北海道置き去り事件にみる、「怒る」「叱る」の違いとは?
2016年5月、北海道七飯町の山林で山菜採り中に7歳の男の子が行方不明になった事件が報道されました。本件では男の子の両親が「人や車に小石を投げるなどしていたため...
2016年06月24日 11:00
夫たちに共通する切なる願いとは? 妻に●●してほしい
2015年7月5日の夜中に大分県杵築市で起きた住宅の放火事件。その住宅で暮らす4人の子どもが命を落とし、逮捕されたのは犠牲になった子どもたちの父親であるという痛...
2015年07月25日 11:00
解説! 育児休業で保育園退園の問題、 所沢市
所沢市では、保護者の育児休業中は上の子どもが保育園から退園しなくてはならないとしました。内容は、全ての子どもが退園するのではなく、2歳までの子ども...
2015年07月05日 22:00
働くママ激怒! 2人目の育休で、上の子は保育園を退園!?
埼玉・所沢市で「育休退園ルール」が言い渡され、保護者に不安が広がっていることが、6月15日のテレビ朝日が報じて話題となっています。これは2人目以降を産んで育児休...
2015年06月22日 16:00
あなたの家賃、収入の何割? 明治の物価と比較!
俳人の正岡子規はこんな面白い句を詠んでいます。 「萩咲て家賃五円の家に住む」(明治30年) 当時の家賃5円って高いんでしょうか?安いんでしょうか? 当時の物価を...
2015年05月10日 11:00
川崎市や柏市が待機児童ゼロに! 気になるその中身は?
神奈川県の川崎市と千葉県の柏市が、今年4月1日時点で待機児童がゼロになったとこと。どちらの市も、待機児童数がゼロになったのは初めて。どのような取り組みをしてゼロ...
2015年05月05日 16:00
自治体で初! 「卵子凍結保存」支援は働く女性に朗報?
「今はパートナーがいないけれど、いつか子どもを産みたい」「今はまだ子どもは考えられないけれど、将来欲しくなるかもしれない」。 こうした女性の想いを叶える一助とい...
2015年02月17日 20:00
第三子以降の保育料が無料!? 富山県の取り組みのご紹介
国の動きで保育料の無料化について話がされていましたが、実現には程遠くなっています。保育料は自治体によって違いがあり、子どもが二人とも保育園に通っている場合はもう...
2015年01月24日 22:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。