日産・三菱自の「軽EV」安全性能で最高賞、評価されたポイントは?
日産自動車と三菱自動車が共同で手がけた軽電気自動車(EV)「サクラ=写真」と同「eKクロスEV」が、国土交通省と自動車事故対策機構による自動車アセスメント「JN...
01月28日 06:00
組み立て・分解時間を短縮、古河ユニックが乗車型ミニ・クローラークレーンで拡充した機能
古河ユニック(東京都千代田区、山川賢司社長)は、乗車型ミニ・クローラークレーン「URW370Cシリーズ」の機能を拡充し、発売した。安全性と操作性を向上。分解仕様...
01月28日 06:00
「レクサス」強く…トヨタ社長に昇格、佐藤恒治氏の素顔とは?
トヨタ自動車は26日、豊田章男社長(66)が4月1日付で退任し、佐藤恒治執行役員(53)が社長に昇格する人事を発表した。豊田社長は代表権のある会長に就く。豊田社...
01月28日 06:00
超微量ガスを素早く識別、シャープがイオン移動度分析装置を開発
シャープは、大気中で電子を放出できるデバイスを搭載したイオン移動度分析(IMS)装置を開発した。大気中の超微量のガス成分を素早く識別できる。真空中でないと難しい...
01月28日 06:00
ブラザーが「キッピス」の刺しゅう模様を30種類発売
ブラザー販売(名古屋市瑞穂区、三島勉社長)は、北欧デザインのブランド「キッピス」の刺しゅう模様(写真)30種類を発売した。ブラザー工業製の刺しゅうミシン専用で、...
01月28日 05:59
大幅省人化を実現した自動車向け樹脂製品メーカーとロボットの軌跡
スターライト工業(大阪市旭区、西郷隆志社長)は、山口事業所(山口市)で自動車メーカー向け大型樹脂製品を手がける。ワイパー下部の機能部品「カウルグリル」、フロント...
01月27日 16:02
コスト上昇分の価格転嫁をしたいけど…。「転嫁率」は低水準のまま
帝国データバンク(TDB)がまとめた、価格転嫁に関する実態調査によると、自社の主な商品・サービスにおける、コスト上昇分の販売価格・サービス料金への転嫁について、...
01月27日 16:00
若手の研究室立ち上げに1000万円、理研が支援拡充の事情
理化学研究所は若手研究者の支援策を大幅に拡充する。若手の研究室主宰者に対し、新たに研究室立ち上げ費用として1000万円程度を用意する。さらに大学院生やポスドク研...
01月27日 12:03
「固定翼型ドローン」が東京23区の人口集中地区を飛んだ!
エアロセンス(東京都文京区、佐部浩太郎社長)は25日、東京都23区内の人口集中地区で固定翼型飛行ロボット(ドローン)の運航を行ったと発表した。国土交通省関東地方...
01月27日 12:02
余剰在庫削減“お助け”、半導体・電子部品商社「委託販売」引き合い増加中
半導体・電子部品商社が手がける、メーカーなどの余剰在庫の削減に貢献する「委託販売」に注目が集まっている。コロナ禍による供給網の混乱を踏まえ、安定供給のために部材...
01月27日 06:03
日野自動車は首位陥落…いすゞが10年ぶり首位のトラック販売市場で続く難局
日野自動車はエンジン不正問題による車両の出荷停止が影響し、2013年から9年間維持してきた普通トラック(積載量4トン以上の大型と中型トラック)年間販売台数首位の...
01月27日 06:02
千葉大が取得した3万㎡で構想する「産学・地域連携拠点」の全容
千葉大学は、西千葉キャンパス(千葉市稲毛区)に隣接する東京大学西千葉キャンパス跡地を産学・地域連携拠点として整備する「西千葉well―beingリサーチパーク」...
01月27日 06:02
技術系1年目で年収最大800万円、三菱電機が新設する新卒採用制度の中身
三菱電機は25日、2024年4月以降の入社者から応募・選考段階で職種や配属先を決める二つの新卒採用制度を新設すると発表した。「職種確約コース(事務系)」は人事・...
01月27日 06:01
DXで素材業の未来はどう変わるか、AGC副社長に聞いた!
ガラスを祖業とし、電子部材やライフサイエンスなど多角化を進めるAGC。人材育成に力を入れ、国内外でデータサイエンティスト研修を行う。もともと研究所にコンピュータ...
01月27日 06:01
中小企業の7割「賃上げ」意向の背景
商工中金が発表した中小企業の賃上げ動向に関する調査によると、2023年に従業員の定例給与・時給を引き上げる予定の企業は、未定やその他を除いて前年並みの72・5%...
01月27日 06:00
「黒物家電」出荷額が3年連続前年割れの要因
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表したテレビなどの黒物家電を主とする民生用電子機器の2022年の国内出荷額は、前年比4・8%減の1兆2492億円となり、3...
01月27日 06:00
採掘現場を自動化、住友鉱山が鹿児島の鉱山に投入した「自動走行重機」の仕組み
住友金属鉱山は、鹿児島県伊佐市の菱刈鉱山で金鉱石の積み込みや運搬を行うスウェーデン社製地下ロードホールダンプ(LHD=写真)の自動走行と地上遠隔操作システムを導...
01月27日 06:00
フォルクスワーゲンが「アウディ」EVの販売拡充、社長が語る作戦
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ、愛知県豊橋市、マティアス・シェーパース社長)は、傘下の高級車「アウディ」ブランドで、2022年に3・9%だった電気自...
01月27日 06:00
ヤマハ発動機が改良、ロードスポーツ2輪車「MT―03 ABS」の仕様
ヤマハ発動機は25日、排気量320ccのロードスポーツモデルの2輪車「MT―03 ABS=写真」を一部改良し、2月24日に発売すると発表した。エンジン性能を維持...
01月27日 06:00
環境負荷低減に注力する金属加工メーカー、社名の「研究所」に込めた意味
放電精密加工研究所(HSK)の社名の「研究所」には、モノづくりの課題を解決するとの意味が込められている。2021年度から23年度までの中期経営計画では、資源循環...
01月27日 06:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。