マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」本日1月18日から期間限定発売! “相性抜群”新作ソース2種も登場
日本マクドナルド(東京都新宿区)が、「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」を1月18日から期間限定で販売中。2種類の新しい期間限定ソース「コク旨...
01月18日 12:10
販売数1000万足突破記念! “ファミマソックス”が「3足1000円」に SNSで話題のオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」商品
ファミリーマート(東京都港区)が、衣類・雑貨のオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」のソックスを対象とした、「ソックスどれでも3足で1000円セール」を開...
01月18日 11:40
“夢のコラボ”にSNS歓喜! 「サンリオキャラクターズ×チュッパチャプス」コラボアイテム、本日1月18日発売開始 ぬいぐるみ、ポーチなど勢ぞろい
サンリオ(東京都品川区)が、棒付きキャンディー「チュッパチャプス」とコラボレーションした商品「チュッパチャプス&サンリオキャラクターズ」を1月18日より発売し...
01月18日 10:10
新年会でつい飲み過ぎて…酒に酔って「嘔吐」、路上や公共施設を汚した 法的責任は? 弁護士が解説
新年会のシーズンです。新型コロナウイルスの新規感染者は増えていますが、政府による行動制限がないため、久しぶりに新年会を行う会社も多いと思います。宴会時に注意し...
01月18日 08:10
全国の自治体「コンシャスな街ランキング2022」発表 3位「東京都港区」2位「大阪市北区」…1位は?
大東建託(東京都港区)が、居住満足度調査をもとに集計した「いい部屋ネット コンシャスな街ランキング2022<全国版>」を発表しました。1位は「景色がきれいで、...
01月18日 07:10
「ワサビ」はしょうゆに溶く?魚の刺し身にのせる? メリット・デメリットを料理研究家に聞く
魚の刺し身を食べるとき、種類によってはポン酢で食べることもありますが、一般的にはしょうゆで食べることが多いのではないでしょうか。刺し身をしょうゆで食べる際、ワ...
01月18日 06:10
楽天トラベル、2022年「年間人気温泉地ランキング」発表! 3位「那須温泉」…“9年連続”1位&2位は?
楽天グループ(東京都世田谷区)が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」が、「2022年 年間人気温泉地ランキング」を発表しました。1位は「観光の交通手段が多...
01月17日 20:50
お値段そのまま! ファミマ、定番サンドイッチ3種の具材を20%増量中 2月13日まで
ファミリーマート(東京都港区)が、「たまごサンド」(248円、以下税込み)など、サンドイッチ3商品の具材を20%増量中です。2月13日まで増量 増量の対象商品...
01月17日 17:40
明治、ロングセラー菓子の“復刻版”パッケージ3種を期間限定発売! 「アポロ」「アーモンドチョコレート」が“レトロかわいい”デザインに
明治(東京都中央区)が、ロングセラーブランドの「復刻版パッケージ」3商品を、1月17日から期間限定で発売しています。今回は第4弾 同社の復刻版デザイン商品は、...
01月17日 17:10
破格すぎる! ピーマン30個、白菜2玉が各108円 野菜8種入り福袋100円… 今夜「オモウマい店」に“刺激的”なスーパー登場
タレントのヒロミさんがMCを務めるバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、毎週火曜 午後7時)が1月17日に放送...
01月17日 12:18
家事をする女性に多い「主婦湿疹」、主な治療法は? 「予防に手袋」は有効? 皮膚科医が解説
水仕事などの家事をする機会が多い女性が悩むのが「主婦湿疹」と呼ばれる手の湿疹です。特に、空気が乾燥する秋から冬にかけて、症状が悪化しやすいとも言われており、夜...
01月17日 08:10
男女1000人が回答した“節約した費目” 1位は「食費」、2位と3位は?
食料品や光熱費などの値上げが続き、節約に取り組んでいる人も多いのではないでしょうか。そんな中、インターネットによるファイナンス分野の教育事業などを手掛けるバイ...
01月17日 07:10
「汗でアルコールが抜ける」の声も…飲酒後すぐの「入浴」 実は意識失う危険も? 内科医に聞いた
コロナ禍を機に、積極的に「家飲み」を楽しむようになった人も多いのではないでしょうか。家飲みは帰宅時間を気にする必要がなく、「飲んだ後、すぐお風呂に入れば酔いが...
01月17日 06:10
教育費はどう捻出する? 圧倒的1位は「節約」、2位と3位は? 小中学生の保護者500人回答
食料品や光熱費などの値上げが大きな負担となり、子どもの教育費のやりくりに頭を悩ませる保護者も多いようです。そんな中、塾や習い事に関する総合情報サイト「テラコヤ...
01月16日 20:50
ドミノ・ピザ、ピザ&コンボ通常価格→500円、200円に お得な“サプライズクーポン”30日間、日替わりで配布 伝説のキャンペーンも
ドミノ・ピザ ジャパン(東京都品川区)の宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が、公式スマートフォンアプリ「ドミノ・ピザ注文アプリ」で1月16日から30日間、毎日、...
01月16日 20:19
盲導犬同伴を理由に飲食店などへの入店を拒否 法的問題は? 弁護士に聞く
視覚障害者が盲導犬とともに飲食店や商業施設などに行ったときに、入店を断られるケースも珍しくないようです。視覚障害者をサポートする公益財団法人アイメイト協会(東...
01月16日 08:10
「年収1000万円だけど激務」vs「年収500万円で普通の業務量」…どちらかを選ぶなら? 働く男女の“リアルな選択”
あなたは「年収1000万円だけど激務」か「年収500万円で普通の業務量」なら、どちらの働き方がいいですか。結婚相談所や婚活サービスを提供するQ.E.D.パート...
01月16日 07:10
店内放送の「川中さま」 “万引犯”を指しているのは本当?
百貨店やスーパー、ドラッグストアで買い物をしているとき、従業員がレジの応援を要請したり、担当者を呼び出したりする「店内放送」をよく聞きます。この放送では、店員...
01月16日 06:10
男女300人超が明かした「終活について親と話さない理由」 3位「話しにくい」2位「機会がない」…圧倒的1位は?
親が亡くなった際に必要となるさまざまな手続きや、その準備をスムーズに行うための「終活」。親が元気なうちに「終活について話しておかないと」と思っていても、実際は...
01月15日 20:50
【いまさら聞けない法令用語】「過料」と「科料」はどう違う? 「罰金」との違いは? 弁護士が解説
事件に関する報道だけでなく、日常生活上でも耳にすることのある法令用語の一つに「過料」があります。また、よく似た用語として「科料」という言葉が使われることもあり...
01月15日 14:10
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。