孤独や絶望抱える人々に思い寄せ 垂水出身・松本優作監督初の長編映画「ぜんぶ、ボクのせい」 19日公開
児童養護施設を抜け出した少年の出会いと成長を描く映画「ぜんぶ、ボクのせい」が19日からシネ・リーブル神戸で公開される。監督・脚本はこれが初の長編商業映画となる...
08月17日 16:30
「事故物件住みます芸人」立ち上げ、兵庫・姫路のお笑いライブ 新リーダーにふじいもやしさん
姫路城そばの七福座(兵庫県姫路市西二階町)の看板演目に、12年間続く無料お笑いライブ「ひめクリ」がある。「事故物件住みます芸人」として知られる松原タニシさんが...
08月17日 12:28
“夏フェスの女王”MINMIが語る野外音楽イベント「フリーダム」復活 淡路島の自然に感謝して
デビュー20周年を迎えるシンガー・ソングライターMINMIの主催で21日、兵庫県淡路市の国営明石海峡公園芝生広場で開かれる「FREEDOM(フリーダム)」。5...
08月16日 20:40
5年ぶり開催、兵庫・淡路島の野外音楽フェス「フリーダム」 シンガーMINMI主催
「夏フェスの女王」の異名を持つシンガー・ソングライターMINMIが主催する「FREEDOM(フリーダム)」が21日、兵庫県淡路市の国営明石海峡公園芝生広場で、...
08月16日 18:10
沖縄人にとって島田叡とは 「恩人」「苦悩知って」 映画「島守の塔」で描かれた戦時下の知事
太平洋戦争末期の沖縄戦を描いた映画「島守の塔」(神戸新聞社など製作)が公開され、主人公の一人で沖縄県最後の官選知事・島田叡(1901〜45年)に注目が集まる。...
08月15日 17:00
映画「島守の塔」主演の萩原聖人さん、神戸弁に苦戦? 兵庫の3館で舞台あいさつ
太平洋戦争末期の沖縄戦を描いた映画「島守の塔」(神戸新聞社、サンテレビなど製作)の公開を記念し、兵庫県内の上映館3館で14日、舞台あいさつがあった。五十嵐匠監...
08月14日 20:06
関西夏の風物詩、野外音楽フェス「イナズマロック」に寄せる思い 主催の西川貴教インタビュー
歌手の西川貴教の主催で、有観客では3年ぶりに9月17〜19日に滋賀県草津市で開かれる「イナズマロック フェス」。関西の夏の風物詩として定着し、地元への経済効果...
08月11日 11:00
西川貴教と「イナズマロック」 西日本最大級の野外音楽フェス、地元に愛される理由とは
歌手の西川貴教が主催する「イナズマロック フェス」が9月17〜19日、有観客では3年ぶりに、滋賀県草津市で開かれる。「地域の皆さんとの一体感では絶対、負けない...
08月10日 18:00
明智光秀を主人公に新作能 光秀の子孫らの対談も 27日、福知山で初の有観客公演
戦国武将・明智光秀を主人公にした新作能「光秀」の公演が27日、福知山市厚生会館(京都府福知山市)である。丹波各地の甲冑隊(かっちゅうたい)が出演し、光秀の子孫...
08月07日 19:48
映画「島守の塔」が公開 「生きろ」沖縄最後の官選知事、兵庫出身島田叡さんの半生
太平洋戦争末期の沖縄戦を描いた映画「島守の塔」(神戸新聞社、サンテレビなど製作)の公開が5日、兵庫県内の映画館で始まった。会場の一つ、キノシネマ神戸国際(神戸...
08月05日 21:04
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。