人間中心の思想忘れず AIなど技術活用で講演会 情報労連
NTTなどの労働組合でつくる情報労連(野田三七生中央執行委員長)は、㈱労働新聞社の後援の下、近年の技術革新に関する講演会「2020ICTSフォーラム」を開催し...
2020年12月08日 10:00
「駐車場」「−2℃以下」に要注意 冬季特有災害の防止を推進 新潟労働局
新潟労働局(阿部充局長)は、12月1日から来年2月28日までを期間とする冬季無災害運動を開始した。降雪の多い地域特有の労働災害への注意を呼び掛けている。 昨...
2020年12月08日 09:00
謎解きで労災防止知識学ぶ 「ゼロ災クエスト」を展開 千葉労働局
千葉労働局(友藤智朗局長)は、「ZERO SAI QUEST千葉2020-2021」(ゼロ災クエスト)をWEBで展開している。今年12月1日から来年1月15日...
2020年12月07日 13:00
労働者が右足骨折 4カ月休業も労災私傷病報告提出せず 建設業者を送検 苫小牧労基署
北海道・苫小牧労働基準監督署は、労働者死傷病報告書を遅滞なく提出しなかったとして建設業の㈱拓誠建設(北海道白老郡)と同社取締役を労働安全衛生法第100条(報告...
2020年12月07日 10:00
女性の自殺が前月比3割増 警察庁・10月暫定
警察庁が11月16日現在で集計した月別の自殺者統計によると、令和2年10月末の暫定値は女性で852人となり前月比3割増となった。一方、男性は1306人で同1割...
2020年12月07日 10:00
技研製作所と積水ハウスが「グランプリ」 イクメン企業アワード2020 厚労省
厚生労働省は、「イクメン企業アワード2020」の受賞企業を決定した。グランプリには、㈱技研製作所(高知県高知市)と積水ハウス㈱(大阪府大阪市)の2社を選出し...
2020年12月06日 17:00
企業型DC導入を支援/スワン社労士事務所 鷲見 文代
少子高齢化が進むなか、労働法と社会保険法の改正が続く。企業は、法令遵守のためもあるが、もとより事業継続のために適切な対応を考えなければならない。最近の国の施策...
2020年12月06日 05:00
賃金45万円不払い 食料品製造業者の代表者を送検 函館労基署
北海道・函館労働基準監督署は、労働者6人に対して賃金を支払わなかったとして、食料品製造業の「北宝彩」の代表者(北海道函館市)を最低賃金法第4条(最低賃金の効力...
2020年12月05日 17:00
【今週の労務書】『Q&Aとストーリーで学ぶ コロナ恐慌後も生き残るための労働条件変更・人員整理の実務』
実態伴う態勢の変更を コロナ禍にあっても企業が廃業を回避、労働者の雇用維持を図るための指針を示したのが本書。労働条件や就業規則の変更などについてQ&A方式で解...
2020年12月05日 05:00
年休取得促進のカギは上司 神奈川労働局が好事例視察
神奈川労働局(園田宝局長)は、年次有給休暇の取得率85.8%を実現しているリコーITソリューションズ㈱(神奈川県横浜市、石野普之社長執行役員)への視察を行った...
2020年12月04日 10:00
【元漫才師の交友録】第68回 エムカク(明石家さんま研究家)/角田 龍平
2020年11月22日。日曜日の夕刻に家族と京都市動物園にいた私のSNSに、「明石家さんま研究家」エムカクさんから写真を添付したメッセージが届いた。 突如泣...
2020年12月03日 05:00
【主張】パイ拡大を最優先すべき
経団連は「。新成長戦略」を発表した。資本主義はいま「大転換期」に差し掛かっており、これまでの延長線上の改革の先には未来はないとまで指摘している。このため、価値...
2020年12月03日 05:00
【今週の注目資料】毎月勤労統計調査令和2年夏季賞与(1人平均)(厚労省)
平均支給額は0.5%増に 賞与支給のある事業所の1人当たり平均は38万3431円で、前年から0.5%増だった。給与に対する支給割合は1.01カ月となっている。...
2020年12月03日 05:00
労働時間関係の違反めだつ 神奈川労働局 運輸業・監督結果 元年集計
違反率 労基法83%、改善基準告示54% 神奈川労働局は、自動車運転者を使用する事業場に対して令和元年(平成31年)に実施した監督指導結果を公表した。171事...
2020年12月02日 10:00
6割が事業展開にDS人材必要 北経連
北陸経済連合会(久和進会長)が会員284企業・団体に実施した調査によると、今後の事業展開にデータ・サイエンティストが「必要」とした割合は56%に上った。具体的...
2020年12月02日 10:00
コンビニ業界 ADRの認証へ手続きを進める JFA
日本フランチャイズチェーン協会(=JFA、渡辺裕明会長)は、コンビニエンスストアのフランチャイズ店と本部のトラブル解決を図るため、ADR(裁判外紛争解決手続き...
2020年12月02日 05:00
1400団体に下請法遵守要請 経産省・公取委
経済産業省と公正取引委員会は、下請取引を適正化するため、業界団体約1400団体に対し、下請代金支払遅延等防止法の遵守などを文書で要請した。親事業者や大企業によ...
2020年12月02日 05:00
「意思疎通」を重視 コロナ禍での採用人材像 帝国データ調査
新型コロナウイルス感染症の影響が続くなか、コミュニケーション能力が高い人材を求める企業割合が増加していることが、帝国データバンクが今年10月に実施した「新型コ...
2020年12月01日 10:00
メンター制入れた社福法人など3団体を表彰 大分県 働き方改革で
大分県は、「第3回おおいた働き方改革」推進優良企業を表彰した。社会福祉法人みのり村(杵築市)など3団体を対象として選出している。 同法人では、女性の活躍促進...
2020年12月01日 10:00
国会での答弁が約400回増加 厚労省・コロナで
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の流行前と流行後の業務量が増加し、他府省庁と比較して残業時間が最多となっていることを明らかにした。 国会における厚労省...
2020年12月01日 05:00
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。