外出先で手消毒する人の割合は? 記者が定点調査 新型コロナ5類移行1カ月
手指消毒してますかー。新型コロナウイルスの感染法上の位置づけが2類から5類に引き下げられてから8日で1カ月が経過した。新型コロナのまん延とともに広がったマスク...
06月08日 18:21
けんか止めに入った50代男性の顔殴り、歯を折るけが 21歳の自称建設業の男逮捕
鳥取署は7日、傷害の疑いで住所不定、自称建設業の容疑者(21)を逮捕した。 逮捕容疑は5月12日未明、鳥取市末広温泉町の歩道上で50代の男性会社員の顔を殴...
06月08日 11:56
交際相手に娘との性交を依頼、交際続けるため母は娘に強く指示か 31歳会社員被告の男
交際相手の女の娘に性的暴行を加えたとして、監護者性交罪に問われた松江市在住、会社員の被告(31)と、共謀したとして同罪に問われた女(39)の初公判が7日、松江...
06月08日 10:55
「家の中に誰かが入った」と110番、女性下着2枚盗んだ疑い 37歳無職の男を逮捕
鳥取県警米子署は6日、住居侵入と窃盗の疑いで鳥取県日吉津村、無職の男(37)を逮捕した。 逮捕容疑は4月8日未明、米子市内の50代男性宅に入り、男性の家族...
06月07日 12:00
海岸で昨年8月に見つかった頭蓋骨、身元が判明 韓国の50代女性
島根県警浦郷署は6日、島根県海士町豊田の明屋海岸で昨年8月15日に見つかった頭蓋骨の身元が、韓国の50代女性だったと発表した。 同署によると、DNA型の情...
06月07日 11:51
【新型コロナ速報】出雲市内の学校で5人クラスター 6日
島根県が6日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を新たに1件確認したと発表した。出雲市内の学校で5人が感染。県内の累計は1152件となった。
06月06日 18:53
【新型コロナ速報】倉吉市の保育所で15人集団感染 6日
鳥取県が6日、新型コロナウイルスの集団感染事例(1週間で10人以上感染)が1件発生したと発表した。倉吉市内の保育所で15人が感染した。
06月06日 17:12
車ごと海中に落ちたか、早朝の岸壁の下から助け求める声
5日午前5時半ごろ、島根県安来市亀島町の安来港で岸壁の下から助けを求める人が見つかり、救急隊員に救助された。安来署によると、同市在住の運転手男性(62)で、同...
06月06日 11:53
神馬が銀行に立ち寄る一幕も?! 隠岐の島町で伝統行事「御霊会風流」
島根県隠岐の島町下西の玉若酢命神社で5日、島後三大祭りの一つで、県指定無形民俗文化財「御霊会風流(ごれえふりゅう)」が営まれた。計8地区の神馬が町中心部を練り...
06月06日 11:50
フードとマスクを外したら・・・先生 卒業生をホテルに誘い、性的なメッセージも 男性教諭を懲戒処分
鳥取県教育委員会は5日、卒業生の知的障害がある女性にLINE(ライン)で性的な内容の文章を送り、性的行為を目的に会ったとして、県立特別支援学校の男性教諭(25...
06月06日 11:47
交互通行の誘導をしていた男性、バックしてきた路面清掃車にはねられ死亡
5日午前10時5分ごろ、鳥取県日野町別所の国道180号で、工事現場の交通誘導をしていた米子市の警備員男性(65)が、岡山県倉敷市の会社員男性(56)が運転する...
06月05日 21:14
河原に転落、亡くなったオートバイの男性 身元が判明
鳥取県江府町江尾の国道181号で乗用車とオートバイが正面衝突した事故で、黒坂署は4日夜、亡くなったのは岡山県真庭市の会社役員の男性(62)だと発表した。 ...
06月05日 20:56
乗用車と衝突し10メートル下の川原に転落 オートバイの男性が死亡 鳥取・江府の国道
4日午後2時15分ごろ、鳥取県江府町江尾の国道181号で、乗用車とオートバイが正面衝突した。60代とみられるオートバイの男性が衝突の弾みでガードレールから飛び...
06月04日 21:12
暗闇の中に炎の川 夏山開き前夜にたいまつ行列 鳥取・大山
中国地方最高峰の国立公園・大山(1729メートル)で3日夜、夏山開きの前夜祭「たいまつ行列」が4年ぶりに開かれた。中腹にある大神山神社奥宮(鳥取県大山町大山)...
06月03日 21:05
大山山頂付近から島根県内の会社員女性を救助 両足痛み自力下山できず 夏山開き前日に
3日午後2時半ごろ、鳥取県大山町大山の大山頂上付近で、島根県内の会社員女性(56)が両足に痛みを感じて自力下山できなくなり、鳥取県消防防災ヘリコプターに救助さ...
06月03日 20:38
息子の左足をけり、けがをさせた疑い 「頭は殴ったが足蹴りはしていない」と否認 30代建設作業員の男を逮捕
米子署が3日、傷害の疑いで、米子市内在住の30代建設作業員の男を逮捕した。容疑を否認しているという。 逮捕容疑は5月29日午後9時から同10時までの間、市...
06月03日 20:28
【続報】「ソナーを搭載できる近代の長魚雷に見える」と防衛省関係者 外国製の訓練用? 隠岐諸島近海から物体発見で
島根県隠岐の島町大久の大久漁港近くの海底で魚雷のような物体が見つかったことを受け、隠岐海上保安署と町危機管理室は3日、漁業者や住民に周辺の海域や岸辺に近づかな...
06月03日 18:01
あわや… 児童生徒を乗せたスクールバス、一時踏切に閉じ込められる 運転手が警報音に気付かず
鳥取県伯耆町は2日、児童生徒を乗せた町営スクールバスが5月中旬、同町立岩の踏切で警報音に気付かず侵入し、特急やくもが緊急停車し、バスは遮断棒を破損して脱出した...
06月03日 06:00
リュックサックがない 児童34人の個人情報入ったバックを保育士が紛失
島根県隠岐の島町は1日、町立保育所の児童34人分の個人情報が記載された書類を紛失したと発表した。現段階で不正利用は確認されていないという。 書類はA4判1...
06月03日 06:00
海底に魚雷のような金属物体 隠岐の島町沖でモズク漁師が発見
2日午後1時半ごろ、島根県隠岐の島町大久の大久漁港周辺で操業していた漁師の男性(36)が、海底に魚雷のような金属製の物体が沈んでいるのを見つけた。男性が隠岐海...
06月02日 21:53
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。