こんにゃく芋原料の「ニンジャペースト」、糖尿病予防に!ソーセージや和菓子に応用
シデカス(兵庫県高砂市、寄玉昌宏社長)は、独自開発の低糖質素材「NinjaPaste(ニンジャペースト)」を用いた食品を2月に発売する。ニンジャペーストは、こん...
01月11日 07:00
セイバンのビジネス用新カバン、ランドセルの製造ノウハウを“生かさなかった”理由
ランドセルの機能・耐久性を反映 セイバン(兵庫県たつの市、泉貴章社長)は、2020年11月にビジネスマン向けカバンの新ブランド「MONOLITH(モノリス)」...
01月11日 07:00
日産「ノート」に4WDモデル、新型車の性能は?
日産自動車は小型車「ノート=イメージ」の新型車に4輪駆動(4WD)システムを搭載したモデルを追加して2020年度内に国内で発売する。4輪すべてを強力なモーターで...
01月11日 06:00
昨年の新車販売、「N―BOX」首位も軽に陰り。逆にトヨタの小型車は躍動
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽協)がまとめた2020年の車名別新車販売によると、ホンダの軽自動車「N―BOX」が前年比22・7...
01月10日 12:59
2度目の緊急事態宣言、高島屋社長「全館休業は考えず」
―緊急事態宣言にどう対応しますか。 「行政からの要請に準じた対応を取る。フロアで独立営業できる大型テナントも含めて、原則20時閉店とする。百貨店、ショッピング...
01月10日 07:20
サーボモーター事業で抜群の安定感、安川電機社長が語る次なる成長への一手
―市場環境は。 「思ったより悪くない。2020年9月以降良くなっている。中国は好調を維持し、欧米は少しずつ戻っている。日本は11月から上向いている。21年は回...
01月10日 07:00
今年の工作機械受注は3年ぶり増加へ、「1兆2000億円」予測の根拠
日本工作機械工業会(日工会)の飯村幸生会長(芝浦機械会長)は、2021年の日本メーカーによる工作機械の受注高を1兆2000億円とする見通しを明らかにした。新型コ...
01月10日 07:00
半導体で“日台連合”実現か?受託生産最大手のTSMC、つくばに開発センター新設へ
半導体受託製造(ファウンドリー)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が、2021年内にも茨城県つくば市に先端半導体製造の技術開発センターを新設する計画が分か...
01月10日 06:34
富士フイルムが2000億円投資、米国でバイオ医薬品の生産能力増強
富士フイルムは7日、2000億円を投じてバイオ医薬品の大型製造拠点を米国に新設すると発表した。2025年春に稼働を始める。原薬の大量製造から製剤化までを一貫して...
01月10日 06:30
またも緊急事態宣言、キヤノン会長「出はなをくじかれた」
―2度目の緊急事態宣言が発出されました。前年に続き、先を見通しづらい1年になりそうです。 「(20年下期の回復傾向を踏まえて)今後に希望を持っていたが、今は『...
01月10日 06:20
「行動する文化に変えないと会社が持たない」。NEC・新野社長の危機感
―3カ年中期経営計画の総仕上げとなる2021年3月期はどう着地しますか。 「新型コロナウイルス第3波の影響はあるものの、20年9月以降、受注は戻り、当初計画は...
01月10日 06:00
脳神経外科手術分野で欠かせないフジタ医科器械、新分野「便失禁治療」に国立がん研と挑む
脳神経外科手術の世界ではその名を知られたフジタ医科器械(東京都文京区)の医療器具。医療機器の製造・販売も行う専門商社として独自のビジネスモデルを確立し、医療現場...
01月10日 06:00
営業形態を急速に変化させるIDEC、テレビ局のような自社スタジオで何をする?
IDECが営業形態を急速に変化させている。同社は、安全スイッチなど産業用の制御機器を手がける。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、従来の営業スタイルからの脱却...
01月10日 06:00
子宮頸がんが子どもの肺がんに移行...産声で吸い込む羊水が原因
国立がん研究センターを中心とする研究グループは、母親の子宮頸(けい)がんが出産時に子どもの肺に移行する現象を発見した。同センターのがん遺伝子パネル検査で、小児が...
01月10日 05:59
緊急事態宣言で緊迫する首都圏。小売り、外食、公共交通、エンタメ業界の厳しい声
首都圏の1都3県を対象にした緊急事態宣言の発出で、産業界は早急な対応に迫られている。新型コロナウイルス感染症の一層の対策に加え、小売り・外食業界では営業時間短縮...
01月10日 05:50
災害時だけでなく3密回避も!トヨタ電動車の外部給電機能が生活インフラになる日
トヨタ自動車が災害時に電動車の電気を住宅などに供給できる外部給電に関する取り組みを加速している。トヨタが2020年12月に発売した新型燃料電池車(FCV)「MI...
01月09日 09:00
パワードスーツ腰タイプ作業支援用、サイバーダインが大雪被害の新潟へ緊急貸与
サイバーダインは大雪被害に遭った関越自動車道の除雪作業における作業者の腰部負荷低減のため、身体装着型パワードスーツ「HAL腰タイプ作業支援用」を、NEXCO東日...
01月09日 08:00
ずさんな車両管理の奥にあった無理筋、カーシェアマッチング会社の倒産劇
カーシェアマッチングサービスを運営していたSERIASは、2020年11月24日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 同社は18年4月に設立。同社を中心...
01月09日 08:00
NHK悲願の「届け出義務化」と「居住者情報照会」はテレビ離れを加速させるか
NHKの公共放送としての在り方が改めて問われている。総務省の有識者会議が、受信契約に応じないテレビ設置者から割増金を徴収することなどを柱とした受信料制度の改革案...
01月09日 06:02
御所実・竹田監督とスタートアップ代表、二人三脚でコロナ禍の高校ラグビーを走り抜ける
新型コロナウイルス感染症が再拡大する中、100回目の節目を迎えた全国高校ラグビー大会が高校ラガーマンの聖地、東大阪市花園ラグビー場(大阪府東大阪市)で開催された...
01月09日 06:01
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。