24日の関東甲信 山沿いは積雪が増えるおそれ 平地は雨の所が多い
今朝の関東甲信は冷たい雨や雪。午前8時現在、富士河口湖町で7センチなど、標高の高い所は雪がしっかり積もっており、更に積雪が増えるおそれも。平地は、昨日までの予想...
08:52
不死鳥は炎とともに空高く・小正月行事「どんど焼き」の深層とは《後編》
小正月(1月14日〜16日)の火祭りとして知られるどんど焼き。前編では、その起源とされてきた三毬杖=左義長が、実はどんど焼きよりも新しいものであり、どんど焼きは...
01月23日 17:00
23日土曜 西から雨の範囲が広がる 午後は都心など関東甲信で雪
きょうは、沖縄や九州から関東甲信は広く雨で、関東甲信では午後は雪に変わる所もあるでしょう。あすにかけては、都心など関東南部の平地でも、広い範囲で積雪となる可能性...
01月23日 05:20
沖縄で雨脚強まる 夜は一時間50ミリを超える非常に激しい雨のおそれ
今日22日、沖縄には前線や低気圧に伴う雨雲がかかり、雨脚が強まり始めています。今夜は非常に激しい雨や雷雨となるおそれも。23日午前中にかけて土砂災害や低い土地で...
01月22日 16:47
25日ぶり朝の最低気温0℃未満が400地点未満に 日中は4月並みの所も
22日朝は、全国的に久しぶりに広く冷え込みが弱まりました。最低気温が0℃未満の地点が、25日ぶりに全国400地点未満となる見込みで、さらに約1週間ぶりに-20℃...
01月22日 11:46
「三本の杖」は何を意味する?小正月行事「どんど焼き」の深層とは《前編》
1月も早くも下旬となりました。正月(一月)のうち、元旦から人日の節供(1月7日)までの七日間は大正月と呼ばれていて、正月行事の中心です。これに対し、旧暦時代には...
01月21日 20:30
北海道の1か月予報 屋根からの落雪や路面状況の変化に注意
今週は厳しい寒さが続いた北海道ですが、今日(21日)は寒さが一気に緩み、全般に3月並みの気温となりました。これから一年で最も寒い時季に突入します。寒さや雪はどう...
01月21日 19:40
おうちで旅気分♪お取り寄せができる道の駅【北海道・東北編】
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、旅行を自粛されている方が多いことでしょう。旅の大きな楽しみのひとつは、その土地ならではの食べものを味わうこと。そこで、おこも...
01月21日 17:00
今年全国初 最小湿度10パーセント未満 長野県で
きょう21日、本州付近は晴れて、空気が乾燥しています。長野県飯田市では最小湿度が9%まで下がり、全国で今年初めて10%未満となりました。広く晴れて 空気乾燥きょ...
01月21日 15:47
全国的に寒い朝 新潟は1月では3年ぶりにマイナス5℃以下 東京でも冬日
21日(木曜日)は放射冷却が強まり全国的に冷え込みました。特に北陸では強い冷え込みで、最低気温は、新潟ではマイナス5.0℃と、1月としては3年ぶりにマイナス5度...
01月21日 11:33
金沢や富山など5日ぶり日照5時間以上 あすも晴天 雪下ろしは注意
きょう20日は、広く晴れて、北陸も日差しがたっぷりと届いています。金沢市や富山市、福井市は5日ぶりに日照時間が5時間以上となりました。広く晴天きょう20日は、日...
01月20日 16:08
四国 きょう大寒も次第に寒さ緩む 週末は傘の出番に
黄色く小さな蝋梅の花が、冷たい空気の中、早春を思わせる甘い香りを漂わせています。 きょうは二十四節気の大寒で、今朝は四国各地で氷点下となり、暦通り冷たい朝となり...
01月20日 13:52
大寒 朝は全国の8割以上で氷点下 午後も厳しい寒さ続く
大寒らしく、今朝は厳しい冷え込みとなりました。全国のアメダスの8割以上で氷点下に。午後も厳しい寒さが続くでしょう。冷えた朝きょう20日は二十四節気の大寒で、一年...
01月20日 11:54
中国地方 「大寒」の朝は霜の降りる冷え込みに 日中は寒さやわらぐ
20日朝の中国地方は氷点下の冷え込みとなったところがほとんどで、中国山地では所々でー10℃前後となりました。あす(21日)の朝も放射冷却現象がよく効き、霜の降り...
01月20日 11:14
関東甲信 大寒は暦通りの厳しい寒さ 週末は沿岸ほど雨や風が強まる
あす20日(大寒)の関東甲信は広く晴れて、山沿いの雪もやむ見込み。ただ、空気は冷たいままとなりそう。その先、いったん暖かく。土日は低気圧が近づき天気が崩れる。大...
01月19日 16:30
太平洋側は空気乾燥 山梨県甲府市の最小湿度は今季最も低く15%
19日、日本付近は冬型の気圧配置になっています。日本海側には雪雲が流れ込んでいる一方で、太平洋側では晴れている所が多く、空気が乾燥しています。山梨県甲府市など最...
01月19日 14:39
朝の最低気温0℃未満700地点以上 1週間ぶり 日中も空気ヒンヤリ
18日朝は、広く冷え込みが強まりました。最低気温が0℃未満の冬日になったのは、全国に900地点あまりあるアメダス地点のうち、1週間ぶりに700地点以上になりまし...
01月18日 11:35
日本が誇るソウルフード「おむすび」は、人や時代を結んでいる!?
1月17日は『おむすびの日』。おむすびといえば、ご飯を三角や球(ボール)、円盤、俵などの形に握り固めたもので、日本人にとっては、お弁当の定番、手軽に食べられる持...
01月17日 09:30
寒冷前線に伴う雨雲が日本海側に 融雪注意
寒冷前線に伴う雨雲が日本海側にかかり、降り方の強まっている所もあります。積雪の多く残る所でも雨が降り、融雪に注意。前線通過後は寒気が流れ込み、次第に雪に変わりそ...
01月16日 10:48
日本海側は日差したっぷり 富山や金沢37日ぶりに日照時間5時間以上
きょう15日、日本海側は久しぶりに日差しがしっかりと届いています。富山市や金沢市は37日ぶりに日照時間が5時間以上となっています。久しぶりに日差したっぷりきょう...
01月15日 14:10
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。