あきた総合家畜市場で子牛の初競り コロナ、飼料高で伸び悩み
秋田県由利本荘市大谷のあきた総合家畜市場で10日、県産黒毛和牛の子牛の初競りが行われた。県内農家約300戸が上場した子牛(生後6カ月以上12カ月未満)317頭...
01月11日 11:13
10メートルの数珠回し無病息災願う 横手市で「百万遍念仏講」
地域住民が輪になって大きな数珠を回し念仏を唱える「百万遍念仏講」が9日、秋田県横手市山内南郷の三ツ屋地区で行われた。住民約20人が無病息災や家内安全を祈った。
01月10日 12:25
コンビニで住民票、大仙市で10日から 利用にマイナカード
秋田県大仙市は、住民票などの各種証明書を全国のコンビニなどで交付するサービスを10日から始める。県内自治体では12番目の導入。利用にはマイナンバーカードが必要...
01月09日 20:21
ナンバー「わん!」の愛らしい表情いっぱい 秋田市・新屋図書館
秋田市の新屋図書館で、写真に納まる犬たちの愛らしい表情が利用者を和ませている。丸くなって眠る「ぽん太」、りりしい表情の「小次郎」…。犬にまつわる蔵書を紹介する...
01月09日 10:11
消防車が電柱に接触、けが人なし 路面凍結でスリップか、秋田市消防本部
8日午前0時10分ごろ、秋田市八橋三和町の市道で市消防本部の40代男性消防士長の運転する消防車が、119番を受けて現場に向かう途中、電柱に接触した。けが人はい...
01月08日 20:28
たこ作り体験会に親子連れ60人 空高く舞い上がる
小学生を対象としたたこ作り体験が7日、秋田県潟上市の天王グリーンランドで開かれた。児童や保護者約60人が参加。親子で力を合わせ、思い思いの絵を描いた個性豊かな...
01月08日 10:36
感性豊かな作品ずらり 県児童生徒美術展、3年ぶり一般公開
第63回秋田県児童生徒美術展が5日、秋田市文化創造館で始まった。県内の小中学生が制作した感性豊かな絵画や版画、立体作品など941点が展示されている。9日まで。...
01月06日 11:46
おすすめ!2022年のさきがけ地域ニュース10選
2022年に秋田魁新報が報じた「地域ニュース」の中から、社会部デスク陣がベスト10を選びました。読者に身近な話題を伝える「地域ニュース」は、秋田魁新報が地元紙と...
01月04日 18:54
県内で一番早い梵天! 男衆、粛々と奉納、横手市大森町
秋田県横手市大森町の三助稲荷神社で3日、県内で今年最初の梵天奉納行事が行われ、地元の川西地区から6本の梵天が奉納された。新型コロナウイルスの感染対策でおととし...
01月04日 11:07
男衆、威勢良く「ジョヤサ」 八郎潟町「一日市裸参り」
家内安全や五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する秋田県八郎潟町の正月行事「一日市裸参り」が1日未明、同町の一日市コミュニティ防災センターを拠点に行われた。町内外から...
01月04日 07:45
住みたい田舎ランク、秋田市が総合1位 教育環境、シニア生活支援評価
宝島社(東京)が雑誌上で毎年発表している「住みたい田舎ベストランキング」の2023年版で、秋田市が全国の人口20万人以上の参加38自治体中、総合部門で1位とな...
01月04日 07:23
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。