【速報】三菱重工長崎で護衛艦「のしろ」から作動油が流出
長崎海上保安部によると、5日午後6時ごろ、長崎市飽の浦町の三菱重工長崎造船所で、護衛艦「のしろ」から作動油50〜100リットルが流出した。 午後8時現在、油の...
20:47
「議会フロアは他のフロアと位置づけが異なる」長崎市新庁舎の市議会フロアに喫煙室、非公開の検討会で決定
長崎市役所の新庁舎5階の市議会のフロアに、長崎市議会が喫煙室2カ所の設置を決めたことが分かりました。 議会事務局などによりますと、6月17日に開かれた各会派の...
18:55
酒に酔い?米海軍佐世保基地所属の兵士の男を暴行の現行犯で逮捕 男は否認
暴行の現行犯でアメリカ海軍佐世保基地所属の兵士の男を逮捕です。 警察によると、ベン ヒューロン 容疑者(33)は5日午前2時15分ごろ、佐世保市内の飲食店で、...
18:53
台風など災害に備え、室内を閉め切ると…熱中症リスク増加 注意を【長崎県】
台風が来るとシャッターを下ろして家を守る人も多いと思います。 ただ、窓を閉め切ることによって心配なのが熱中症です。 注意点を聞きました。 長崎県内では5日午前...
18:32
「広島と長崎を分断するもの」田上長崎市長などが被爆体験者の救済を厚労省に要望
長崎市の田上 市長などが5日、厚生労働省を訪れ、国が定めた被爆地域の外で長崎原爆に遭い、被爆者と認められていない「被爆体験者」の救済について直接要望しました。 ...
18:28
国側から「検討する」前向きな発言も…カネミ油症被害者が厚労省に要望【長崎県】
国内最大の食品公害といわれるカネミ油症の被害者団体が、健康実態調査の拡充や、次世代被害者の救済を国に要望しました。 厚生労働省を訪れたのは、カネミ油症の被害者...
18:26
【速報】45日ぶりに500人超え…新型コロナ 長崎県内で新たに542人の感染確認
長崎県内では5日、新たに542人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。 自治体別では、佐世保市で150人、長崎市で133人、大村市で64人、諫早市で...
15:46
がんなど長期療養者の就職支援 病院でハローワーク出張相談へ【島原市】
島原市内の病院は長期療養中の患者が院内で就職相談を受けられるよう、ハローワークと協定を結びました。 協定を結んだのは、長崎県島原病院と島原・諫早の公共職業安定...
12:23
【長崎県】台風4号で交通機関に影響
台風4号は5日朝、佐世保市付近に上陸しました。 この影響により交通機関には運休や欠航が相次ぎ、雲仙市では記録的短時間大雨情報が出されました。 台風4号は5日午...
12:20
【佐世保】長崎国際大学にウクライナ人学生2人が入学
長崎国際大学が支援する、ウクライナ人の学生2人の入学式が5日行われました。 佐世保市の長崎国際大学に入学したのは、ウクライナ人のボーダノフ ザハール さん(1...
12:14
長崎県は携帯通信障害で新型コロナ感染者と連絡つかず LINEアンケートでは半数に影響の声
2日深夜から続いていたKDDIの大規模な通信障害は、全国的にはほぼ回復しているということですが、音声通話は、4日昼すぎ、再び長崎県内で利用しづらい状況になってい...
07月04日 19:21
全国の被爆者 平均年齢が84.53歳に 長崎県内の被爆者は3万931人
全国の被爆者の平均年齢が2022年、初めて84歳を超えたことが分かりました。 人数は、12万人を割っています。 厚生労働省の発表によりますと、2022年3月末...
07月04日 19:15
西海市の市道で自転車と軽貨物車が出合いがしらに衝突 自転車に乗っていた77歳女性が死亡
4日午前9時ごろ、西海市大瀬戸町の市道で、自転車と軽貨物車が出会いがしらに衝突する事故があり、1人が死亡しました。 亡くなったのは、自転車に乗っていた西海市大...
07月04日 18:53
参院選中盤情勢 長崎選挙区は自民候補がリードし立憲候補が追う展開 KTN×JX通信社の共同世論調査
7月10日に投票と開票が行われる参議院議員選挙について、2日、3日の2日間、KTNはJX通信社と共同で世論調査をしました。 調査は電話で行い、1002人から回...
07月04日 18:51
台風4号に備え長崎県内の交通機関は欠航や運休決めたところも…公立小中学校は臨時休校のところも
台風4号が5日、長崎県内に最も接近する見通しとなっていることを受け、離島を結ぶ海の便は一部で5日も欠航を決めているほか、休校を発表している公立の小中学校もありま...
07月04日 18:49
【速報】新型コロナ 長崎県内で新たに192人の感染確認 9日連続で前週上回る
長崎県内では4日、新たに192人が新型コロナウイルスに感染したと発表されました。 自治体別では、長崎市で76人、諫早市で24人、佐世保市で21人、雲仙市で18...
07月04日 15:29
室内には波佐見焼タイルも 長崎県波佐見町 で新庁舎 建設工事の安全祈願祭
老朽化に伴い、波佐見町に新しい庁舎が誕生します。 4日、工事に先立ち作業の安全を祈願しました。 新庁舎の安全祈願祭には、波佐見町や工事の関係者など約70人が集...
07月04日 12:01
被爆者らが原告 安保違憲訴訟の重要性訴える講演会が長崎市で開催
被爆者などが、安全保障関連法は、憲法に違反すると訴えている裁判について、3日、長崎市で、裁判の重要性を訴える講演会が開かれました。 3日は、憲法学や平和学が専...
07月04日 11:59
台風4号 5日長崎県に最接近 離島の船便にすでに欠航も
台風4号は5日、長崎県内に最接近する見通しで、5日にかけて風が強まり、海上はしけとなるでしょう。 離島と結ぶ海の便には、すでに欠航も出ています。 台風4号は...
07月04日 11:57
映画「長崎の郵便配達」初の試写会 舞台挨拶には高校生も
被爆者・谷口 稜曄 さん をテーマにしたドキュメンタリー映画が、2022年8月に全国公開されるのを前に、このほど(6月29日)、長崎市で初めての試写会が開かれ、...
07月03日 18:19
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。