ブラックアイスバーンでタンクローリー事故
北海道札幌市でドライブレコーダーが撮影した映像。タンクローリーがスリップしながら進み、白い車とぶつかってしまいました。事故が起きたのは、1日午前6時半ごろ。路面...
03月02日 18:28
北海道今シーズン1番の大雪に 入試も延期
発達した低気圧の影響で、北海道は夜にかけて、今シーズン1番の大雪になる見込みです。帯広市では、1日の夜から39センチの雪が降り、トータルの積雪量は1日で2.5倍...
03月02日 17:18
ガードレールに車衝突、大学生死亡 京葉道
2日朝、千葉県の京葉道で乗用車がガードレールなどに衝突し、運転していた21歳の男子大学生が死亡しました。警察によりますと、2日午前4時頃、千葉県の京葉道下り線・...
03月02日 14:48
天然記念物「奈良のシカ」死なせた男を逮捕
国の天然記念物に指定されている「奈良のシカ」を刃物で切りつけ、死なせた疑いで、三重県に住む23歳の男が逮捕されました。文化財保護法違反の疑いで逮捕されたのは、三...
03月02日 13:52
女子高校生にも“わいせつ”中学教師再逮捕
女子中学生をSNSで誘い出し、わいせつな行為をしたとして起訴された都内の中学教師の男が、17歳の女子高校生にも現金を渡してわいせつな行為をした疑いで警視庁に再逮...
03月02日 13:16
近畿地方で春一番 3年ぶりの発表
2日、大阪管区気象台は、近畿地方で春一番が吹いたと発表しました。近畿地方の春一番は2018年3月1日以来、3年ぶりの発表です。春一番とは季節が冬から春へと変わる...
03月02日 11:30
広島・安芸高田市、副市長に34歳女性内定
4000人以上が応募した広島県安芸高田市の副市長公募は、34歳の女性が内定しました。安芸高田市の副市長に内定したのは、大阪府出身の四登夏希氏(34)です。国内外...
03月02日 01:34
ホテルで発見 幼児2遺体の身元判明
先月26日、鹿児島市内のホテルで幼い子ども2人の遺体が発見された事件で、2人の身元が判明しました。福岡県飯塚市に住むきょうだいだということです。この事件は先月2...
03月01日 22:52
トラクター“窃盗”被害者…寝られなかった
埼玉県内で農業用のトラクターが盗まれた事件で、男2人が逮捕されました。この2人が関与したとみられる別の窃盗事件で、被害にあった男性が取材に答えました。警察署の駐...
03月01日 21:10
市長室にガラス張りシャワー室設置 波紋も
千葉・市川市役所の市長室におよそ360万円かけシャワー室が設置されていることがわかり波紋が広がっています。 ◇市長室に設置されたシャワー室の写真。ガラス張...
03月01日 20:42
荷積み中に車上荒らし…トラック運転手憤り
先週、埼玉県の駐車場に止めてあったトラックから現金の入った財布が盗まれました。防犯カメラが捉えていた車上荒らしの一部始終。被害に遭った男性は「悔しいというか怒り...
03月01日 20:10
子供3人の遺体“父”は4階から飛び降り…
25日、福岡県飯塚市の集合住宅で見つかった子供の遺体は、田中大翔くん(9)と確認されました。翌日には、大翔くんの弟と妹とみられる2人も遺体で見つかっています。発...
03月01日 19:05
各地で火災相次ぐ…千葉・浦安市や群馬で
1日も各地で火災の発生が相次いでいます。千葉県浦安市にあるマンションの一室や、群馬県玉村町の廃材置き場が燃えたということですが、けが人などはいないということです...
03月01日 17:23
足利市山火事鎮圧 北関東道の通行止め解除
栃木県足利市の山火事の影響で先月24日の夜から通行止めになっていた北関東道の足利ICと太田桐生IC間は市の鎮圧宣言を受けて1日午後5時に通行止めが解除されました...
03月01日 17:13
栃木・足利市の山火事「鎮圧」 市が発表
発生から9日目となった栃木県足利市の山火事について、市が1日午後に会見を開き、「鎮圧」を発表しました。足利市によりますと、先月21日に発生した両崖山と天狗山にま...
03月01日 16:40
群馬・玉村町で火災 消防車など11台出動
1日午後2時前、群馬・玉村町五料で「廃材のようなものが燃えている」と近隣の住民から通報がありました。消防によりますと、消防車など11台が出動し、消火活動にあたっ...
03月01日 14:30
千葉・浦安市でマンション火災 延焼中
1日午前、千葉県浦安市のマンションで火事があり、現在も延焼中です。警察などによりますと、火事があったのは、浦安市美浜にある11階建てのマンションの10階にある一...
03月01日 13:14
足利市山火事 きょうにも鎮圧の見方示す
栃木県足利市の山火事は発生から9日目となりました。市は1日にも鎮圧できるとの見方を示しています。足利市によりますと、先月21日に発生した両崖山と天狗山にまたがる...
03月01日 12:17
いち早く津波に気づく 海底観測網の構築
東日本大震災から10年、当時被災地では何が起こっていたのか、今一度検証し、これからの大地震へどう備えるかを考える。津波によって多くの命が奪われた大震災。悲劇を繰...
03月01日 12:03
“宣言”6府県で解除 営業再開する店舗も
緊急事態宣言は1日、6府県で解除されました。関西では店舗の営業再開などの動きがある一方で、感染の再拡大への警戒は続いています。あぶらとり紙で有名な京都の「よーじ...
03月01日 11:47
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。