ぽかぽか陽気で「春らんまん」各地で桜満開 イベントも復活へ(鳥取・島根)
満開を迎えている桜。この週末は晴れて、絶好のお花見日和となる見込みです。 各地で4年ぶりにイベントも復活しています。 大田市仁摩町の仁摩健康公園。70本の桜が満...
03月31日 20:46
「みんなの顔が見られてうれしい」4月から「マスク着用」ルール緩和 大きな転換点に(鳥取市)
4月1日から、新型コロナのマスク着用ルールが変わり、学校や保育施設では着用を求めないことが基本となります。 コロナ禍の中で3年間を過ごしてきた園児や子どもたちに...
03月31日 20:38
被告の上告を棄却 無期懲役確定へ 2009年の強盗殺人事件(鳥取・米子市)
鳥取・米子市のホテルで起きた強盗殺人事件の裁判。 被告の上告が棄却され、無期懲役が確定することになります。 石田美実被告は、2009年、当時、勤務していた米子市...
03月31日 20:34
約380年続く伝統の神事「百手的神事」悪魔退散を願い3年ぶりに開催(島根・隠岐の島町)
隠岐の島町で約380年続く「百手的神事」。伝統の祭りが3年ぶりに営まれました。 10日間の厳しい修行を経て、矢を放つ大役に臨んだ2人の男性の姿を取材しました。 ...
03月31日 20:25
4月1日から「努力義務」お得なキャンペーンで「初めての自転車ヘルメット」購入を促す(島根・松江市)
4月1日から、自転車のヘルメット着用が全ての人を対象に「努力義務」となります。多くの人にとって「初めて」のヘルメット。困惑の声も聞かれるなか、購入を促す「お得」...
03月31日 20:25
トロッコ列車「奥出雲おろち号」ラストイヤーの運行開始を前に鉄道部の職員が車内を清掃(島根・雲南市)
木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」の最後のシーズンの運行が4月1日から始まるのを前に、運行を担当する運転士とその家族が車両の清掃を行いました。 村上遥アナウ...
03月31日 19:43
【新型コロナ】鳥取65人、島根県32人の新規感染を発表
新型コロナの感染状況です。 鳥取県内で31日、新たに感染が発表されたのは、米子管内38人、倉吉管内11人、鳥取市管内16人のあわせて65人です。 一方、島根県内...
03月31日 19:30
最新モデルハウスが集結 分譲型住宅展示場「TSK住マイルスクエア・米子」オープンへ(鳥取・米子市)
最新のモデルハウスを集めた住宅展示場が、1日、米子市にオープンします。 オープンするのは「TSK住マイルスクエア・米子 河崎中央ガーデン」。 分譲型の住宅展示場...
03月31日 19:27
統一地方選 島根・鳥取両県で県議選告示 あわせて85人が立候補
統一地方選挙のうち、島根、鳥取両県の県議会議員選挙が31日告示されました。 島根は5つ、鳥取は3つの選挙区で、無投票で当選が決まっています。 立候補の受け付けは...
03月31日 19:21
北海道から沖縄まで各地の自慢の味が集結「全国うまいものまつり」(島根・松江市)
北海道から沖縄まで、全国各地の自慢の味を集めたイベントが松江市の百貨店で開かれています。 山形県の米沢牛のステーキとすき焼きを乗せた贅沢な弁当に、鹿児島県産の黒...
03月31日 17:14
【新型コロナ速報】島根県で32人の新規感染を確認 出雲管内13人など
島根県は31日午後、新型コロナウイルスの新たな感染者が32人確認されたことを発表した。 保健所別では松江管内7人、雲南管内2人、出雲管内13人、県央管内2人、浜...
03月31日 15:19
【新型コロナ速報】鳥取県で65人の新規感染を確認 米子管内38人など
鳥取県は31日午後、新型コロナウイルスの新たな感染者が65人確認されたことを発表した。 保健所別では、鳥取市管内16人、倉吉管内11人、米子管内38人。 初発か...
03月31日 15:16
自転車を押して国道を横断 高齢の女性が軽乗用車にはねられ死亡(島根・出雲市)
30日夜、出雲市の国道交差点で、道路を横断していた高齢の女性が軽乗用車にはねられ、死亡しました。 事故があったのは、出雲市平田町の国道431号線の交差点です。 ...
03月31日 11:56
島根・鳥取両県議会議員選挙 告示 両県であわせて85人が立候補
統一地方選挙のうち、島根、鳥取両県の県議会議員選挙が、31日、告示されました。 県議選の立候補受け付けは午前8時半から始まり、午前10時までに、島根県で12選挙...
03月31日 11:26
「改めて気を引き締めて運航」急流下り事故を受け「堀川遊覧船」でも安全最優先(島根・松江市)
おととい京都府の保津川で川下りの船が転覆した事故。山陰両県でも、観光遊覧船が運航しています。安全対策など現場の状況を取材しました。 28日、京都府亀岡市で「保津...
03月30日 20:49
「安全に終わりはない」京都・保津川の事故を受け日野川「ラフティング」では安全確認(鳥取・日野町)
鳥取県西部を流れる日野川。ここで4月からシーズンを迎える川のレジャーがあります。 安部大地記者: 「日野川のレジャーは、こちらのボートを使うのでしょうか?」 日...
03月30日 20:10
開園から23年目「松江フォーゲルパーク」来園400万人を達成(島根・松江市)
松江市の花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」の来園者が、30日、400万人に達しました。2001年の開園から23年目での達成です。 ランドセル姿で現れた...
03月30日 20:00
【風力発電】「地域活性化へ最後の望み」上流と下流で異なる住民の思惑(島根・益田市)
脱炭素に向け、再生可能エネルギーの利用が山陰でも広がっています。 こうした中、島根県西部・高津川の上流では再生可能エネルギーのひとつ風力を利用する発電施設の計画...
03月30日 20:00
「米軍機」による騒音問題深刻化 島根県西部の対策協議会が国に「飛行中止」など要望へ(島根・浜田市)
ウクライナ侵攻などにより国際情勢が不安定になったことなどを背景に、島根県西部では米軍機の飛行が増加し、騒音問題が深刻化しています。 30日、浜田市で開かれた自治...
03月30日 19:28
【新型コロナ詳報】島根県で66人、鳥取県で57人の新規感染を発表
新型コロナの感染状況です。 30日、新たに島根県で66人、鳥取県で57人の感染が確認されました。 島根県で新たに感染が確認されたのは、松江管内18人、出雲管内2...
03月30日 19:20
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。