15
森林育つ様子表現 TOYAMAキラリ1階、木製からくり遊具設置
森林が育つ様子を表現した木製のからくり遊具「森のコースター」が、富山県富山市西町のTOYAMAキラリ1階エントランスに設置されている。訪れた人たちが遊びながら...
03月04日 23:14
消防車型ティッシュ箱 富山市消防団大沢野方面団、火災予防・団員確保に製作
富山市消防団大沢野方面団は、消防車をデザインしたティッシュ箱ケースを作った。地域の少年消防クラブ員(BFC)らに配り、団員募集や火災予防に役立てる。 消防...
03月04日 23:13
明治のひな飾り公開 砺波の旧料亭「くりす亭」で3月の4日間
砺波市中央町の旧料亭「くりす亭」の元おかみ、水木和美さん(67)は3月の4日間、明治末ごろに京都の老舗人形店で作られたひな飾りを一般公開する。水木さんは「歴史...
03月04日 23:08
全日本アンサンブルへ意気込み語る 芳野中吹奏楽部
20日に宮崎市で開かれる第44回全日本アンサンブルコンテストに北陸代表として出場する高岡市芳野中学校吹奏楽部の部長らが4日、市役所を訪れ、意気込みを語った。 ...
03月04日 17:44
看護学科70年の歴史に幕 県立総合衛生学院で閉科式
今月末で70年の歴史に幕を下ろす県立総合衛生学院看護学科の閉科式が4日、富山市西長江の同学院であり、最後の3年生が看護職として社会に貢献していく決意を誓った。...
03月04日 16:09
マーシ園利用者の手作り品1000点 富山で展示即売会
社会福祉法人マーシ園(南砺市谷・井波)の利用者が作った製品の展示即売会が4日、富山市稲荷元町のアピアショッピングセンターで始まった。6日まで。 障害者支援...
03月04日 14:56
「笑い」テーマに原画紹介 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
高岡市美術館内にある「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」で4日、5周年記念原画展「ゲラゲラ笑える話」が始まった。同市出身の漫画家、故藤子・F・不二雄さんの代...
03月04日 11:55
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。