県立夜間中学校の校名 いろは、開光、開陽、さくら、なのはな… ネットで投票スタート
鹿児島市の開陽高校の敷地内に再来年4月、県内で初めて夜間中学が開校します。この学校の校名について、県教委は27日からインターネットでの投票を始めました。夜間中学...
11月27日 19:06
出水平野で回収されたコガモに鳥インフル疑い 遺伝子検査で確定すれば鹿児島県内で今季8例目に
鹿児島県は、出水平野で今月24日に衰弱した野鳥のコガモを回収して簡易検査をしたところ、鳥インフルエンザの陽性となったと発表しました。県は遺伝子検査を行って詳しく...
11月27日 18:50
川内原発隣接の迂回道路が完成・新たな県道として交換 テロ対策や避難経路確保がねらい
原発事故の際などの避難経路を確保するため、川内原発の近くを通っていた県道の一部区間を、いまより離れたルートにする迂回道路が完成し、使用が始まりました。薩摩川内市...
11月27日 16:09
犯罪被害者週間始まる 鹿児島中央駅前で啓発 あす支援フォーラム
来月1日までの「犯罪被害者週間」に合わせ、鹿児島市で啓発活動がありました。犯罪被害者週間は、犯罪や事故の被害にあって苦しんでいる人や家族らへの支援について理解を...
11月27日 16:08
「光触媒」の発見で8年連続ノーベル賞候補 藤嶋昭さんが生徒らに講演 鹿児島市
光触媒の発見で今年のノーベル化学賞候補にあがった藤嶋昭さんが鹿児島市で講演しました。(東京理科大学 藤嶋昭栄誉教授)「大腸菌をはじめとするいろいろな菌を培養して...
11月27日 16:05
JAXA観測ロケットS−530−33号機12月1日に打ち上げへ 鹿児島内之浦から 当初11月24日が延期に
今月24日の打ち上げが延期されていた観測ロケットについて、JAXAは12月1日に打ち上げると発表しました。JAXA=宇宙航空研究開発機構の観測ロケットS−530...
11月27日 15:56
奄美大島・瀬戸内町に自衛隊港湾施設整備へボーリング調査開始 部隊・物資補給拠点に 鹿児島
奄美大島・瀬戸内町への自衛隊の港湾施設の整備に向けて、防衛省が27日からボーリング調査を始めたことが分かりました。防衛省は、瀬戸内町・古仁屋港の須手地区周辺に、...
11月27日 11:59
4000個の光 県庁ロビーに高さ5メートルのイルミネーションツリー
鹿児島県庁に27日から、イルミネーションツリーが設置されました。県庁1階に設置されたのは、高さおよそ5メートルのイルミネーションツリー。県庁では1997年から毎...
11月27日 11:58
車同士が衝突、横転する事故 霧島市の会社員の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕
鹿児島市の国道で、酒を飲んで車を運転した疑いで、霧島市の会社員の男(22)が現行犯逮捕されました。現行犯逮捕されたのは、霧島市隼人町に住む、会社員の男(22)で...
11月27日 11:28
トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度1 推定M2.2 津波の心配なし
午前10時08分ごろ最大震度1の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されています。この地震による津波の心配はあり...
11月27日 10:11
沖縄本島北西沖で地震 与論町らで最大震度2 推定M5.0 津波の心配なし
午後6時40分ごろ最大震度2の地震がありました。震源は沖縄本島北西沖で震源の深さは110キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されています。...
11月26日 18:43
同居する息子(48)を包丁で刺すなどし殺害した疑い 父親(70)を送検 鹿児島市
鹿児島市の自宅で息子を殺害した疑いで逮捕された70歳の男の身柄が、26日、鹿児島地検に送られました。殺人の疑いで送検されたのは、鹿児島市東坂元3丁目の飲食店手伝...
11月26日 18:14
国道を歩いていた男性(69)乗用車にはねられ死亡 鹿児島県霧島市
鹿児島県の霧島市の国道で26日午前、道路を歩いていた男性が乗用車にはねられ死亡しました。霧島警察署によりますと、26日午前9時半すぎ、霧島市福山町福山の国道22...
11月26日 18:11
世界自然遺産登録30年の屋久島 伊藤環境大臣が白谷雲水峡など視察「自然と共生した観光産業」
世界自然遺産登録から来月で30年となる屋久島を伊藤環境大臣が視察しました。伊藤信太郎環境大臣は25日、世界自然遺産登録30周年シンポジウムに出席しました。26日...
11月26日 18:09
鹿児島ユナイテッドFC勝利もJ2昇格争いは次のリーグ最終戦に持ち越し
サッカーJ3・鹿児島ユナイテッドFCのJ2昇格争いは、リーグ最終戦に持ち越しとなりました。明治安田生命J3リーグの鹿児島ユナイテッドFCは、11月26日、ホーム...
11月26日 15:05
横断歩道で女性はねけがさせた疑い 乗用車運転の男(29)を現行犯逮捕 鹿児島県霧島市
霧島市で26日午前、横断歩道をわたっていた女性が車にはねられ、病院に搬送されました。警察は車を運転していた29歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、調べてい...
11月26日 10:03
上がる炎と黒煙 国道10号で大型トレーラーが炎上 鹿児島県姶良市
25日午前9時ごろ、姶良市の国道10号・脇元交差点付近で通りかかった人が撮影した映像です。大型トレーラーの運転席は勢いよく燃え上がる炎に包まれ、真っ黒な煙が上が...
11月25日 19:42
世界自然遺産登録30年 屋久島でシンポ「持続可能な島へ」子どもたちも未来を語る 鹿児島
屋久島で、来月で世界自然遺産に登録されて30年になるのを記念したシンポジウムが開かれました。シンポジウムは、国や県、町などによる実行委員会が開いたもので、伊藤環...
11月25日 19:07
ゲームの腕を都道府県対抗で競う eスポーツ選手権開幕 鹿児島市で26日まで
コンピューターゲームの腕を競う「eスポーツ」の都道府県対抗の大会が鹿児島市で始まりました。この大会は今年が5回目で、10月に鹿児島で開かれた鹿児島国体・かごしま...
11月25日 19:05
鹿児島県オリジナルのかんきつ類・大将季 4年ぶり出発式「大切な人に食べてほしい」
鹿児島県のオリジナル品種のかんきつ類「大将季」の出発式が、鹿児島市の青果市場で4年ぶりに行われました。「大将季」は2006年に県のオリジナル品種に登録されたかん...
11月25日 19:03
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。