仙台で接待を伴う飲食店でクラスターも 新型コロナ87人 死者2人
宮城県内では4月8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに87人確認されました。仙台市では2人の死亡が確認されています。 新たに感染が確認されたのは、仙台市で5...
04月08日 20:13
早くも「来年の」ランドセル商戦! トレンドは「ミントカラー」〈仙台市〉
宮城県内の多くの小中学校では4月8日、入学式でしたが、仙台の百貨店では来年の新1年生用のランドセル商戦が早くもはじまっています。 ランドセルの販売時期は年々早...
04月08日 19:45
「おめでとう」小学校で入学式 根白石小学校は27人入学〈仙台市〉
4月8日は、仙台市内のすべての公立小学校で入学式が開かれました。仙台市泉区の根白石小学校でも、27人の新1年生が学校生活をスタートさせました。 堤勇高アナウン...
04月08日 19:40
仙台港で車転落 男性が意識不明 沈んだ車内から救助
4月8日午後、仙台港で海に転落した軽乗用車の中から男性1人が救助されました。男性は意識不明の重体です。 警察によりますと、8日午後2時すぎ、宮城野区港3丁目に...
04月08日 19:34
仙台市と石巻市にワクチン到着 高齢者接種へ それぞれ約1000回分のワクチン〈宮城〉
65歳以上の高齢者へのワクチン接種が始まるのを前に、仙台市と石巻市にはそれぞれ、およそ1000回分のワクチンが到着しました。 石巻市の石巻赤十字病院には4月8...
04月08日 19:30
仙台市の飲食店でクラスター 宮城で87人の感染確認 58人が感染経路不明 3人から「N501Y」
宮城県内で4月8日、新たに仙台市で53人、岩沼市で8人、白石市で4人、石巻市、栗原市、多賀城市、加美町で3人、大崎市で2人など、合わせ計87人が新型コロナウイル...
04月08日 18:56
【詳報】4月8日宮城県内で新たに87人感染確認 入院患者過去最多 患者3人から変異ウイルス
4月8日 宮城県内で計87人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 市町村別では仙台市53人、岩沼市8人、白石市4人、石巻市・栗原市・多賀城市・加...
04月08日 17:46
【速報】4月8日 宮城県内で新たに87人の新型コロナ感染を確認 患者2人死亡
4月8日 宮城県内では仙台市で新たに53人、仙台市以外で34人の計87人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 また仙台市で患者2人の死亡が確認...
04月08日 17:26
【速報】仙台港で転落の車から男性1人救助 意識不明の重体 事件と事故の両面で捜査
警察によりますと4月8日午後2時10分ごろ、仙台市宮城野区港3丁目のフェリーふ頭付近で「車が海に浮かんでいる」と警察に通報がありました。 警察と消防でヘリコプ...
04月08日 16:23
【速報】4月8日 仙台市で新たに53人の新型コロナ感染を確認 患者2人死亡
4月8日 仙台市では新たに53人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。また患者2人の死亡が確認されました。 8日午後4時時点で、宮城県は仙台市以...
04月08日 16:04
宮城県警 通学路で声がけ運動 新学期に合わせて 子供の交通事故を未然に防ぐ
宮城県警は新学期が始まるのに合わせて、子供の交通事故を防ぐため通学路での声がけ運動を始めました。 仙台市青葉区の仙台北警察署で開かれた出動式には警察官およそ2...
04月08日 13:06
山元中学校で始業式 山元町唯一の中学校 生徒数の減少などを受け学校再編〈宮城〉
生徒数の減少などを受けた学校再編で、今年度新たに開校した宮城県山元町の中学校でも、4月8日、始業式が行われました。 山元町は少子化などに伴う学校再編で、坂元中...
04月08日 13:06
宮城県内のほとんどの小中学校で新学期始まる 感染症対策講じて 根白石小学校〈仙台市〉
宮城県内のほとんどの小学校と中学校は4月8日から新学期です。仙台市泉区の小学校では感染症対策を講じながら、始業式が開かれました。 泉区の根白石小学校では、2週...
04月08日 13:05
仙台市で3人死亡 60代男性は療養先が決まる前に搬送先の病院で死亡 宮城で新たに118人感染確認
宮城県内では、4月7日、新たに118人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。また仙台市は、3人の死亡が確認されたと発表しました。 新たに感染が...
04月07日 20:44
大川駐在所が10年ぶりに内陸に再建 東日本大震災で被災〈宮城・石巻市〉
東日本大震災の津波で被災した、宮城県石巻市にある大川駐在所が、10年ぶりに内陸部に再建されました。 落成式には、警察関係者およそ10人が出席し、駐在所に勤務す...
04月07日 20:11
新しい米山駐在所が開所 地域に根差した治安拠点に〈宮城・登米市〉
老朽化に伴い建て替えが進められていた宮城県登米市の米山駐在所が完成し、4月7日、開所式が行われました。 開所式には警察や地域の住民など20人ほどが出席しました...
04月07日 20:06
子供たちを見守る桜並木 4月8日から新学期 遠見塚小学校〈仙台市〉
映像で紹介する宮城県内のサクラ。今回は、仙台市若林区の遠見塚小学校のサクラです。入学式と始業式を4月8日に控え、美しい姿で子供たちを待っています。 高橋咲良ア...
04月07日 20:02
子供たちが気を付けること…専門家に聞く、学校での注意点 4月8日から新学期〈宮城〉
宮城県内ほとんどの小中学校で、4月8日から新学期が始まります。新型コロナウイルスの感染が急拡大している今、子どもたちが気を付けることを感染症の専門家に聞きました...
04月07日 19:56
仙台二華中学校・高校 一足早く入学式 感染対策とり実施
宮城県内のほとんどの公立学校は4月8日、入学式を予定しています。仙台市若林区の仙台二華中学校・高校では、7日、一足早い入学式が行われました。 仙台二華中学校・...
04月07日 19:44
村井知事「しっかりと説明を」 東京電力福島第一原発の処理水について、海洋放出が確実な方法
東京電力福島第一原発の処理水をめぐって、菅首相が海洋放出が確実な方法であるという専門家の提言を踏まえるとしたことに対し、村井知事は「しっかり説明してほしい」と述...
04月07日 19:36
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。