種臣の書
「佐賀の七賢人」の一人、副島種臣の書に「針小棒大」とあった。「小」の文字が極端に大きく、逆に「大」は小さい。〈このしゃれっ気と、余裕、ものを書く創造の姿勢に心...
05:15
鹿島、嬉野、太良巡回 「観光循環バス」魅力堪能を
鹿島市と嬉野市、太良町を巡回する「観光循環バス」が23、24、30、31日に運行する。2市1町の観光団体でつくる肥前路南西部広域観光協議会(WET)が企画した...
01月18日 21:25
【動画】リモートで「歴史探訪」 大山小児童が田焼や町並み、画面越しに学ぶ
リモートでガイドする岩崎さんの話に聞き入る児童たち=有田町の大山小 有田町の大山小で15日、町の歴史を学ぶ「歴史探訪」がリモート形式で開か...
01月18日 21:20
<さが未来発見塾>嬉野高生SNS活用学ぶ 旅館経営者らに工夫や効果取材
SNSを使った情報発信について、嬉野市の旅館「大村屋」の北川健太社長(左)に取材する生徒=嬉野市の同旅館 中高生が地域の課題解決などを目的...
01月18日 21:15
<新型コロナ・支援の輪> ソロプチミスト有田、地域支援で飲料贈る
宮地千加子看護部長(左)に乳酸菌入り飲料を手渡す国際ソロプチミスト有田の岡部美智子会長(中央)と中島眞由美さん=有田町の伊万里有田共立病院 ...
01月18日 21:10
地域と産業の振興探ろう 22日オンラインシンポ
産業振興と地域振興を考えるシンポジウム(佐賀大肥前セラミック研究センター主催)が22日午後2時から、オンラインで開かれる。専門家の講演や、有田町のまちづくりに...
01月18日 21:10
<議会だより>上峰町 1月18日
上峰町の臨時議会は18日開き、中心市街地活性化事業を実施するために設立する合同会社へ土地6万3716平方メートルを現物出資するための議案...
01月18日 20:15
【速報】<新型コロナ>佐賀工業高でクラスター 生徒7人感染確認
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供) 佐賀県教育委員会は18日、佐賀市の佐賀工業高校で同日までに生徒7人の新型コロナ...
01月18日 19:44
ニュージーランドフェアで文化や食を堪能 モラージュ佐賀で
ハカの映像を流しながらニュージーランド文化について話す杉村佳彦さん。来場者は互いに距離を取り、トークショーを楽しんだ=佐賀市のモラージュ佐賀...
01月18日 17:30
<新型コロナ>20〜40代の男女7人の感染確認 1月18日 佐賀県内、累計772人
佐賀県は18日午後4時すぎ、20〜40代の男女7人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。 内訳は佐賀市の20代女性...
01月18日 16:15
【火災鎮火】佐賀市巨勢町
(佐賀広域消防局) ------------------ [状況]火災鎮火 [時間]14:21 [種別]建物火災 [場所]佐賀市巨勢町高尾 [目標]玄海橋交差点...
01月18日 14:24
【火災情報】佐賀市巨勢町
(佐賀広域消防局) ------------------ [状況]火災発生 [時間]14:03頃 [種別]建物火災 [場所]佐賀市巨勢町高尾 [目標]玄海橋交差...
01月18日 14:09
川副中3年の3人お手柄、水路に落ちた女性救出 佐賀南署が署長感謝状
女性を救助し、署長感謝状を受けた溝内駿斗さん(左)、長谷川星空さん(中央)、髙橋蒼さん=佐賀市の佐賀南署 自転車ごと水路に転落した50代女...
01月18日 12:00
鎮火のお知らせ 太良町
こちらは杵藤地区消防本部です 1月18日藤津郡太良町大字糸岐 蕪田公民館 付近にて発生したその他火災は、11時7分に鎮火しました。 登録情報の確認・変更を...
01月18日 11:14
火災発生のお知らせ 太良町
こちらは杵藤地区消防本部です。 1月18日10時39分頃、太良町大字糸岐 蕪田公民館付近にてその他火災が発生しました。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は ...
01月18日 10:46
鎮火のお知らせ 大町町
こちらは杵藤地区消防本部です。 1月18日大町町大字大町 白石高等学校商業科キャンパス付近にて発生した林野火災は、9時5分に鎮火しました。 登録情報の確認...
01月18日 09:12
みんなの掲示板 1月18日
【巡回車】(19日) ◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時半=鹿島市保健センター(予約制)▽8時45分=唐津市...
01月18日 08:52
火災発生のお知らせ 大町町
こちらは杵藤地区消防本部です。 1月18日8時32分頃、杵島郡大町町大字大町 白石高等学校商業科キャンパス付近にて林野火災が発生しました。 登録情報の確認・変...
01月18日 08:39
みんなのスポーツ 陸上
◇唐津市月例長距離記録会(11月18日・市陸上競技場) 【1000メートル】小学男子 (1)岡本颯(七山小)3分12秒(2)河埜達樹(浜玉陸上)3分14秒...
01月18日 08:15
しあわせ運べるように
阪神大震災から生まれた歌がある。♪傷ついた神戸を もとの姿にもどそう…。被災地の子どもたちが、願いを込めて歌い継いできた合唱曲「しあわせ運べるように」。26年...
01月18日 05:15
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。