5分で出した結論は5日考えたものと変わらない…「悩む時間」を劇的に短縮できる"脳科学的アプローチ"
(プレジデントオンライン) 2023/11/20 17:15
PRESIDENT Online 掲載
悩む時間を減らしながら、適切な意思決定をするにはどうすればいいか。学習塾を経営する山中恵美子さんは「左脳を使って論理的に物事を判断しようとすると、考える時間が長くなりがちだ。脳科学によると0.2秒で右脳が働いてイメージがわき、0.4秒後に左脳が働き出す。私のマイルールの1つは『返事は0.2秒でする』だが、そのおかげで迷ったり悩んだりすることはほとんどない」という――。 ※本稿は、山中恵美子『人生が劇的に変わる「瞬読式」時間術 忙しさから解放され、本当にやりたいことに集中する』(三笠書房)の一部を再編集したものです。