「危険なバス停」なぜできた 全国1万か所も容易でない移設 危険なのはバス停のせい?
(乗りものニュース) 2021/11/21 16:22
東京都西東京市の西武バス「小谷戸」(ひばりが丘方向)。停車時に車体が横断歩道に係るAランクの「危険なバス停」だったが、2021年4月に移設(2021年11月、乗りものニュース編集部撮影)。
(乗りものニュース)
国の調査で全国1万か所以上あるとされた「危険なバス停」。なぜこのようなことになったのでしょうか。事業者は順次、移設などの対策をとってはいるものの容易ではありません。そもそも、バス停の存在が本当に危険なのでしょうか。
続きを読む