コロナ感染死者 兵庫は7人が自宅で死亡 昨年12月〜今年1月
兵庫県は26日、新型コロナウイルスに感染し、昨年12月1日〜1月17日に県内で亡くなった226人のうち、7人が自宅で亡くなったと明らかにした。そのうち、4人は...
01月26日 21:40
ANA 神戸空港・新千歳線を2月運休
全日本空輸(ANA)は26日、新型コロナウイルス禍の需要低迷を受け、2月1〜28日、神戸空港発着の新千歳線(1日2便)を運休すると発表した。羽田線(1日4便)...
01月26日 21:25
神戸空港21年夏ダイヤ 就航5社、1日計74便計画 コロナ禍でさらに減便も
神戸空港に就航する5社の2021年夏ダイヤ(3月28日〜10月30日)運航計画が26日、出そろった。定期便の発着は1日計74便。新型コロナウイルス禍による航空...
01月26日 21:25
どう読む「シ」か「ツ」か!? 神戸の洋食屋“看板”だけに1文字まさに「死活問題」
幼い頃、誰もが書き分けや見間違えに注意したであろう、カタカナの「シ」と「ツ」。そのどちらとも取れる1文字に、ミナト神戸で出合った。何度見てもどちらかに決めきれ...
01月26日 19:00
大学共通テスト国語の問題「続き気になる」と妖怪博士の本に注文殺到で増刷
今月16日に実施された大学入学共通テストの国語に、「妖怪博士」の異名を持つ兵庫県立歴史博物館(姫路市)学芸課長、香川雅信さん(51)の著作「江戸の妖怪革命」が...
01月26日 19:00
レゴ、仮面ライダーグッズ…20万円相当おもちゃ大量万引 男女3人容疑で逮捕
20万円相当の玩具を盗んだとして、兵庫県警赤穂署などは26日、窃盗の疑いで、神戸市東灘区の大学生の男(20)ら3人を逮捕した。 ほかの2人は兵庫県西宮市の無職...
01月26日 18:33
駅駐輪の女性オートバイに避妊具置く 67歳男、兵庫県迷防条例違反疑いで逮捕
女性のオートバイに使用済みの避妊具を置いたとして、兵庫県警生活安全特別捜査隊と西宮署は26日、兵庫県迷惑防止条例違反の疑いで同県西宮市の無職の男(67)を逮捕...
01月26日 17:57
部活動用カメラ5台を紛失 高校教諭を懲戒処分
部活動の備品だったカメラ5台などを紛失したとして、兵庫県教育委員会は26日、神戸市内にある県立高校の女性教諭(53)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした...
01月26日 16:55
兵庫・西宮市で18人が新型コロナに感染 26日
兵庫県西宮市は26日、市外在住者を含む10歳未満〜90代以上の男女18人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。会社員の40代男性が肺炎症状のある中等症で、...
01月26日 16:37
教え子の女子生徒を日帰り温泉施設に連れていき…50代男性主幹教諭を減給
教え子の女子生徒を日帰り温泉に連れて行くなどして不快な思いをさせたとして、兵庫県教育委員会は26日、播磨東地区の県立高校の50代男性主幹教諭を減給10分の1(...
01月26日 16:37
兵庫・尼崎市で男女10人感染確認 新型コロナ 26日
兵庫県尼崎市は26日、市内外に住む10〜70代の男女10人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち2人は既にクラスター(感染者集団)が発生して...
01月26日 16:37
先生から誕生日にプレゼントやメッセージで女子高生が精神疲労 50代男性教諭を減給
教え子の女子生徒に誕生日プレゼントを渡すなどして精神的な苦痛を与えたとして、兵庫県教育委員会は26日、阪神地区の県立高校の50代男性教諭を減給10分の1(6カ...
01月26日 16:19
補習で女子生徒に抱擁やキス、さらにLINEでホテルに誘って… 高校の男性臨時講師
教え子の女子高生にわいせつな行為をしたとして、兵庫県教育委員会は26日、神戸市内にある県立高校の30代の男性臨時講師を懲戒免職とした。 県教委によると、昨年1...
01月26日 16:10
兵庫県警全体の感染者計62人に 尼崎北署員の感染新たに確認 新型コロナ
兵庫県警は26日、尼崎北署刑事1課に所属する40代の男性巡査長=神戸市在住=が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。軽症という。13日以降の同署員の感染...
01月26日 15:48
兵庫で新たに153人感染確認 再び3桁台、増加に転じる 新型コロナ
兵庫県は26日、新たに153人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県は16日に公表した患者1人が過去の発表と重複していたとして取り消し、累計患者数は1万...
01月26日 15:26
うま味凝縮…卵と親鶏の缶詰スープ JR西などと兵庫・丹波市の業者が共同開発
畜産飼料や鶏卵などを扱う山忠商事(兵庫県丹波市柏原町)が、JR西日本福知山支社などとともに、缶詰「赤ちゃんたまごと親鶏のスープ」を開発した。生後130〜150...
01月26日 12:00
コロナ禍…神戸の保健所の今 市保健企画担当部長に聴く
年明けから新型コロナウイルス感染症患者が急増し、神戸市では医療現場だけでなく、保健所も逼迫(ひっぱく)した状況が続く。保健師を統括する市健康局の山崎初美保健企...
01月26日 12:00
世界文化遺産・国宝姫路城の大天守に放水 「文化財防火デー」で消防訓練
文化財防火デーの26日、世界文化遺産・国宝姫路城(兵庫県姫路市本町)で消防訓練が行われた。今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、警察や地...
01月26日 11:42
乗用車内で活躍の抗菌・防臭スプレー剤「チタニア」 コロナ禍で注目度アップ
乗用車内に噴霧されることの多かった抗菌スプレーの一種が、新型コロナウイルス感染拡大でその抗菌力の高さが改めて注目され、兵庫県東播地域の店舗や金融機関などで使わ...
01月26日 11:30
姫路城に震災体験、VRで神社仏閣見学も コロナ禍で広がるオンライン修学旅行
新型コロナウイルスの感染拡大で修学旅行の取りやめが相次いでいる中、オンラインで修学旅行を実施する取り組みが広がっている。「帝産観光バス」(本社・東京)の関西3...
01月26日 10:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。