お守りの転売 住職明かした苦悩

「罰当たり」人気お守りの転売にネット怒り…住職が明かした“苦悩”とオンライン販売しない“理由”

(女性自身) 2023/09/26 11:00

「罰当たり」人気お守りの転売にネット怒り…住職が明かした“苦悩”とオンライン販売しない“理由”

「罰当たり」人気お守りの転売にネット怒り…住職が明かした“苦悩”とオンライン販売しない“理由”

(女性自身)

《まだ、当山の無病守りがネットなどで販売されているようです。お寺に直接ご連絡くだされば、郵送での対応を致しております。お守りの数に特に制限はしておりませんので、お問い合わせ頂ければ幸いです。お守り一体700円です。(画像変更、再投稿)》

9月21日、《お寺からのお知らせ》としてXでこう呼びかけたのは京都市下京区にある因幡堂(平等寺)の公式アカウント。投稿には、可愛らしい猫のデザインが施されたお守りの画像が添えられている。

平安時代より「がん封じ」で知られる古刹だが、お守りが転売されているというのだ。

続きを読む

いまトピランキング

powered by いまトピランキング

新着トピックス一覧

ライフのトピックス

写真ニュースまとめ一覧を見る