和歌山の呼び方は?学校の上履き

学校の“上履き”、なぜ和歌山では「バレーシューズ」と呼ぶ? →諸説あるが、起源はトゥシューズとも

学校のお馴染みアイテム、上履き。和歌山では「バレーシューズ」というとか(イメージ)

学校のお馴染みアイテム、上履き。和歌山では「バレーシューズ」というとか(イメージ)

(ラジトピ ラジオ関西トピックス)

 小学校や中学校のとき、体育館や教室に入るために使っていた履き物のことを何と呼んでいましたか? おそらく「上履き」や「上靴」などと呼んでいた人が多かったのではないでしょうか。地域によっては「ズック」や「室内履き」と呼ぶところもありますが、和歌山県では「バレーシューズ」が主流なのだとか。

続きを読む

新着トピックス一覧

地域のトピックス