押しボタン投票復活いつ? 参院、コロナで使えず
(共同通信) 2022/08/06 15:56
参院が新型コロナウイルス対策として、本会議で押しボタン式の投票を行わなくなって2年以上が過ぎた。議員が間隔を空けるため2020年4月から装置のない席にも座り、投票方法を衆院と同じ起立式に切り替えている。起立式では議員個々人の賛否が把握しにくいため、政治責任が曖昧になる懸念もある。
続きを読む(共同通信) 2022/08/06 15:56
参院が新型コロナウイルス対策として、本会議で押しボタン式の投票を行わなくなって2年以上が過ぎた。議員が間隔を空けるため2020年4月から装置のない席にも座り、投票方法を衆院と同じ起立式に切り替えている。起立式では議員個々人の賛否が把握しにくいため、政治責任が曖昧になる懸念もある。
続きを読む
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。