首相、先制攻撃への歯止め明示 専守防衛「これからも変わらず」
(共同通信) 2022/11/30 12:00
岸田文雄首相は30日の参院予算委員会で、政府が検討する反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有に関し「先制攻撃は国際法違反であり、あってはならない。それをしっかりと明らかにできる制度を作りたい」と述べ、年末に予定する国家安全保障戦略の改定などで歯止めを明示したいと表明した。専守防衛は憲法に基づく重要な姿勢だとして「これからも変わることはない」と強調した。
続きを読む(共同通信) 2022/11/30 12:00
岸田文雄首相は30日の参院予算委員会で、政府が検討する反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有に関し「先制攻撃は国際法違反であり、あってはならない。それをしっかりと明らかにできる制度を作りたい」と述べ、年末に予定する国家安全保障戦略の改定などで歯止めを明示したいと表明した。専守防衛は憲法に基づく重要な姿勢だとして「これからも変わることはない」と強調した。
続きを読む
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。