“脱・東京“加速の実態 コロナ禍で地方永住は本当に進んでいるのか?「お金のかけ方が家の外から“中”へ」
先ごろ発表された『住みたい都道府県ランキング2020』(ダイヤモンド調べ)で、前年度1位の東京都が2位に陥落。コロナ禍でリモートワークがスタンダードとなりつつ...
08:40
ほれぼれする躍動感、全身で感情を表現する白猫に「どじょうすくい?」「もはや人」
ゴールキーパーのようなジャンプショットや、どじょうすくい風ポーズなど、ユニークな投稿が人気の白猫ぷる(7歳・メス)&リリー(4歳・メス)。美しい姿から繰り出さ...
07:30
「過度な食事制限で髪の毛が抜けた…」45キロの減量成功者が明かす“負の連鎖”「嫌なことがあると体型のせいに」
マイナス45キロのダイエットに成功した食事管理アドバイサーの鬼maki 眞希さん。「30キロ痩せたら、男性を紹介してあげる」という友人の言葉が引っかかっていた...
01月20日 09:00
東京タワーとスカイツリーがぴったり重なった写真に反響「こんな場所あるんだ!」「最終兵器感ある」
「光が創り出す幻想世界」をテーマに、これまでスカイツリーと花火のきらびやかな競演や東京タワーの背後に軌道を描くブルーインパルスなどを写真に収めてきたYoshi...
01月20日 08:40
86歳鬼滅コスプレにNiziUネタも…パロディだらけの商店会ポスターに込めた想い「困難には笑いを」
宮城県気仙沼市の商店会「粋活街(いきいきタウン)」が、2020年の流行を全部盛りしたポスターを掲示し、「ここまでくると潔い」「ツッコミどころしかない笑」などS...
01月20日 07:30
山陰柴犬の仔犬が慕うのは? 母犬でも飼い主でもなく“ねこ先生”、「ひよこが初めて目にした者を親とするみたい」
一緒に暮らしている猫をまるで母親のように慕う“山陰柴犬”の仔犬2匹の写真がTwitter上で話題に。猫の後ろをピッタリとついて歩く2匹の姿に、「鶏が初めて目に...
01月17日 09:30
「13年間の押入れ生活」「モラハラとDV」、過酷な半生を生き抜き幸せをつかんだ猫たち
猫好きな人に飼われても、猫が暮らす場所がいつも安心できるとは限らない。愛をもって飼育したはずなのに、猫にとって過酷な状況になってしまうこともある。NPO法人『...
01月17日 09:30
罵倒してきた男性からのアプローチも…26キロ減量したOL「何をするにも楽しめるようになった」
約1年で26キロの減量に成功したOLのまぁさんは、付き合っていた彼氏に振られダイエットを決意。減量後は男性からの思いがけないアプローチもあり、「ダイエット前も...
01月17日 09:00
女子高生ダンサーを襲った原因不明の難病、痛みと見た目の変化…理解されない「つらさ」を乗り越えるまで
原因不明の血管炎である難病の“高安動脈炎”。この病気の患者の9割は女性で、15〜35歳の若い女性が発症することが多いと言われている。現在、“難病ダンサー”とし...
01月16日 09:30
【スタバ新作】バレンタイン限定『メルティ 生チョコレート フラペチーノ』 「とろとろチョコにおぼれそう」
季節ごとに様々な新作ドリンクを展開しているスターバックス コーヒー。まもなく訪れるバレンタインシーズンに向け、1月20日より新作『メルティ 生チョコレート フ...
01月15日 11:12
日本初上陸から四半世紀…コーヒーが“国民的飲み物”になった『カフェモカ』の功績
今や日本人の日常に深く根付いたコーヒー文化。昔ながらの喫茶店だけではなく、コンビニでも手軽に飲むことができる時代に。商業施設にも必ずと言っていいほど、タリーズ...
01月15日 08:40
「彼氏にすごく太ったと言われて…」美人看護師が下半身太りを克服し、美ボディ大会で自慢の美尻を披露
日頃から鍛え抜く筋肉だけではなく、健康的なラインの肉体美を競うボディコンテスト『ベストボディ・ジャパン(以下BBJ)2020日本大会』が神奈川・横須賀芸術劇場...
01月15日 08:40
鬼滅からバッハまで、リアルでシュールなおにぎり作品 「握って撮ってすぐ食べる。」儚いアートに魅せられたワケ
立体的なおにぎりアートで様々なモチーフに挑戦し、ツイッターに投稿している“おにぎり劇場”さん。『鬼滅の刃』のキャラクターから、バッハ、アマビエ、河童など、その...
01月15日 07:30
“好き”を仕事にするのは幸せ? イラストレーターが語る「趣味を仕事に切り換えたときにしたこと」に反響
趣味だったイラストを仕事にすることを決めたはこしろさん。その際、これまでは自分だけが分かればいいと思っていたラフは“提案書”だと意識を変化。また、謙遜しがちだ...
01月14日 08:40
“ぼっち”中学生時代を経て高校デビュー? 女子が「友達を作る過程で起こる図」に共感の声
中学生時代にささいな事から、卒業までの間“ぼっち(一人ぼっちの略)”になってしまった都会(@okameid)さん。その実体験を漫画にし、中学生編・高校生編とT...
01月14日 07:30
14kg減量トレーナーが編み出した”おしりを伸ばすだけ”ダイエットが正月太りに最適、劇的ペタ腹ストレッチ3選
外反母趾、ぎっくり腰、冷え性、O脚、生理痛…20代から30代にかけて度重なる体の不調を経験したという、骨盤矯正パーソナルトレーナー・Naokoさん。「私がそこ...
01月13日 09:30
「鬼滅」ブームは家族も救う? 久しぶりの家族写真…じぃじ&ばぁば困惑「どこそれ?」
SNSで漫画を投稿するみかみかん(@mikamikan1021)さん。近所の公園で『鬼滅の刃』のコスプレ撮影が行なわれており、1歳になる息子と写真を撮ってもら...
01月13日 07:30
職業病…?ホテルや家電、ケーキまで設計図に起こしてしまう一級建築士の“間取り愛” 「寸法で物の差異がよくわかる」
宿泊したホテルのスケッチを描いて公開している一級建築士のKEIさん。ほかにも洗濯機やケーキなども寸法を記した設計図風に描いており、独自の世界観をアートに落とし...
01月12日 07:30
ダンボを思い出す? ”10歳になっても元気犬"の空中浮遊がすごい…飼い主さん「たまにああやって飛ぶんです(笑)」
「ワンちゃんが耳で飛んでいる?」「ダンボを思い出した」と反響のトイプードルがツイッターに投稿され話題に。写真の犬・まるちゃんはとても活発に写っているが、実は1...
01月10日 09:30
「逃げる=悪」なのか? ブラック企業や社畜描くWEB漫画家が提案、つらい仕事との向き合い方
コロナ禍という未曽有の出来事の影響で、徐々に変化しつつある日本の働き方。とはいえ、苦しさを抱えながら仕事をし、追いつめられてしまっている人は大勢いる。そんな人...
01月09日 09:30
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。