沖縄の天気予報(1月22日) 低気圧の影響で雨や雷雨
本島中南部と本島北部では波が高くなっており、久米島でも21日夜遅くから波が高くなる見込みです。22日にかけてうねりを伴う高波に注意してください。また、22日昼...
17:05
沖縄で1人死亡、68人感染 高齢者へ拡大か【1月21日午後】
沖縄県は21日、新型コロナウイルスに感染した1人が死亡したと発表した。関連死者は計89人となった。また、新たに68人が新型コロナに感染したと発表した。県内の累...
15:08
Are China's Senkaku intrusions being played up for political ends?
Since the government nationalized the Senkaku Islands, also claimed by China and...
13:28
身長170センチの赤ちゃん誕生! キリンのユメ出産 父はワビスケ 沖縄こどもの国
沖縄県沖縄市にある動物園「沖縄こどもの国」で20日、アミメキリンの「ユメ」(13歳雌)が赤ちゃんを出産した。性別はまだ分かっていない。同園でのキリンの誕生は、...
11:37
沖縄1月18日〜2月14日に1964人感染 GoogleのAI予測
沖縄県内の新型コロナウイルスの感染拡大状況について米グーグルの人工知能(AI)は、18日〜2月14日の28日間で感染者1964人が出ると予測している。新規感染...
08:14
車の屋根に乗った高校生、走行中に転落し重傷「悪ふざけで乗せていた」
19日午後11時35分ごろ、北中城村荻道の村道で軽自動車の屋根にうつぶせの状態で乗っていた男子高校生(18)が走行中に転落し、頭部骨折などの重傷で救急搬送され...
08:10
10人が感染の新成人クラスター、懇親会の参加者は38人 十数人の連絡つかず
那覇市内で発生した成人式関連の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)で、県は20日、感染している可能性のある新成人ら十数人と連絡が取れないことを明らかに...
08:04
年末ジャンボ 名護市で1等7億円 1等1本だけのあの宝くじも沖縄で
昨年12月末に抽選があった年末ジャンボ宝くじで、沖縄県名護市許田の道の駅にある売り場「やんばる物産」から1等7億円が1本、前後賞1億5千万円が2本出た。みずほ...
07:48
孔子をまつる那覇市の久米至聖廟、宗教施設か 文化施設か 憲法判断へ
沖縄県那覇市管理の松山公園にある儒教施設の久米至聖廟(しせいびょう)(孔子廟)に、市が土地を無償提供しているのは憲法の定める政教分離に違反するかが問われた住民...
07:27
沖縄、あすから全県で時短要請 協力金なしの店「飲食店はもらえるのに、なぜ」
沖縄県独自の緊急事態宣言が20日、始まった。県は感染予防のため午後8時以降の不要不急の外出自粛を求めているほか、22日からは飲食店などに午後8時までの時短営業...
06:57
社説[三度の緊急事態]「大切な人守る」行動を
新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからず、3度目となる県独自の緊急事態宣言が出された。年明け以降、県内全域で急速に感染者が増加し、「医療崩壊」が目前に迫っ...
06:42
「年度末に出勤減らせない」沖縄の緊急事態宣言 初日の人出に変化なし
沖縄県独自の緊急事態宣言で不要不急の外出自粛や職場への出勤7割減などを求められた県民生活。期間初日の20日、交通機関利用者や街の人出に大きな変化は見られなかっ...
06:38
沖縄の天気予報(1月21日) 曇り、午後は次第に雨
沖縄本島地方の沿岸の海域では、21日未明から波が高くなる見込みです。海上や海岸付近では高波に注意してください。 沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われて...
01月20日 17:03
沖縄、新たに2人死亡 新規感染は111人 米軍関係も46人【1月20日昼】
沖縄県は20日、新型コロナウイルスに感染した2人が死亡したと発表した。関連死者は計88人となった。また、新たに111人が新型コロナに感染したと発表。新規感染者...
01月20日 15:31
沖縄キャンプも無観客 県緊急宣言でプロ野球8球団
沖縄県の玉城デニー知事は19日、県内で実施するプロ野球とサッカーJリーグキャンプ、その他スポーツ団体の合宿について、2月7日までの県独自の緊急事態宣言中は無観...
01月20日 12:33
「見たことのない黒い鳥」 200羽が飛来【動画あり】
沖縄県、名護市内の二見干潟で12日、約200羽の渡り鳥のカワウ(ウ科)の大群が飛来している様子が確認された。二見区の宜寿次聡区長が集落巡回の途中で見つけた。...
01月20日 11:31
夕闇の体育館に浮かんだ大きな「誇」 2300個の灯で描いた沖縄の親たちの思い
新型コロナウイルスの影響で臨時休校や学校行事の中止・縮小を経験するなど、制限が多かった子どもたちを励まそうと、沖縄市の美東中、高原小、比屋根小の3校のPTAが...
01月20日 08:50
のびの〜びしておいしいね 沖縄の真冬に食べる「ムーチー」とは?
旧暦12月8日「ムーチー(鬼餅)の日」の20日を前に、沖縄県那覇市のつぼがわ保育園(大屋清一園長)で19日、年長クラス「さくら組」の園児9人がムーチー作りに挑...
01月20日 08:44
スナックで14人と9人 保育施設で8人 沖縄でクラスター相次ぐ
沖縄県は19日、新たに10歳未満から90代までの男女計113人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者数が100人台となるのは、過去2番目に多かっ...
01月20日 08:36
真っ赤に染まって汚れた沖縄の青い海 赤土の流出を防ぐ農家を応援
[沖縄タイムスSDGsプロジェクト MIRAIづくり][美ら海と土壌を守る](上) 「いまだに年間27万トンもの土壌が沖縄の海に流れ出ている。赤土問題は、まだ...
01月20日 08:25
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。