地デジ移行10年 「テレビの耐用年数は10年」って本当? 買い替えのコツは?
(オトナンサー) 2022/01/14 08:10
2011年7月に「地上デジタル放送」に完全移行され、10年以上が経過しました。テレビの耐用年数は約10年といわれており、2010年から2011年ごろ、地デジ対応のテレビを購入した人の中には、故障などで買い替えを検討している人もいると思います。テレビを買い替える際のコツはあるのか、テレビの耐用年数が約10年というのは本当なのか、デジタル・家電ライターのコヤマタカヒロさんに聞きました。
続きを読む