三浦瑠麗「キャンセル・カルチャーはなぜ危険なのか」
プレジデント 2021年1月29日号 掲載 テレビや雑誌などさまざまなメディアで発信を続ける国際政治学者の三浦瑠麗氏。なかでも政治や文化について一段深い議論を展...
01月15日 11:15
「3000万の物件を4000万で売る」なぜ不動産屋はあくどいほど儲かるのか
PRESIDENT Online 掲載 家を買う時はなにに気をつけるべきか。公認会計士の山田寛英氏は「不動産屋はあくどい手口を使うほど儲かる。3000万円の物件...
01月15日 09:15
東大模試1位が断言「ムダな努力を続ける人が根本的に勘違いしていること」
PRESIDENT Online 掲載 目標を早く達成できる人は何が違うのか。2019年度秋の東大模試で全国1位を獲得した現役東大生の相生昌悟さんは「重要なのは...
01月15日 09:15
「デジタル庁だけに任せてはいけない」日本のお役所を最短最速でDXさせる5つのステップ
PRESIDENT Online 掲載 コロナ禍で日本のデジタル化の遅れが露見した。この遅れを取り戻せるのか。元Googleで今はシリコンバレーやシアトルで活動...
01月15日 09:15
「親族が金目の物を探して家荒らし」遺品整理業者が見たゴミより汚い人間の欲深さ
PRESIDENT Online 掲載 遺品整理の現場では、遺族の欲望が顕著に表れる。遺品整理・特殊清掃業者の上東丙唆祥氏は、「業者が入る前に、われ先にと故人宅...
01月15日 09:15
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路
PRESIDENT Online 掲載 コロナ禍でいよいよ始まる大学・高校・中学受験……合否を決める重要な要素のひとつが読解力だ。国立情報学研究所の新井紀子教授...
01月15日 09:15
テスラやアップルのEVに、トヨタのハイブリッドはいつまで対抗できるか
PRESIDENT Online 掲載 ■「アップルが韓国・現代と電気自動車で提携」に色めき立つ日本勢 「米アップルがいよいよ乗り込んできたか」――。年が明け、...
01月15日 09:15
ユニクロの"尊敬されない店長"だった私を変えた、半年の旅と転職
PRESIDENT Online 掲載 アウトドアメーカー・スノーピークで働く小島美咲さんは、新卒で入社したファーストリテイリングで、二十代半ばでユニクロの店長...
01月15日 08:15
「トランプ大統領はツイッター永久停止」それに比べ日本のSNS規制はゆるすぎる
PRESIDENT Online 掲載 ■トランプ大統領の「私たちを黙らせることはできない」も削除 ツイッター社は2021年1月6日、トランプ大統領の「ツイッタ...
01月14日 17:15
「国民の8割は65歳を超えても働きたい」なぜそんな統計結果が出るのか
PRESIDENT Online 掲載 あなたは何歳まで働きたいと考えているだろうか。リクルートワークス研究所の坂本貴志研究員は「『国民の8割は65歳を超えても...
01月14日 16:15
「ベッド数は世界一」の日本でコロナ前から起きていた医療現場の問題
PRESIDENT Online 掲載 日本は人口当たりの病床数が世界で最も多い「病床大国」で、入院日数も世界で突出して長い。これは何を意味するのか。病院経営コ...
01月14日 15:15
「3カ月で120万円→400万円超」ビットコインはさらに高くなると断言できるワケ
PRESIDENT Online 掲載 ビットコインの価格が1月8日未明、4万ドル(約415万円)の大台を初めて突破した。今後も上昇は続くのか。モルガン銀行(現...
01月14日 15:15
「置いてあるだけで学習能力が低下」精神科医が語るスマホの"本当の怖さ"
PRESIDENT Online 掲載 スマホやSNSを通じてネットの情報をいくらでも仕入れられるようになった。しかしどれくらいが頭に残っているだろうか。精神科...
01月14日 13:15
「手続きしないと罰則も」副業するなら必ず知っておきたい社会保険と税金の話
PRESIDENT Online 掲載 在宅勤務で時間ができた。仕事の幅を広げたい。収入を増やしたい。さまざまな理由で副業をする人、考える人が増えています。副業...
01月14日 11:15
「エレベーターで舌打ち、感染者狩り…」コロナ禍タワマンの深すぎる闇
PRESIDENT Online 掲載 新型コロナウイルスの感染拡大は、タワーマンションという住まいにどんな影響を及ぼしたのか。タワマン住民の声を拾った週刊SP...
01月14日 09:15
あなたは「コロナでインスタント食品が売れた理由」を説明できるか
PRESIDENT Online 掲載 教養を身につけるにはどうしたらいいのか。社会学者の橋爪大三郎氏は「教養を正しく身につけるには3つのポイントがある。その一...
01月14日 09:15
「シャブの売人は普通のばあさんが多い」ライターが西成でみた薬物取引のリアル
PRESIDENT Online 掲載 日本最大のドヤ街、大阪市西成区あいりん地区には多くの覚せい剤中毒者がいる。そこに住み、『ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活』...
01月14日 09:15
「デパ地下以外は死んでいる」百貨店を支える余力が日本にはもうない
PRESIDENT Online 掲載 百貨店業界が2度目の緊急事態宣言で崖っぷちだ。最初の緊急事態宣言時(2020年4〜5月)の百貨店全体の売り上げは前年比マ...
01月14日 09:15
「思い出せない言葉も検索できる」スマホ情報収集の達人は検索窓に何を入れているか
PRESIDENT Online 掲載 上司や取引先に言われた言葉の意味がわからず、その場では知ったかぶりしたものの後で調べようとしたときにおぼろげにしか思い出...
01月14日 08:15
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。