自民議連 ひきこもり定義で提言

ひきこもりの定義見直しを 「6カ月」短縮、自民議連

(共同通信) 2023/06/07 19:07

加藤厚労相(右から2人目)にひきこもり定義見直しの提言を手渡す自民党議連の下村博文会長=7日、東京都千代田区

加藤厚労相(右から2人目)にひきこもり定義見直しの提言を手渡す自民党議連の下村博文会長=7日、東京都千代田区

(共同通信)

 自民党のひきこもり支援推進議員連盟(会長・下村博文衆院議員)は7日、「原則的に6カ月以上、家庭にとどまり続けている状態」としているひきこもりの定義の見直しを加藤勝信厚生労働相に提言した。長期化、高年齢化が進み、80代の親と50代の子が困窮する「8050問題」が深刻になる中、早期に支援を受けられるよう期間短縮が必要だと判断した。

続きを読む

新着トピックス一覧

政治のトピックス